2017年06月22日
春のテント泊登山 八経ヶ岳 (その2)
昨日夕方から、
ガスが出て、星空が見えませんでした。
それが、
朝方まで続き、幻想的だったのに・・・
寝坊です。

仲さんは早起きして、
いろいろ散歩したそうです。

何時ものように
とっさんは、寝坊です。

ガスがだんだん流れて、
今日も快晴!
朝ごはん食べて、
8時過ぎに下山します。




10時無事下山しました。
しかし
いい天気に恵まれてよかった~

帰り道の道中に、みたらい渓谷に寄ります。
ここもおススメ。

見どころたくさんですよ。

最後に、天の川温泉に疲れを癒して、
無事に帰宅しました。
それにしても
国道309号線はかなり過酷ですので、道中十分気を付けて・・・。
ガスが出て、星空が見えませんでした。
それが、
朝方まで続き、幻想的だったのに・・・
寝坊です。
仲さんは早起きして、
いろいろ散歩したそうです。
何時ものように
とっさんは、寝坊です。
ガスがだんだん流れて、
今日も快晴!
朝ごはん食べて、
8時過ぎに下山します。
10時無事下山しました。
しかし
いい天気に恵まれてよかった~
帰り道の道中に、みたらい渓谷に寄ります。
ここもおススメ。
見どころたくさんですよ。
最後に、天の川温泉に疲れを癒して、
無事に帰宅しました。
それにしても
国道309号線はかなり過酷ですので、道中十分気を付けて・・・。
この記事へのコメント
わぁ~残念!!山の夜明けは特別なのよね^^だけど・・ついつい、景色より睡魔の方が優先なのよね^^ でも、いい写真撮れてます。綺麗ね!
魚は、釣り堀?自然の川の中?大きいね。
山、下ったあとの・・渓谷と温泉、いいね!!
秋に行って見たいなぁ~・・305号線調べ時ます。四国の400番台と似た感じかな?
山は達成感が有っていいよね・・・お疲れ様(^O^)/
魚は、釣り堀?自然の川の中?大きいね。
山、下ったあとの・・渓谷と温泉、いいね!!
秋に行って見たいなぁ~・・305号線調べ時ます。四国の400番台と似た感じかな?
山は達成感が有っていいよね・・・お疲れ様(^O^)/
Posted by バーバー髭 at 2017年06月23日 23:56
バーバー髭さん
おまけのみたらい渓谷も
よかったよ~
四国の400番台の方がやはり凄いです。
久しぶりの登山でした。
おまけのみたらい渓谷も
よかったよ~
四国の400番台の方がやはり凄いです。
久しぶりの登山でした。
Posted by とっさん
at 2017年06月24日 00:20

1枚目、ほんと幻想的で素敵なお写真です(*゚▽゚*)山の緑と空のコントラストも素敵ですね!特別な山の夜明け、一度見てみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted by えっちゃん at 2017年06月24日 21:38
えっちゃんさん
写真お褒めいただきまして、ありがとうございます。
とりあえず、シャッター切っただけなので・・・。
たまたまです・・・。
ほんと
山泊すると、いい景色に出会えて幸せです。
山小屋泊もありますので、一度トライしてみましょうよ~!
写真お褒めいただきまして、ありがとうございます。
とりあえず、シャッター切っただけなので・・・。
たまたまです・・・。
ほんと
山泊すると、いい景色に出会えて幸せです。
山小屋泊もありますので、一度トライしてみましょうよ~!
Posted by とっさん
at 2017年06月25日 21:12
