ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月26日

2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング

今年2回目のうどんです。

と言うことで、
6月10日~11日に香川にうどんを頂きに行ってきました。

今回は、
タカ料理長
とおるさん
かっつん
とっさん
の4人です。

初日、かっつんは高松を観光するとのことで、別行動です。




2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



のんびり行動で、10時15分高松着です。

さあ集合写真!

時間も時間なんで先を急ぎます。


1軒目は、エコぽん太!



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



なかなかなお店です。



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



いや~
お出しがやさしいーー。
麺もいいね~
かけ小180円とはお安い。

2軒目
嘉の家!



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



ここはかつおのお出しで

僕好みでした。



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



麺もいい感じ・・・。

かけ小220円。

3軒目は、
るみばあちゃんで、有名な

池上製麺所です。



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



釜かけを頂こうと思っていたのでしたが、

メニューにないと思って醤油うどんにしてしまった。

よく見るとありました。(涙)

また来よ~おっと。



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



醤油小195円でした。

結構お安いです。

続いて
東の里 百円食堂!



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



前に見た光景!
2回来て2回共振られました。

ていうか営業してます?

気を取り直して

手打ちうどん田吾作ですが、
どこにも無いです。
閉店したのかな~

お願いします。
続いて丸善!



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



うそーーー

またまた閉店!

3連続で・・・。

どうなってるの?


今回予定してなかったけど、

近くの 手打ちうどん たにもと



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



おかみさん
めちゃめちゃ愛想がよかったよ。

僕らのこと

大学生のお兄ちゃんって言ってたよ。

ちょっと言い過ぎーーー(笑)




2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



かけ小170円お安いです。


続いて

ここも通り道にあったので・・・。

山もり



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



麺もお出しも最高です。



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



しかも
かけ小180円と安い!

リピートですね。

最後になります。
6軒目
玉吉本店!



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



このお店は、チェーン店ですが、

いやいやおいしいよ。



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



かけ小190円。

ここもいいですね。

と言うことで、6軒と少なめですが、

結構おなかいっぱいです。

さて、買い出しして、
何時もの橘の丘運動公園へ・・・。




2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



テント張って

まったりと過ごします。

なんと貸し切りです。
と言ってもいつものところに細々とテント張ってます(笑)



2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング



サラダなんか食べたりして・・・。
餃子焼いたりして・・・。

ぼちぼち食べて
眠たくなってきたー寝ますね~。

最近起きていられないよ~。




このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(バイクキャンプ・旅行)の記事画像
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 8日目最終日
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(2/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(1/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(2/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(1/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 5日目
同じカテゴリー(バイクキャンプ・旅行)の記事
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 8日目最終日 (2022-10-13 18:41)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(2/2) (2022-05-11 21:57)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(1/2) (2022-03-18 21:00)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(2/2) (2022-03-14 21:22)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(1/2) (2022-03-08 22:21)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 5日目 (2022-02-27 21:15)

この記事へのコメント
四国はうどん激戦区ですから閉店されてるお店もあるのかなぁ…。
でも結果的に素敵なお店に出会えて良かったですね(*^^*)なんと商売上手ww 私も四国に行く際にはそのお店に行かなくちゃヽ(´▽`)/

ビールの缶が4本…それは眠くなっちゃうよぉ(笑)
Posted by えっちゃん at 2017年06月27日 13:17
えっちゃんさん

四国(香川)は生活が、うどん中心なんで、
200m位走れば、うどん屋さんがあるくらいですかね~。

老舗は、後継ぎ問題があるので、今の代で終わりと言うお店もあります。
さみしいお話ですが・・・。
なんで、そういうお店は今のうちに(開店)している間に、行っておきたいですね。
うどん行かれるときは、一報頂けましたら、紹介しますよ。(とっさん好みですが・・・。)

疲れているので、ビール1本でも十分撃沈ですよ~(笑)
Posted by とっさんとっさん at 2017年06月27日 22:37
今年も始まりましたね・・うどんツーリングキャンプ(^O^)/  
それぞれの単車に荷物・・男の休日ですね^^
早々に6軒とは(*_*)少な目と言ってますが・・髭は、満腹!!

何処とも、後継者問題で大変ですね。こちらも、年齢の事考え早い目に行っとかないと。でも・・6軒は無理(ー_ー)!!
手軽に出来るテント泊もいいね   慣れてますね~ほろ酔いの睡眠・・心地いいねzzz
Posted by バーバー髭 at 2017年06月27日 23:24
バーバー髭さん

うどん始めました~。

おっさん達のお楽しみです~。

後継者問題は、どことも大変みたいです。

テント泊は、寝床が後ろにあるので、呑んですぐに寝れますよ~。
Posted by とっさんとっさん at 2017年06月28日 23:55
相変わらず楽しそうですね〜

僕は新たにCM125Tを手に入れたので
積載をなんとかしてキャンプ行きたいと思っています。
最近ゴタゴタがあり、もしかしたら秋には長〜い休暇が・・・
またご一緒したいです( ^ω^ )
Posted by yozo at 2017年06月29日 14:15
yozoさん

うわー
見てなかった~
GNとちょっと似てますね~。
こちらに来られる際は、ご連絡くださ~い。

九州には、10月に行く予定です。
時間が合えば、ご一緒よろしくです。
Posted by とっさんとっさん at 2017年06月29日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017梅雨GN125バイク うどんキャンプツーリング
    コメント(6)