ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月25日

スキー 9週目 (2月21日)日帰り

2月21日日帰りで、行ってきました。

あれ

何してるの?







暗闇で、ジャッキUP?







そうなんです。

またもやバースト!
この前バーストしかけたのと同じタイヤです。
これで2回目。

前回はフロントタイヤ、今回はリヤタイヤでした。







下道で、バーストなんて・・・。

振動のせいか、ハブボルトも折れた~

左右のリヤバブボルト交換だ~
これで、前後ハブボルトが新しくなった。
ちょっとは安心できるかな?


それよりも
一度タイヤメーカーに連絡しよう。







それにしても

ここのところトラブル続きで、お払いに行こうかな。


おっと
その前にスキーに行こっと。
ゆっくり走ってね!





スキー場のアイドルに

チョコ貰いました~

ありがとう。

いい事もありましたよ。
  


2016年02月22日

迷ってポチッ キャンパンダ アースカラー

なかなかの暖冬で、

テンションが上がらず、もうキャンプモードになってきてしまった~。

で、ついポチってしまい、

届きました~  キャンパンダ アースカラー!

今持っているシルミニピークと色がかぶっていますが、

今年の春にキャンパンダのRedが、入荷するらしいので、

現在売っているアースカラーを買おうと思ってしまった~







ダンボールを空けてみる・・・







収納サイズは、まずまず。

これなら

なんとかプラケース入りますね。







かわいい

マンガ付き・・・。







背面も前面と同じく

チャックで開くので、撤収時の乾燥や夏の暑いときの風通しに

役立つのでは・・・。


追記

その後の使用インプレ!






今持っている、シルミニと比べると

一回り大きく、高さも少し高い!
実感出来る感じ。







インナーの色も黄色で、なんだか良い感じ。

インナーサイズも大きいな~。







前後チャック式で、フライが開くので乾かすのに速そう~。

インナーのメッシュも前後開きます。







フライに前後が無くどちらにしても、インナーの取り付けが可能。

設営時、非常に楽です。

インナーもカチッとしっかり固定!
メッシュの垂れ防止の固定具が有ります。

こいしゆうかさんプロデュースの商品だけあって、

いろいろな所に気が効いている感じ・・・。

シルミニを使ってきて思うことが多々ありました。

どうしても、しっかりしている分、シルミニより収納が少し大きくなってしまいます。

今後どちらを使っていくか・・・?  


Posted by とっさん at 23:58Comments(4)キャンプ道具

2016年02月18日

タカ料理長のエブリの部屋!インテリア

2月13日14日は用事があり、

今シーズン初めて、お山を欠席しました。

ということで、

タカ料理長のエブリのインテリアを見て行きましょう~。






まず

タカ料理長の座る場所!

助手席側のセカンドシートです。

助手席の所に、机などを配置!

ここで、料理しています。







そして寝床!

運転席後ろです。

屋根部・サイド部に・床に断熱材を入れているので、
底冷えは無いです。







スキー板は、屋根部に2本。

この板を履いた時は、綺麗に拭いています。
(雫が、落ちてくるからね~)







運転席側のセカンドシート以降の下部に2本。

この狭い空間に4本の板が・・・。







最後にFFヒーター!
自分で付けたそうです。(天晴れ!)


まあ空間に無駄が無いです。
凄いな~  


Posted by とっさん at 22:50Comments(4)キャンピングカースキー

2016年02月14日

スキー 8週目 (2月6~7日)

2月6~7日に

いつものスキーに行ってきました。







今日は、ID oneの試乗会でした。

知りませんでした。(涙)







事前申し込み500円。
当日1000円だそうです。
お土産付き!

履きたかったけどすでにテレマークで出動!

次回の機会に・・・。







チーム バーバー髭さんの吉さんに

休憩所でお会いしたので、差し入れ。

後、チョコも頂きました。







今回は、仲さん体調不慮のため、お休みです。

猟師のタカ料理長からの差し入れ・・・。イカ!







続いて

GOさんの差し入れ~。

ブルサンチーズとクラッカーです。







ほんとおいしかった。

お勧めです。

サラミがあったので乗せてみました。







あれ

雪が、降っています。

今日降る予定でした?






なんと

朝起きたら50cmは積もっていましたね。

予期せぬ降雪にファットスキー出さな~。

と言うことで、

今回いろいろ差し入れしてくださって、ありがとう御座いました。


本当は、もう少し貰ったのですが、
写真撮り忘れてまして・・・。すみません。

  


Posted by とっさん at 15:21Comments(2)スキー

2016年02月07日

スキー 7週目 (1月30~31日)

1月30日~31日に

スキーに行ってきました。

そう
金曜日に車を取りに行きました。

いろいろ調べてもらった結果、原因が判らす、
走行距離が大分伸びていたので、燃料フィルターを交換しました。

おそらく
燃料が凍ったと言うよりも、
燃料フィルター内の水分が、凍ったのではないかということに落ち着きました。

なので、
ちょこちょこ燃料フィルター内の水分を抜いたら回避できそうです。

とりあえず、これで様子見ます。

お騒がせしました。







やっぱり

あまり雪は降っていません。







今日も天気が良い・・・。







朝一のバーンです。

一番乗り!







でも天気よかったら気持ちいですね。







ようたまさんのブロ友さんの ゆうこりんさん夫婦

が来られてて、一緒に滑りました。

またよろしくお願いしますね。  


Posted by とっさん at 22:43Comments(0)スキー