2017年01月30日
スキー 7回目(2017年1月21日~24日)その1
1月21日~24日に
いつもの場所へ・・・。
今回は、23日24日は、バーバー髭さん達とセッションです。
楽しみ~
今回は、仲さんも参加ですよ。

21日は、
天気がまあまあ良くて・・・。
午前中は、パウダーでしたよ~

午後の部
リフト前で、
ガンダムのコスプレ~

このガンダム部隊!
凄く忠実に作られていて
見れば見るほど
細かいところが、再現されていました。
因みに
ガッキーのドラマのエンディングの踊りを踊っていました。
ぎこちない動きが、たまらなく良かったよ~

さてさて
まったりしてしまったので、
今シーズン初の鉢伏にでも行ってみますか?
また何時
雪がなくなって行けなくなるかもしれないので・・・

鉢伏の大久保ゲレンデーーー
凄いです。
普通は、今流行りの音楽が聞けるのに・・・
ここは、落語がかかっていました。
雰囲気ばっちり昭和です。

コースは、今一ですが・・・
外国の様な、雰囲気 結構好きです。

頂上には、こんな看板が・・・。
思わず写真撮ってしまいました。
(めちゃめちゃミーハーですわ)

楽しく滑らせてくれた板達ー。
これからもよろしくです。

タカ料理長の
あっさり アキレスコン
GOさんの
焼豚(写真撮るの忘れた~ゴメンね)

22日、写真あまり撮れなくて・・・。

夕方から
凄い雪が降ってきました~。
降り方が、半端ないっす~。
明日は、パウダー三昧ですね(ニヤ)
いつもの場所へ・・・。
今回は、23日24日は、バーバー髭さん達とセッションです。
楽しみ~
今回は、仲さんも参加ですよ。
21日は、
天気がまあまあ良くて・・・。
午前中は、パウダーでしたよ~
午後の部
リフト前で、
ガンダムのコスプレ~
このガンダム部隊!
凄く忠実に作られていて
見れば見るほど
細かいところが、再現されていました。
因みに
ガッキーのドラマのエンディングの踊りを踊っていました。
ぎこちない動きが、たまらなく良かったよ~
さてさて
まったりしてしまったので、
今シーズン初の鉢伏にでも行ってみますか?
また何時
雪がなくなって行けなくなるかもしれないので・・・
鉢伏の大久保ゲレンデーーー
凄いです。
普通は、今流行りの音楽が聞けるのに・・・
ここは、落語がかかっていました。
雰囲気ばっちり昭和です。
コースは、今一ですが・・・
外国の様な、雰囲気 結構好きです。
頂上には、こんな看板が・・・。
思わず写真撮ってしまいました。
(めちゃめちゃミーハーですわ)
楽しく滑らせてくれた板達ー。
これからもよろしくです。
タカ料理長の
あっさり アキレスコン
GOさんの
焼豚(写真撮るの忘れた~ゴメンね)
22日、写真あまり撮れなくて・・・。
夕方から
凄い雪が降ってきました~。
降り方が、半端ないっす~。
明日は、パウダー三昧ですね(ニヤ)
2017年01月19日
スキー 6回目(2017年1月14日15日)
1月14日15日に行ってきました。
待望の寒波!
お願い降ってくれー

予報通り・・・
312号線から雪が降りだし積もっています。
期待できるぞ~

朝起きたら吹雪!
ちょっと視界が悪いな~
1番目のリフトも20分遅れ。
2番目のリフトなんか1時間並びました~。
でも先頭だったので、
ちゃっかりアルペンのファーストトラック頂きました。
並んだ甲斐がありました。

みんな
良い板、履いてますね~。

パウダー滑るところも少なくなってきたので、
運休しているコースへ・・・。
今日は、吹雪・ガスで悪天候のため
リフトが、早く終わりました(涙)
しかし
たくさん降っています。

さてさて
今日の宴会ネタは、
タカ料理長のイカ刺しー。
何時食べても最高です。

後は、
除雪作業を見て
もう一杯!

