ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年10月27日

2020 カブPRO110北海道の旅!6日目(雌阿寒岳登山)前半

8月12日(火)

6日目です。

今日は予報通り快晴なんで・・・

雌阿寒岳に登って行きます。







阿寒湖畔キャンプ場から45分位ですかねーー

登山口に到着です。

登山届出してーー!

8時!出発ーー






30分ほど歩くと、視界が広がっていきます。

景色がめちゃキレイーー!







頂上付近が見えてきました。







自撮りしてます。

自分好きなもんでーー笑笑







雌阿寒岳頂上ってこんな風になってたんやーー

登ってみてビックリ!めちゃ感動もんです。







って言うか

頂上からの景色がーー超感動!

知床方面です。

見えてるのが、屈斜路湖・雄阿寒です。







またまた自分です。







ダンボーもーー







途中で、お話して頂上でも一緒だったので、下山をご一緒させてもらいました。

めちゃ素敵な方でしたよーー

ありがとうございました。







阿寒富士です。

登るのにピストンで帰ってこないといけないので、

今回はパスします。いつか登りますねーー

続くーー
  


2020年10月22日

2020 カブPRO110北海道の旅!5日目(釧路~阿寒)

8月11日(月)

5日目です。

昨日ちょっと お疲れかれモードでしたが・・・今日はバッチリ!


さてさて今日の工程は、明日も天気が良さそうなので、

雌阿寒に登りたいと思います。

なので今日は、阿寒湖畔キャンプ場をめざします。








うらほろ森林公園キャンプ場の隣に

こんな神社がありました。

一応お参りして・・・








またまたお隣に、バイク神社がありましたよーー

さーー走りますよーー







釧路湿原です。

一年ぶりですが、今年もいい天気!







いやーー絶景です。







どこ走っても景色いいわーー







こういう感じで、写真撮ってましたよー







お腹空いてきたので、お店を物色してたら、

豚丼のお店が出てきましたーー

まだ、豚丼!食べたことないんだよなー


なんと、十割蕎麦もあるんですよーー

セット頂きました。美味しかったよーー







摩周湖!ほんと良い天気!







続いて硫黄山!ここは初めてです。

思ったより よかったーー







美幌峠!ここは大好きな場所です。







屈斜路湖!







阿寒湖畔キャンプ場に、アイヌコタン

ほんと癒されます。ここも大好きな場所!

と言うことで、

明日の雌阿寒岳登山に向けて寝ますねーー!

お休みなさーーい
  


2020年10月18日

2020 カブPRO110北海道の旅!4日目(帯広~浦幌)

8月10日(月)

4日目だよー

と言うことで、ゴンちゃんとこに泊めてもらって、
8時までのんびり過ごさせてもらったよー










ほんとにありがとうーー北の地で会うと、また格別です!

ここで、お別れです。

今日の予定は、ほぼなしです。

なので久しぶりに帯広観光に行きます。








10年前に来た愛国駅です。







SLにテンション上がりますわーー







いやーーまったりしてしまいます。







次は幸福駅!







ここも、良い感じーー

ヒマワリがきれいしねー







機関車も良い色だしねーー

さあーーどうしよーーと思ってたら、

そうだーー


ゴンちゃんにジンギスカン屋さんを教えてもらったんだー








じんぎすかん白樺です。

調べたら、余裕で間に合うとのことだったので、ゆっくり行ってみます。

めちゃ旨いですよーー!

その後、コインランドリーで洗濯してーー

釧路目指して出発!







今日はなぜか、しんどいーー

途中で居眠り運転に近い状態になり、次の休憩場所で休憩しようと思ったすぐに道の駅があり

なんとその近くにキャンプ場があって、思わず







ここをキャンプ地とする!


ってキャンプ場だよーー

買い出しして、お隣さんと、ひたすら喋って寝ますねーー

  


2020年10月14日

2020 カブPRO110北海道の旅!3日目(旭岳登山)後半

後半です。

頂上で写真撮ってすぐに歩きます。

御鉢平の方へ








おーーー雪渓が見えてきました。







雪渓を下って行きます。

板履いていないので、調子が出ないなーー







お顔みたいでしょーー

ちょっと笑える







間宮岳辺りです。

景色がほんと綺麗です。







後は下るだけ。







中岳温泉です。

ほんとは入りたかったんですが、

まーー無理ですね。

足湯だけにしときます。








12時頃にはガスが掛かってきて来ました。








13時30に下山して、湯元湧駒荘でお風呂を頂きます。

いいお湯でしたよーー







昨日も食べたですが、ふくだメロンさんです。

半玉400円です。

めちゃ旨いですよー







実は、ずっと連絡を取っていた、ゴンちゃんと合流すべく帯広に・・・

で、今晩の寝床は、 ゴンちゃん家に 泊めてもらうことにしましたよー

ありがとございます。







乾杯して

いろいろお話して、ゆっくりおやすみしましたよーー

ありがとうございましたzzz  


2020年10月07日

2020 カブPRO110北海道の旅!3日目(旭岳登山)

8月9日(日)

この日は、出発前から天気が良いとの予報だったので、

旭岳に登る予定にしてましたが、ビンゴでした。

予報変わらずで、よかったーー\(^_^)/







5時起床で、ゆっくりご飯食べてテント撤収してーー

6時30過ぎにロープウェイに乗ってーー







到着です。

さあーー登りますよー(^o^;)







天気いいーー







頂上は雲がかかってるけどーー

何とかなりそうーー







もっと人が多いかなーと思ったけど、少ないですね








蒸気が出てます。

活火山なんですねーー







雲がきれいーー

遠くまできれいです(^^)d







登っていきますよーー

頂上は、もうすぐそこーー(^_^;)







あまり見れない景色ですよーー

来てよかったーー\(^_^)/







9時20分に頂上到着!

写真だけ撮って、次に行きます。


今回は写真メインです(^-^)