2016年03月30日
スキー 14週目 (3月26~27日)最終日!
いよいよスキー最終日!
26日は用事で、昼から出発!
夕方到着予定が・・・。
18時過ぎになってしまった。
GOさんと合流!

GOさん家は、
朝から滑られて昼には、お酒モード。
なので、とっさんが到着してから、飲みなおし・・・。
ばたばたしていたので、またまた適当なメニューです。

前回の宴会で、チェアーの話になって
早速GOさんがヘリノックスエリートとOEM品を買ったとの事で、
なぜか触発されてしまって
次回紹介しますが、
とっさんもチェアー買っちゃいました。
左が、とっさんのチェアー。
真ん中が、ヘリノックスのOEM品。
右が、ヘリノックスエリート。

しかしいずれも座り心地はいいですが、
OEM品は、少しゴアゴアする感じです。
OEM品のレビュー見てたら、骨組みが生地へ突き抜け事象があることが判り、
GOさん少し心配していた矢先・・・。

こんなことになっていました。
一度の使用です。
これは、まずいですね~。

続いて、
これもまた後日紹介!
ヘリノックスのライトコット!
そして
遅くならないうちに、おひらきです。

さあ
今シーズン最後のスキー。
朝一から締まったバーンを滑ります。
気温もだんだん上がってきています。

今日は、ゲレンデ食堂はワンコイン500です。
なので、朝食に・・・。
9時にいただきま~す。

とっさんは、チキンカツ丼。
おなかいっぱいです。

お昼もワンコインで、食べようと思っていたのですが、
全然おなかがへらず・・・。
12時に帰ることにします。
あ~短いスキーシーズンだったな~。
来年は、降ってね~~。
26日は用事で、昼から出発!
夕方到着予定が・・・。
18時過ぎになってしまった。
GOさんと合流!
GOさん家は、
朝から滑られて昼には、お酒モード。
なので、とっさんが到着してから、飲みなおし・・・。
ばたばたしていたので、またまた適当なメニューです。
前回の宴会で、チェアーの話になって
早速GOさんがヘリノックスエリートとOEM品を買ったとの事で、
なぜか触発されてしまって
次回紹介しますが、
とっさんもチェアー買っちゃいました。
左が、とっさんのチェアー。
真ん中が、ヘリノックスのOEM品。
右が、ヘリノックスエリート。
しかしいずれも座り心地はいいですが、
OEM品は、少しゴアゴアする感じです。
OEM品のレビュー見てたら、骨組みが生地へ突き抜け事象があることが判り、
GOさん少し心配していた矢先・・・。

こんなことになっていました。
一度の使用です。
これは、まずいですね~。
続いて、
これもまた後日紹介!
ヘリノックスのライトコット!
そして
遅くならないうちに、おひらきです。
さあ
今シーズン最後のスキー。
朝一から締まったバーンを滑ります。
気温もだんだん上がってきています。
今日は、ゲレンデ食堂はワンコイン500です。
なので、朝食に・・・。
9時にいただきま~す。
とっさんは、チキンカツ丼。
おなかいっぱいです。
お昼もワンコインで、食べようと思っていたのですが、
全然おなかがへらず・・・。
12時に帰ることにします。
あ~短いスキーシーズンだったな~。
来年は、降ってね~~。
2016年03月23日
スキー 13週目 (3月19~21日)
いよいよ
スキーシーズンも終わりに近づいてきました。
でも
まだまだ行きますよ~
3月19日~21日
いつものハチ北に行ってきました。
前日予定があったので、19日の11時に自宅を出発!

お昼過ぎでしたが
テレマーカー藤さん・バーバー髭さん おススメの
PEAKS cafe
に初めて寄ってきました。

おしゃれな店内!
なんと外国の方が、7割を占めていました。
ちょっとビックリ!
さて
朝から何も食べてないので、
おなかがすいたー
PEAKSバーガーセットとマンゴージュース!
さすが皆さんがおススメするだけ有ります。
おいしかった~

定休日が日・月曜日。いつも金曜の夜出発なので、なかなかいけませんでしたが、
寄れてよかった~。
素敵なお店 PEAKS cafe でした。

今回は、
もう雪も少なくスキーも終わりに近づいてきたので、
今回お仕事で来れなかったタカ料理長も来るとの事なので、打ち上げ~。
しかし
バタバタして出発してしまったので、忘れ物いろいろ。

早速スタート!
GOさん家が、たくさんのお肉とたくさんのしいたけを持ってきて頂いて、
ほんとありがとう御座いました。
おいしかった~。

仲さんの焼きそば!
タカ料理長の鶏肉焼きと一夜干しのイカ!
ほんと みんなで、わいわい言って・・・ 楽しい~おいしい~
役立たずのとっさんは、
肝心な焚き火も忘れ、
みんな凍えてしまったので・・・
2次会へ・・・

