2015年08月21日
2015 お盆キャンカー旅行 信州 草津 軽井沢 (1日目)
8月13日~16日で、
信州方面(避暑地)へ行ってきました。
12日の8時30分頃 出発!
山陽~中国~名神~中央~長野道のみどり湖Pの予定です。
睡魔に襲われ 中央道で撃沈!
1時間ほど寝て・・・
運転再開なんと2時30分に到着!

13日 おはようございます。
まずは定番の 大王わさび農園。
人が多いので、開園と同時に到着!
なんとか渋滞も無く車を置けました。

無料なのに良い施設です。
なにか食べたかったが、私以外は わさびが苦手なので、
遠慮して何も食べませんでした。
しかし広いです。
このかえるに水をかけると、交通安全祈願になるそうで、
この旅の安全を祈願してお水かけ・・・。

お土産のわさび・・・
良い値段しますね。
しかし何年もかかるみたいなので、そんなモンかな。
記念撮影して、大王わさび農園を後に・・・

続いて
北アルプス牧場直売所で、ソフトクリームをいただきます。
ここのソフトクリームは、絶品!
是非お立ち寄りを・・・。

ここは、安曇野ちひろ美術館です。
県道からラベンダー畑が、見えたので引き返しました。
綺麗な公園にラベンダー畑!
気候も涼しくて最高です。

ひとしきり遊んでから、白馬を目指します。
道の駅白馬で、見つけた 村男バーガー美味しそう・・・。
でも途中に寄ったお昼御飯が効いていてお腹イッパイ!
残念ながら今回はお見送り。
早く 白馬に着いたので、休憩がてらに川原に行ってひと寝入りしに行きます。

その川原でなんと、
AK-MLの
やまちゃんと こーじさんではないですか?
お久しぶりです。 もう6年ぶりですね。
昔話に花を咲かせてました。

ご一緒にキャンプどうですか?
とのお誘いでしたが・・・
残念ながら とっさんは、体調不良(寝不足・頭痛)で、
御飯食べて寝るだけの体力しか残っていなかったので、今回は ごめんなさいして・・・。
次回是非よろしくお願いいたします。

塩尻にある 五一ちゃんワイン
おいしいらしい。
次回買ってみようかな~。

みなさんとお別れして・・・
夕食へ
お店は、グリンデルで食べようと決めていたのですが、
行ってみると車が、一杯で置けません。
諦めて第2候補のグリルこうやへ・・・。(写真)
車が少ない~ と思いきや予約で、一杯とのこと。(涙)
先ほど やまちゃんに聞いた おおしもに行きます。

大衆食堂風なかんじで、
量も多いしお安いしで、たらふくいただきました。
美味しかったよ。

続いて本日最後、
ジェラートショップ花彩です。
お腹一杯ですが、これは 別腹です!

おしゃれなお店です。
昼に場所確認で来たときは、お客さんで一杯でしたが、
今は、とっさん家だけです。

チョコと抹茶のダブルです。
これで、330円です。安い!
ちなみにシングルは、280円!

安いだけではないです。ほんと美味しいです。
ここは、おススメ・・・。
本日の泊地、道の駅中条を目指して少し走ります。
20時到着!
とっさんは、即撃沈!
2日目へ続く・・・。
信州方面(避暑地)へ行ってきました。
12日の8時30分頃 出発!
山陽~中国~名神~中央~長野道のみどり湖Pの予定です。
睡魔に襲われ 中央道で撃沈!
1時間ほど寝て・・・
運転再開なんと2時30分に到着!
13日 おはようございます。
まずは定番の 大王わさび農園。
人が多いので、開園と同時に到着!
なんとか渋滞も無く車を置けました。
無料なのに良い施設です。
なにか食べたかったが、私以外は わさびが苦手なので、
遠慮して何も食べませんでした。
しかし広いです。
このかえるに水をかけると、交通安全祈願になるそうで、
この旅の安全を祈願してお水かけ・・・。
お土産のわさび・・・
良い値段しますね。
しかし何年もかかるみたいなので、そんなモンかな。
記念撮影して、大王わさび農園を後に・・・
続いて
北アルプス牧場直売所で、ソフトクリームをいただきます。
ここのソフトクリームは、絶品!
是非お立ち寄りを・・・。
ここは、安曇野ちひろ美術館です。
県道からラベンダー畑が、見えたので引き返しました。
綺麗な公園にラベンダー畑!
気候も涼しくて最高です。
ひとしきり遊んでから、白馬を目指します。
道の駅白馬で、見つけた 村男バーガー美味しそう・・・。
でも途中に寄ったお昼御飯が効いていてお腹イッパイ!
残念ながら今回はお見送り。
早く 白馬に着いたので、休憩がてらに川原に行ってひと寝入りしに行きます。
その川原でなんと、
AK-MLの
やまちゃんと こーじさんではないですか?
お久しぶりです。 もう6年ぶりですね。
昔話に花を咲かせてました。
ご一緒にキャンプどうですか?
とのお誘いでしたが・・・
残念ながら とっさんは、体調不良(寝不足・頭痛)で、
御飯食べて寝るだけの体力しか残っていなかったので、今回は ごめんなさいして・・・。
次回是非よろしくお願いいたします。
塩尻にある 五一ちゃんワイン
おいしいらしい。
次回買ってみようかな~。
みなさんとお別れして・・・
夕食へ
お店は、グリンデルで食べようと決めていたのですが、
行ってみると車が、一杯で置けません。
諦めて第2候補のグリルこうやへ・・・。(写真)
車が少ない~ と思いきや予約で、一杯とのこと。(涙)
先ほど やまちゃんに聞いた おおしもに行きます。
大衆食堂風なかんじで、
量も多いしお安いしで、たらふくいただきました。
美味しかったよ。
続いて本日最後、
ジェラートショップ花彩です。
お腹一杯ですが、これは 別腹です!
おしゃれなお店です。
昼に場所確認で来たときは、お客さんで一杯でしたが、
今は、とっさん家だけです。
チョコと抹茶のダブルです。
これで、330円です。安い!
ちなみにシングルは、280円!
安いだけではないです。ほんと美味しいです。
ここは、おススメ・・・。
本日の泊地、道の駅中条を目指して少し走ります。
20時到着!
とっさんは、即撃沈!
2日目へ続く・・・。