これGOさんに教えてもらいました。
なかなか行けますね~。
じーっと まったり見ていられます。

翌朝
またまた積雪が、増えてます。

今日もデブ板で、パウダー狙い。

またまた
1番のりでした。
やったー

昨日悪天候で、オープン出来なかった、頂上!
今日は、11時にオープン予定!
タイミングが、合わず出遅れましたが・・・。
パウダー残っていました。
最高に楽しかった~

雪渋滞になったら嫌なので、
今日は、早めに帰ります。
さすがに道には、積雪は無かったですが、
家に着くまで、ずーっと降っていました。
しっかり除雪してくれているのは、
国道のみでした。

雪の竹田城跡!
良いアングルから撮れなかった~。
待望の寒波!
お願い降ってくれー
予報通り・・・
312号線から雪が降りだし積もっています。
期待できるぞ~
朝起きたら吹雪!
ちょっと視界が悪いな~
1番目のリフトも20分遅れ。
2番目のリフトなんか1時間並びました~。
でも先頭だったので、
ちゃっかりアルペンのファーストトラック頂きました。
並んだ甲斐がありました。
みんな
良い板、履いてますね~。
パウダー滑るところも少なくなってきたので、
運休しているコースへ・・・。
今日は、吹雪・ガスで悪天候のため
リフトが、早く終わりました(涙)
しかし
たくさん降っています。
さてさて
今日の宴会ネタは、
タカ料理長のイカ刺しー。
何時食べても最高です。
後は、
除雪作業を見て
もう一杯!
これGOさんに教えてもらいました。
なかなか行けますね~。
じーっと まったり見ていられます。
翌朝
またまた積雪が、増えてます。
今日もデブ板で、パウダー狙い。
またまた
1番のりでした。
やったー
昨日悪天候で、オープン出来なかった、頂上!
今日は、11時にオープン予定!
タイミングが、合わず出遅れましたが・・・。
パウダー残っていました。
最高に楽しかった~
雪渋滞になったら嫌なので、
今日は、早めに帰ります。
さすがに道には、積雪は無かったですが、
家に着くまで、ずーっと降っていました。
しっかり除雪してくれているのは、
国道のみでした。
雪の竹田城跡!
良いアングルから撮れなかった~。
2017年01月16日
スキー 5回目(2017年1月8日9日)
1月8日9日
行ってきました。
前日、新年会の為
8日、朝出発で、お昼ごろ着でしたが・・・。
なんと雨です。
もう雪が無いです。
年末に降ってから一度も降ってません~(涙)

8日は
スキーの師匠が来られていたので、
午後一緒に滑りました~

9日も
うっとうしい天気!
朝一番から滑って10時ごろ

またもや雨です。

なので、
そそくさと退散・・・。
来週寒くなる予報なので
期待しています。
行ってきました。
前日、新年会の為
8日、朝出発で、お昼ごろ着でしたが・・・。
なんと雨です。
もう雪が無いです。
年末に降ってから一度も降ってません~(涙)
8日は
スキーの師匠が来られていたので、
午後一緒に滑りました~
9日も
うっとうしい天気!
朝一番から滑って10時ごろ
またもや雨です。
なので、
そそくさと退散・・・。
来週寒くなる予報なので
期待しています。
2017年01月12日
スキー 4回目(2017年1月3日4日)
1月3日4日
時間が空いたので、
スキーにいってきましたよ~
国道312沿い竹田城跡にて・・・

正月のイベントなのか・・・
ライトアップしていました。
うまいこと撮れませんが・・・

天気が良く
月がきれいで、またまた写真です。

ついでに星もね!
(スキー関係ないやん)

そうなんです。
雪が少なく、テンションが上がりません~
雪が無いなりに、ビデオ撮って遊びました。
因みに
仲さんの滑り。

隣のデブ板!
隊長の板です。
僕のゲレンデ板の倍はあります。
パウダーでは最高ですね。
今回は、試し履きだったそうです。

続いて
とっさんの滑り。
それにしても
雪降らないな~。
時間が空いたので、
スキーにいってきましたよ~
国道312沿い竹田城跡にて・・・
正月のイベントなのか・・・
ライトアップしていました。
うまいこと撮れませんが・・・
天気が良く
月がきれいで、またまた写真です。
ついでに星もね!
(スキー関係ないやん)