とっさん号で2次会。
みんなが集まって、あったかいね~
それぞれの時間で、徐々に解散して
楽しい一夜が終わりました。

20日は、一日どんより天気。
結構お客さん来ていました。

今宵は、
GOさん家のキャンカーにお邪魔して・・・。
ほどほどの時間に就寝。

21日は、晴れ予報。
11時に帰る予定なので、
がんばって滑ります。

11時になったので、
帰ろうかと板を外したら、派手なウェアーのTAISUKEさんではないですか・・・。
今から滑るとのことで・・・。
あれ!
何か変なもの持っていませんか?
ホームセンターで、買ってきた柱木を切って作ったそうです。
前は、2x4材にビンディングを打って滑ったそうです。
すごいな~
履かせてもらいたかったな~

今回は、一緒に滑れませんでしたね~。
また来年
滑りましょうね~。

GOさんがコンビニで買った、赤霧島!
お土産に頂きました。
ありがとうございました。

駐車場のうらに咲いている 座禅草。
来週ぐらい座禅草祭りが有るのかな~。
みなさん
お疲れ様でした。
ほんと楽しかった~。
またよろしくお願いします。
スキーシーズンも終わりに近づいてきました。
でも
まだまだ行きますよ~
3月19日~21日
いつものハチ北に行ってきました。
前日予定があったので、19日の11時に自宅を出発!
お昼過ぎでしたが
テレマーカー藤さん・バーバー髭さん おススメの
PEAKS cafe
に初めて寄ってきました。
おしゃれな店内!
なんと外国の方が、7割を占めていました。
ちょっとビックリ!
さて
朝から何も食べてないので、
おなかがすいたー
PEAKSバーガーセットとマンゴージュース!
さすが皆さんがおススメするだけ有ります。
おいしかった~
定休日が日・月曜日。いつも金曜の夜出発なので、なかなかいけませんでしたが、
寄れてよかった~。
素敵なお店 PEAKS cafe でした。
今回は、
もう雪も少なくスキーも終わりに近づいてきたので、
今回お仕事で来れなかったタカ料理長も来るとの事なので、打ち上げ~。
しかし
バタバタして出発してしまったので、忘れ物いろいろ。
早速スタート!
GOさん家が、たくさんのお肉とたくさんのしいたけを持ってきて頂いて、
ほんとありがとう御座いました。
おいしかった~。
仲さんの焼きそば!
タカ料理長の鶏肉焼きと一夜干しのイカ!
ほんと みんなで、わいわい言って・・・ 楽しい~おいしい~
役立たずのとっさんは、
肝心な焚き火も忘れ、
みんな凍えてしまったので・・・
2次会へ・・・
とっさん号で2次会。
みんなが集まって、あったかいね~
それぞれの時間で、徐々に解散して
楽しい一夜が終わりました。
20日は、一日どんより天気。
結構お客さん来ていました。
今宵は、
GOさん家のキャンカーにお邪魔して・・・。
ほどほどの時間に就寝。
21日は、晴れ予報。
11時に帰る予定なので、
がんばって滑ります。
11時になったので、
帰ろうかと板を外したら、派手なウェアーのTAISUKEさんではないですか・・・。
今から滑るとのことで・・・。
あれ!
何か変なもの持っていませんか?
ホームセンターで、買ってきた柱木を切って作ったそうです。
前は、2x4材にビンディングを打って滑ったそうです。
すごいな~
履かせてもらいたかったな~
今回は、一緒に滑れませんでしたね~。
また来年
滑りましょうね~。
GOさんがコンビニで買った、赤霧島!
お土産に頂きました。
ありがとうございました。
駐車場のうらに咲いている 座禅草。
来週ぐらい座禅草祭りが有るのかな~。
みなさん
お疲れ様でした。
ほんと楽しかった~。
またよろしくお願いします。
2016年03月15日
スキー 12週目 (3月12~13日)
3月12日~13日に
雪は大丈夫か?
と言いつつ・・・。
いつものスキーに行ってきました。

前日入りの夜間に雪が降ってきましたよ~
積雪が楽しみだ・・・

朝起きたら・・・
こんな感じ!
全然積もっていないじゃないか~!

頂上は、少し積もっていますが・・・
うっすらでした。
GOさん一家と合流。
本日もよろしくお願いしますね~。

そうそう今日は、モーグルの大会です。
何とか開催出来たようです。
右さんの息子さんKAI君が出場しています。
予選通過!
おめでとう~。
まだ中学生ですよ。これからが楽しみですね。
今度教えてね~。

今日は、イベント多し。
DEPOさんの試乗会!
午前中テレマーク履いていたので、今回はパス!
GOさんが試乗していました。
来期のHEAD!
トップ130も有るのです。
もはやファットじゃないですか?

