2018年03月26日
GN125 祝50000km! ゴム部品更新
うちのGN125が、
先日ついに50000kmに到達しました。
いつもあまり手入れしていないGNを少しでもリフレッシュしようと言うことで、
見えている範囲で、
ゴムの劣化が酷い・無くなっている部品を更新します。
(あまり走りに関係ない部品ばかりですが・・・。)

祝50000km!

左から
スターターモーターターミナルキャップ
チェンジラバー
メーターケーブルガイド

メーターケーブルガイドに関しては、
紛失していたので、
ケーブルが、フェンダーに当たってカタカタと音がしていたので、
少し静かになるかなーー。
先日ついに50000kmに到達しました。
いつもあまり手入れしていないGNを少しでもリフレッシュしようと言うことで、
見えている範囲で、
ゴムの劣化が酷い・無くなっている部品を更新します。
(あまり走りに関係ない部品ばかりですが・・・。)
祝50000km!
左から
スターターモーターターミナルキャップ
チェンジラバー
メーターケーブルガイド
メーターケーブルガイドに関しては、
紛失していたので、
ケーブルが、フェンダーに当たってカタカタと音がしていたので、
少し静かになるかなーー。
2018年03月19日
2018 第11回目のスキー!
先週は写真なく・・・飛ばして
3月3日・4日です。
お昼前まで、ガスが出てたけど・・・
きれいに晴れてきたー

ちょうどガスが流れていってます。

今日は、ベクターグライドの試乗会でした。
何と無料!
朝からテレマーク履いていたが、
テレマークの板もありました。
思わず試乗してしましました。

昔ハチ北で滑ってきた仲間が、久々に集まったー

今宵のおつまみは、タカ料理長の
ぷっぷぎ(牛の肺)です。
触感が最高です。
市場に出回っていないので、貴重です。
いつもありがとうございます。
3月3日・4日です。
お昼前まで、ガスが出てたけど・・・
きれいに晴れてきたー
ちょうどガスが流れていってます。
今日は、ベクターグライドの試乗会でした。
何と無料!
朝からテレマーク履いていたが、
テレマークの板もありました。
思わず試乗してしましました。

昔ハチ北で滑ってきた仲間が、久々に集まったー
今宵のおつまみは、タカ料理長の
ぷっぷぎ(牛の肺)です。
触感が最高です。
市場に出回っていないので、貴重です。
いつもありがとうございます。
2018年03月15日
2018 第9回目のスキー!その4
2月18日最終日
早朝サンちゃんとお別れして
今日は白馬コルチナスキー場へ

ホテルグリーンプラザ白馬!
綺麗なホテルです。
一度は泊まってみたいなーー

競争率高いですが・・・
ジャイアント!

あとは、林間滑って!

砂防ダム!

お昼にあがって温泉入って、無事帰ってきました。
お疲れ様でしたーー。
早朝サンちゃんとお別れして
今日は白馬コルチナスキー場へ
ホテルグリーンプラザ白馬!
綺麗なホテルです。
一度は泊まってみたいなーー
競争率高いですが・・・
ジャイアント!
あとは、林間滑って!
砂防ダム!

お昼にあがって温泉入って、無事帰ってきました。
お疲れ様でしたーー。
2018年03月12日
2018 第9回目のスキー!その3
2月17日
今日は、栂池に行きます。
一応BCの予定ですが・・・。
雪が凄く、ガスで視界も悪いです。