そうなんです。
雪が少なく、テンションが上がりません~
雪が無いなりに、ビデオ撮って遊びました。
因みに
仲さんの滑り。
隣のデブ板!
隊長の板です。
僕のゲレンデ板の倍はあります。
パウダーでは最高ですね。
今回は、試し履きだったそうです。

続いて
とっさんの滑り。
それにしても
雪降らないな~。
2017年01月09日
スキー 3回目(12月31日)
12月31日
日帰りスキー!
どうも雪が降っている情報があり、
行ってきました。

今日は、1人だったので、
午前中
もくもくと滑りに滑ってー

午後から、写真を撮りに
久々にスキーで、山歩きして・・・

登れるところまで・・・。

誰もいない、良い景色!

日が差してきたのでー
影を撮って見ました~

さてさて
滑る段取りでもしますか・・・。

くたくたになったが、
帰る時には、良い天気で気分爽快!
今年のスキーは終了ですが、
来年も、またまたいきますよ~。
日帰りスキー!
どうも雪が降っている情報があり、
行ってきました。
今日は、1人だったので、
午前中
もくもくと滑りに滑ってー
午後から、写真を撮りに
久々にスキーで、山歩きして・・・
登れるところまで・・・。
誰もいない、良い景色!
日が差してきたのでー
影を撮って見ました~
さてさて
滑る段取りでもしますか・・・。
くたくたになったが、
帰る時には、良い天気で気分爽快!
今年のスキーは終了ですが、
来年も、またまたいきますよ~。
2017年01月06日
スキー 2回目(12月24日25日)
12月24日25日
何時もの所へーー
ほんの少し雪が降ってますが・・・

すぐに止みました(涙)

途中の
木の殿堂
と言うところで写真撮って・・・。

ついでに
キャンカーも・・・。

滑ってるところ写真なしです~
なんだか疲れたよー
雪不足で、ゲレンデも狭いしねーーー
GOさんから゛おでん゛の差し入れ
いつもありがとうございます。
何時もの所へーー
ほんの少し雪が降ってますが・・・
すぐに止みました(涙)
途中の
木の殿堂
と言うところで写真撮って・・・。
ついでに
キャンカーも・・・。
滑ってるところ写真なしです~
なんだか疲れたよー
雪不足で、ゲレンデも狭いしねーーー
GOさんから゛おでん゛の差し入れ
いつもありがとうございます。
2017年01月04日
あけましておめでとうございます!
2017年
あけまして
おめでとうございます。
去年は、
訪問していただきまして、ありがとうございました。
今年も何とか
楽しみたいと思っていますので、
よろしくお願いいたします。

スキー!

ソロバイクキャンプツーリング!

うどん!

お山登り!
(テント泊)

キャンカー旅行!

バイクツーリング!

バイクキャンプツーリング!
あけまして
おめでとうございます。
去年は、
訪問していただきまして、ありがとうございました。
今年も何とか
楽しみたいと思っていますので、
よろしくお願いいたします。
スキー!
ソロバイクキャンプツーリング!
うどん!
お山登り!
(テント泊)
キャンカー旅行!
バイクツーリング!
バイクキャンプツーリング!
2017年01月04日
アンティークLEDランタン!
キャンプ道具になりますが、
どちらかと言うと・・・
火を使わないLEDランタンなので、
車か家での雰囲気を楽しむために購入!

キャプテンスタッグ
アンティークLEDランタン
ハンマートン ブラック

単3電池4本使用
調光付きなので、
8~24時間使用できます。

こんな感じです。
雰囲気ばっちりーーー
どちらかと言うと・・・
火を使わないLEDランタンなので、
車か家での雰囲気を楽しむために購入!
キャプテンスタッグ
アンティークLEDランタン
ハンマートン ブラック
単3電池4本使用
調光付きなので、
8~24時間使用できます。
こんな感じです。
雰囲気ばっちりーーー