夜に、またまたGOさんからの差し入れ。
おいしかった~。
いつもいつもありがとう御座います。

日曜日は、
またまた雪が減っています。
師匠が来ていたので、最終まで滑りました。
へとへとだ~
雪は大丈夫か?
と言いつつ・・・。
いつものスキーに行ってきました。
前日入りの夜間に雪が降ってきましたよ~
積雪が楽しみだ・・・
朝起きたら・・・
こんな感じ!
全然積もっていないじゃないか~!
頂上は、少し積もっていますが・・・
うっすらでした。
GOさん一家と合流。
本日もよろしくお願いしますね~。
そうそう今日は、モーグルの大会です。
何とか開催出来たようです。
右さんの息子さんKAI君が出場しています。
予選通過!
おめでとう~。
まだ中学生ですよ。これからが楽しみですね。
今度教えてね~。
今日は、イベント多し。
DEPOさんの試乗会!
午前中テレマーク履いていたので、今回はパス!
GOさんが試乗していました。
来期のHEAD!
トップ130も有るのです。
もはやファットじゃないですか?
夜に、またまたGOさんからの差し入れ。
おいしかった~。
いつもいつもありがとう御座います。
日曜日は、
またまた雪が減っています。
師匠が来ていたので、最終まで滑りました。
へとへとだ~
2016年03月08日
スキー 11週目 (3月5~6日)
3月5日~6日に
ぬくぬくスキーに行ってきました。

九州からの遠征!
ハイエースキャンカーのヒガさん
結構速いハイエース。

セキソーボディー製のキャンカーはmade in japanなので
作りが繊細かつ軽量!
こだわり抜かれた空力ボディー
お値段もさすがmade in japanですよ。
聞いてビックリ!

来週モーグルの大会があるので、
コース作りの為クローズ!
雪無いけど がんばれー

アルペンコースも
ぎりぎり皮一枚雪が付いています。

夜は、GOさん家におじゃま~
BOSEのスピーカ持って行って
ハワイアン鑑賞!
う~常夏最高!
GOさん いろいろ ご馳走
ありがとう御座いました。

次の日・・・。
雨も降ってないのに・・・。
昨日と別世界!
雪が無いよ~~~
今週で終わり・・・?
ぬくぬくスキーに行ってきました。
九州からの遠征!
ハイエースキャンカーのヒガさん
結構速いハイエース。
セキソーボディー製のキャンカーはmade in japanなので
作りが繊細かつ軽量!
こだわり抜かれた空力ボディー
お値段もさすがmade in japanですよ。
聞いてビックリ!
来週モーグルの大会があるので、
コース作りの為クローズ!
雪無いけど がんばれー

アルペンコースも
ぎりぎり皮一枚雪が付いています。
夜は、GOさん家におじゃま~
BOSEのスピーカ持って行って
ハワイアン鑑賞!
う~常夏最高!
GOさん いろいろ ご馳走
ありがとう御座いました。
次の日・・・。
雨も降ってないのに・・・。
昨日と別世界!
雪が無いよ~~~
今週で終わり・・・?
2016年03月01日
スキー 10週目 (2月27~28日)
2月27~28日に
いつものスキーに行ってきました。

今週も試乗会!
IBS石井さんです。
いろいろな板があり、とっさんは、うといので、さっぱり判りません。
外から指をくわえて見てました。

レース系からファットまで・・・。

今晩は、焼きそばパーリー!
とっさんの用意でしたが、
訳有りで、キャベツ忘れてきてしまった~(涙)
お裾分けでGOさん宅に・・・。
お返しで、炭火焼き鳥。またまた頂きました。
いつもありがとう御座いました。

右さんにも・・・。
お裾分け・・・。
またまたお返しにフライドチキン!
みなさん逆に気使って頂きまして、すみません。
でも、
おいし!うれし!たのし!

ハチ北ガールズのライブがあったのだ~

今日は、仮装大会のようです。
着ぐるみやら いろいろです。

リアル目玉おやじ~
カモねぎの初音ちゃん。
結構な出現率です。

春のような夕日を見ながら・・・。
今日も無事に帰っていくのでした~。
いつものスキーに行ってきました。
今週も試乗会!
IBS石井さんです。
いろいろな板があり、とっさんは、うといので、さっぱり判りません。
外から指をくわえて見てました。
レース系からファットまで・・・。
今晩は、焼きそばパーリー!
とっさんの用意でしたが、
訳有りで、キャベツ忘れてきてしまった~(涙)
お裾分けでGOさん宅に・・・。
お返しで、炭火焼き鳥。またまた頂きました。
いつもありがとう御座いました。
右さんにも・・・。
お裾分け・・・。
またまたお返しにフライドチキン!
みなさん逆に気使って頂きまして、すみません。
でも、
おいし!うれし!たのし!
ハチ北ガールズのライブがあったのだ~
今日は、仮装大会のようです。
着ぐるみやら いろいろです。
リアル目玉おやじ~
カモねぎの初音ちゃん。
結構な出現率です。
春のような夕日を見ながら・・・。
今日も無事に帰っていくのでした~。