2014年10月28日
2014年!丹波黒豆ツーリングキャンプ!古法華キャンプ場へ・・・。
10月25~26日に
黒豆2回目キャンプに行って来ました。
今回は、
タカ料理長と
古法華キャンプ場にて久しぶりのキャンプです。

まずは、
黒豆を買いに何時もの
えんたに農園さんに行きます。
片道約55km!
続きはこちら
黒豆2回目キャンプに行って来ました。
今回は、
タカ料理長と
古法華キャンプ場にて久しぶりのキャンプです。
まずは、
黒豆を買いに何時もの
えんたに農園さんに行きます。
片道約55km!
続きはこちら
2014年10月24日
2014年10月20日
2014年10月19日
GN125九州旅行10月11日 霧島・別府偏 新湯温泉~明礬温泉
今日は、
台風の影響で
フェリーに乗れるか(帰れるか)
フェリーが動かなかったら・・・
どうしよ~
まずは、9時から さんふらわーに問い合わせが、出来るので、
それまで、新湯温泉に向けて走ります。8時からなので、それに合わせての行動です。

途中
鹿児島空港前の西郷隆盛記念公園ですが、
開園8時からですので、
外からです。
続きはこちら
台風の影響で
フェリーに乗れるか(帰れるか)
フェリーが動かなかったら・・・
どうしよ~
まずは、9時から さんふらわーに問い合わせが、出来るので、
それまで、新湯温泉に向けて走ります。8時からなので、それに合わせての行動です。
途中
鹿児島空港前の西郷隆盛記念公園ですが、
開園8時からですので、
外からです。
続きはこちら
2014年10月17日
2014年10月16日
2014年10月15日
2014年10月14日
2014年10月13日
GN125九州旅行10月9日(1)別府~湯布院偏 東椎屋の滝
内海のおかげなのか
フェリーは、ほぼ揺れず快適でした。
しかし緊張のせいか、あまり眠れず、ちょっとしんどいです。

10月9日
今日は、別府~湯布院~熊本~天草と行きます。
何せ工程がきついので、がんばって安全運転します。
続きはこちら
フェリーは、ほぼ揺れず快適でした。
しかし緊張のせいか、あまり眠れず、ちょっとしんどいです。
10月9日
今日は、別府~湯布院~熊本~天草と行きます。
何せ工程がきついので、がんばって安全運転します。
続きはこちら
2014年10月13日
GN125九州旅行10月8日 さんふらわー偏
ついに、その日が来ました。
10月8日~12日で九州をGN125で走ってきま~す。
しかし心配事が一つ台風19号。
なかなかの大きさなので、
走行はもちろん、フェリーの欠航も含めて心配です。
しかし前半は、まだ大丈夫なので、
めいいっぱい安全運転で、がんばります。
今回は、さんふらわーの バイク舟遊プラン18900円です。
往路は 神戸港~大分
復路は 志布志~大阪
です。

18時10分位に六甲アイランドさんふらわーフェリー乗り場に到着!
手続きを済ませて、写真を撮っていたら、
バイクに乗っていた陽気なおじさんが、声をかけてきたなと思ったら、
なんとタカ料理長でした。
お見送りに来てくれました。
ほんとありがとう御座いました。
続きはこちら
10月8日~12日で九州をGN125で走ってきま~す。
しかし心配事が一つ台風19号。
なかなかの大きさなので、
走行はもちろん、フェリーの欠航も含めて心配です。
しかし前半は、まだ大丈夫なので、
めいいっぱい安全運転で、がんばります。
今回は、さんふらわーの バイク舟遊プラン18900円です。
往路は 神戸港~大分
復路は 志布志~大阪
です。
18時10分位に六甲アイランドさんふらわーフェリー乗り場に到着!
手続きを済ませて、写真を撮っていたら、
バイクに乗っていた陽気なおじさんが、声をかけてきたなと思ったら、
なんとタカ料理長でした。
お見送りに来てくれました。
ほんとありがとう御座いました。
続きはこちら
2014年10月07日
2014九州の地をバイクで走りた~い2 GN125
いよいよ明日出発!
しかし
帰りの12日に台風が接近するので、
残念ながら1日短くなりました。

もう荷物積んでます。
神戸六甲アイランドに19:00出航なので、
間に合うかな~

工程は、前よりあっさりして
阿蘇を満喫・・・が、なくなりました。
ゆっくり行ってきます。
しかし
帰りの12日に台風が接近するので、
残念ながら1日短くなりました。
もう荷物積んでます。
神戸六甲アイランドに19:00出航なので、
間に合うかな~

工程は、前よりあっさりして
阿蘇を満喫・・・が、なくなりました。
ゆっくり行ってきます。
2014年10月06日
2014九州の地をバイクで走りた~い GN125
お休みが取れたので、
2014年9日(木)~12日(日)で
九州旅行GN125ソロツーリングキャンプに、行ってきます。

大体の工程は、
8日夕方神戸港発(さんふらわー)
9日に大分入港し阿蘇入りします。
10日は阿蘇廻りをぐるり。
11日は天草~薩摩
12日は鹿児島ぐるり志布志港出発(さんふらわー)
13日に大阪南港着~自宅。
続きはこちら
2014年9日(木)~12日(日)で
九州旅行GN125ソロツーリングキャンプに、行ってきます。
大体の工程は、
8日夕方神戸港発(さんふらわー)
9日に大分入港し阿蘇入りします。
10日は阿蘇廻りをぐるり。
11日は天草~薩摩
12日は鹿児島ぐるり志布志港出発(さんふらわー)
13日に大阪南港着~自宅。
続きはこちら
2014年10月05日
高御位山・リハビリ・ハイキング
10月5日
高御位山に行ってきました。
事故後初めてのハイキング!
まあリハビリですね。

カマキリちゃん、もう少しで踏むところでした。
たまたま
先日高校の先輩方と会食した時に、
富士山に登りたいとのことで、
取り合えず2年後にと目標をたてて、
まずは、
高御位山で、トレーニング!
続きはこちら
高御位山に行ってきました。
事故後初めてのハイキング!
まあリハビリですね。
カマキリちゃん、もう少しで踏むところでした。
たまたま
先日高校の先輩方と会食した時に、
富士山に登りたいとのことで、
取り合えず2年後にと目標をたてて、
まずは、
高御位山で、トレーニング!
続きはこちら