2015年08月19日
GN125ツーリングキャンプ 郷路岳キャンプ場
8月1日~2日に
郷路岳キャンプ場に 行ってきました。

今回は、427号線から福知山方面429号線へ
さすが
なかなか道幅は狭く走りにくいが、
気持ちいい道です。

シルク温泉近くの
たんぼアート コウノトリ
見るところが無く、ここが精一杯でした。

3時間ほどかかってようやく到着!
早々にテント設営!
標高約600m!
気温は、ほどよく25℃まあまあですね。

焚火!
今回の熱源です。
贅沢に鶏肉です。

焚火しながら・・・

ゆっくり流れる時間を過ごします。

11時 そろそろ眠たくなってきたので、寝ま~す。

朝食ちょっと少なめ・・・。
コーヒーと家にあった小さいドーナツ2個。



前回、四国旅行での苔筵へ行ったせいか
苔見ると なぜか癒される感じ・・・。

そろそろ撤収!

9時に出発!
下界に下りたら、すでに30℃超え~
暑い~。
郷路岳キャンプ場に 行ってきました。
今回は、427号線から福知山方面429号線へ
さすが
なかなか道幅は狭く走りにくいが、
気持ちいい道です。
シルク温泉近くの
たんぼアート コウノトリ
見るところが無く、ここが精一杯でした。
3時間ほどかかってようやく到着!
早々にテント設営!
標高約600m!
気温は、ほどよく25℃まあまあですね。
焚火!
今回の熱源です。
贅沢に鶏肉です。
焚火しながら・・・
ゆっくり流れる時間を過ごします。
11時 そろそろ眠たくなってきたので、寝ま~す。
朝食ちょっと少なめ・・・。
コーヒーと家にあった小さいドーナツ2個。
前回、四国旅行での苔筵へ行ったせいか
苔見ると なぜか癒される感じ・・・。
そろそろ撤収!
9時に出発!
下界に下りたら、すでに30℃超え~
暑い~。