取り合えずゴンドラ乗ってリフト乗り継いで、
頂上まで行きます。

さあ、登っていきます。
今日も、ぼちぼち行きます。

休憩も挟みながら
ヒヨドリを登っていき上がると
真っ白!
これはヤバいです。
残念ながら引き返す事にします。

お昼ごはんに、洋食 来夢来人へ
ハンバーグ定食を食べました。
凄い量です。
めちゃめちゃ美味しかったです。

夜は、またまた宴会!
いろんな音楽聞きながら・・・。
買い出しして、鍋頂きました。
今晩で、サンちゃんとお別れです。
明日東京へキャンカーを返しに行く予定です。
サンちゃんミリ・メッツ また会いましょう。
今日は、栂池に行きます。
一応BCの予定ですが・・・。
雪が凄く、ガスで視界も悪いです。
取り合えずゴンドラ乗ってリフト乗り継いで、
頂上まで行きます。
さあ、登っていきます。
今日も、ぼちぼち行きます。
休憩も挟みながら
ヒヨドリを登っていき上がると
真っ白!
これはヤバいです。
残念ながら引き返す事にします。
お昼ごはんに、洋食 来夢来人へ
ハンバーグ定食を食べました。
凄い量です。
めちゃめちゃ美味しかったです。
夜は、またまた宴会!
いろんな音楽聞きながら・・・。
買い出しして、鍋頂きました。
今晩で、サンちゃんとお別れです。
明日東京へキャンカーを返しに行く予定です。
サンちゃんミリ・メッツ また会いましょう。
2018年03月05日
2018 第9回目のスキー!その2
無事下山!
ほんと天気よくて最高でした!


メッツとミリは、仲いいなー
歩いても行ける。
おびなたの湯へ

外国の方は、ほぼ笠かぶります。(笑)

第5駐車場へ・・・。
お昼からお酒、頂いています。
疲れた体にしみわたるわーー

スイスのブランド?

歩いて、居酒屋に行きます。
もうベロベローーー。

3次会は、第5駐車場裏のゲルのバーでーー。

とことん呑んで撃沈!
あっ!明日、起きれるかなーー
ほんと天気よくて最高でした!
メッツとミリは、仲いいなー
歩いても行ける。
おびなたの湯へ
外国の方は、ほぼ笠かぶります。(笑)
第5駐車場へ・・・。
お昼からお酒、頂いています。
疲れた体にしみわたるわーー
スイスのブランド?
歩いて、居酒屋に行きます。
もうベロベローーー。
3次会は、第5駐車場裏のゲルのバーでーー。
とことん呑んで撃沈!
あっ!明日、起きれるかなーー
2018年03月02日
2018 第9回目のスキー!その1
先週は写真なく飛ばしますーー。
さてさて
2月16日~18日に
スイスから友人(サンちゃん)が日本(白馬)に遊びに来るということで、
こちらからは、隊長と二人で行ってきました。

サンちゃんは成田でキャンカー借りてスキー場を回ってるーー。
すごーーい。
サンちゃんもスイスの友人2人連れての旅で、キャンカーになったそうです。

なんと5年ぶりの再会にうるうるきます。
しかも
スイス土産!頂きました。
サンちゃんありがとう。

早速
今日は、天気がいいので白馬八方へ行きます。
もちろん
バックカントリーです。
天気がいいので楽しみ!

稜線は、カチカチ!
シールだけではなかなか登れません。
板を脱いだりして、何とか登ります。

景色良いので、
止まっては写真撮ってーー。

雲海まで出て、今日は最高です!

1時間ほどで、ドロップインします。
まあ今回は無理しないで行こうということなで・・・。

いいシュプール描いて・・・

うさぎちゃんも、いいシュプールいい描いてますよーー。
お昼頃!無事下山しました。
続く・・・。
さてさて
2月16日~18日に
スイスから友人(サンちゃん)が日本(白馬)に遊びに来るということで、
こちらからは、隊長と二人で行ってきました。
サンちゃんは成田でキャンカー借りてスキー場を回ってるーー。
すごーーい。
サンちゃんもスイスの友人2人連れての旅で、キャンカーになったそうです。
なんと5年ぶりの再会にうるうるきます。
しかも
スイス土産!頂きました。
サンちゃんありがとう。
早速
今日は、天気がいいので白馬八方へ行きます。
もちろん
バックカントリーです。
天気がいいので楽しみ!
稜線は、カチカチ!
シールだけではなかなか登れません。
板を脱いだりして、何とか登ります。
景色良いので、
止まっては写真撮ってーー。
雲海まで出て、今日は最高です!
1時間ほどで、ドロップインします。
まあ今回は無理しないで行こうということなで・・・。
いいシュプール描いて・・・
うさぎちゃんも、いいシュプールいい描いてますよーー。
お昼頃!無事下山しました。
続く・・・。