2017年09月28日
カムチェーンアジャスターを調整
先日、オイル交換したら、
固いゴム!
こんなんが出てきた。

なんだーこれーーー
何日か悩んで、
そうだGN倶楽部で聞いてみよー
てことで
聞いてみると、
どうもカムチェーンのガイドの部品らしく、
カムチェーンが緩んで暴れて接触してちぎれたみたい。
GN倶楽部のシュガーさんに教えて頂き、
調整方法も教えて頂きました。


写真付きで、
ありがとうございました。
手順通りにしてみます。



何とかできました。
エンジンかけてみたら、やはり金属音が、小さくなってます。
でも
今度は逆にタペット音が、ひどく感じるようになってきた。
まだまだ終わらない。
続く・・・。
固いゴム!
こんなんが出てきた。

なんだーこれーーー
何日か悩んで、
そうだGN倶楽部で聞いてみよー
てことで
聞いてみると、
どうもカムチェーンのガイドの部品らしく、
カムチェーンが緩んで暴れて接触してちぎれたみたい。
GN倶楽部のシュガーさんに教えて頂き、
調整方法も教えて頂きました。


写真付きで、
ありがとうございました。
手順通りにしてみます。
何とかできました。
エンジンかけてみたら、やはり金属音が、小さくなってます。
でも
今度は逆にタペット音が、ひどく感じるようになってきた。
まだまだ終わらない。
続く・・・。
2017年09月26日
GN125バッテリー交換
ふと
バッテリーいつ変えたっけーー
見てみると 2012年2月なんと5年半前でした。

何時云ってもおかしくないので、
そろそろ交換します。

今回、買ったの高さが少し高かったので、
心配しましたが、無事収まりました。

今回の交換日は、2017年9月です。
長く使えますようにーー。
バッテリーいつ変えたっけーー
見てみると 2012年2月なんと5年半前でした。
何時云ってもおかしくないので、
そろそろ交換します。
今回、買ったの高さが少し高かったので、
心配しましたが、無事収まりました。
今回の交換日は、2017年9月です。
長く使えますようにーー。
2017年09月19日
久々の更新もキャンプで無くて道具でしたーー
やっと買いました。
モンベルの枕が穴が開いているのか、
一晩で、2~3回空気を入れないといけなく、
熟睡してるのに、なんとなく目が覚めてしまいます。
買おう買おうと思いつつ・・・なかなか買いに行けず。
ついに買いました。
前回と同じ
モンベルの
U.L.コンフォートシステムピロー

モンベルさんまで、足を運んで買いました。
珍しいーー。

膨らませました。
真新しく色も新鮮!

こんなん
初めて読んだわーーー。
今度からちゃんと洗います。
これで、穴が開いたのかなーー。

今まで使っていた黄色いピロー!
長い間、ありがとうございました。
2103年から2017年まで、何泊したんだろうーー。
良く持ったと思います。
前ピローより新しい方はバルブが変わっていて、
めちゃくちゃ空気入れやすいです。抜きやすいし。
生地も少し変わったような感じです。
大事に使っていきます。
モンベルの枕が穴が開いているのか、
一晩で、2~3回空気を入れないといけなく、
熟睡してるのに、なんとなく目が覚めてしまいます。
買おう買おうと思いつつ・・・なかなか買いに行けず。
ついに買いました。
前回と同じ
モンベルの
U.L.コンフォートシステムピロー
モンベルさんまで、足を運んで買いました。
珍しいーー。
膨らませました。
真新しく色も新鮮!
こんなん
初めて読んだわーーー。
今度からちゃんと洗います。
これで、穴が開いたのかなーー。
今まで使っていた黄色いピロー!
長い間、ありがとうございました。
2103年から2017年まで、何泊したんだろうーー。
良く持ったと思います。
前ピローより新しい方はバルブが変わっていて、
めちゃくちゃ空気入れやすいです。抜きやすいし。
生地も少し変わったような感じです。
大事に使っていきます。
2017年09月04日
2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)3日目
3日目!
予報通り朝から雨です。
ゴローさんも早くに出発されて、
ご挨拶できませんでした。残念!
今回も、ありがとうございました。
会えて嬉しかったーー。
今日は、雨なので、特に予定なしで行きます。

朝食は、軽井沢の朝食に行きます。
オキザリスさんです。

アットホームな感じで、
めちゃめちゃ雰囲気がよく、
お店の方も笑顔で、やさしくて、ここはリピートしたいです。
もちろん美味しい朝食でした。

OPのヨーグルト!
これもよかったよーー。
オキザリスを後にして、
アウトレットへ・・・。
(目の前ですが・・・)

めちゃめちゃ広いアウトレットーー
でも時間は、たっぷり!
到着してから、少し寝ます。

お昼ごはん食べますか・・・。
前に食べた
ケバブーー結構おいしいですよ。
今回初の
デリシャスバーガーと信州ラーメンです。
いずれも
なかなかおいしいよ。
昼過ぎまで、買い物して、
そろそろ帰りますか?

と言うことで、
晩御飯は、パーキングの一品ものを頂いて、
次の日、帰路につきました。
予報通り、後半天気が悪く、寒かったーー。
来年は、ピーカンになりますように・・・。
走行距離1250kmでした。
予報通り朝から雨です。
ゴローさんも早くに出発されて、
ご挨拶できませんでした。残念!
今回も、ありがとうございました。
会えて嬉しかったーー。
今日は、雨なので、特に予定なしで行きます。
朝食は、軽井沢の朝食に行きます。
オキザリスさんです。
アットホームな感じで、
めちゃめちゃ雰囲気がよく、
お店の方も笑顔で、やさしくて、ここはリピートしたいです。
もちろん美味しい朝食でした。
OPのヨーグルト!
これもよかったよーー。
オキザリスを後にして、
アウトレットへ・・・。
(目の前ですが・・・)
めちゃめちゃ広いアウトレットーー
でも時間は、たっぷり!
到着してから、少し寝ます。
お昼ごはん食べますか・・・。
前に食べた
ケバブーー結構おいしいですよ。
今回初の
デリシャスバーガーと信州ラーメンです。
いずれも
なかなかおいしいよ。
昼過ぎまで、買い物して、
そろそろ帰りますか?
と言うことで、
晩御飯は、パーキングの一品ものを頂いて、
次の日、帰路につきました。
予報通り、後半天気が悪く、寒かったーー。
来年は、ピーカンになりますように・・・。
走行距離1250kmでした。