2019年10月25日
2019 GN125北海道の旅!18日目(三国峠~旭岳)
8月25日(日)18日目!
明日が最終日(T_T)
今日も釧路・帯広は天気いいんだけどー
明日はリベンジで旭岳を登るために、
今日のうちに、
ロープウェイ下の旭岳青少年野営場まで行きます。
でもねー
層雲峡の辺りが天気悪いみたいなんだよなー(*_*)

釧路のキトウシキャンプ場です。
昨日は真っ暗で、何も見えなかったけどー
こんな感じだったんだー(^_^;)
まずは、釧路和商市場へ

ご飯買って、好きな刺し身ネタを買って、
のせて頂く、勝手丼です。
なんだか、テンション上がらなかったのでー
ホタテのかき揚げ丼食べることに。
ちょっとホタテも小さいねー(^_^;)

南の方は、まだ天気いいです。

タウツュベツ橋を見に行きたくて、
273号線を北上!
国道沿いに、似たような橋がーー

ほんとは近くから見たかったんですがーー
時間がなくて残念!

三国峠手前の樹海?
迷い込んだら出れなさそう(^_^;)

よく写真で見る風景だー(^o^)v

峠頂上にドライブインがー(^^)d

無事に野営場に着いたけどー
今のところ僕一人(*_*)
数時間後、もう一人来てホッとしましたー
話聞くと、野湯を巡ってるそうで、
明日も旭岳ロープウェイ下の野湯と
その上の野湯に行くそうです。
明日も早いので早々に寝ますね。

今日の走行距離は、402kmです。
明日が最終日(T_T)
今日も釧路・帯広は天気いいんだけどー
明日はリベンジで旭岳を登るために、
今日のうちに、
ロープウェイ下の旭岳青少年野営場まで行きます。
でもねー
層雲峡の辺りが天気悪いみたいなんだよなー(*_*)
釧路のキトウシキャンプ場です。
昨日は真っ暗で、何も見えなかったけどー
こんな感じだったんだー(^_^;)
まずは、釧路和商市場へ
ご飯買って、好きな刺し身ネタを買って、
のせて頂く、勝手丼です。
なんだか、テンション上がらなかったのでー
ホタテのかき揚げ丼食べることに。
ちょっとホタテも小さいねー(^_^;)
南の方は、まだ天気いいです。
タウツュベツ橋を見に行きたくて、
273号線を北上!
国道沿いに、似たような橋がーー
ほんとは近くから見たかったんですがーー
時間がなくて残念!
三国峠手前の樹海?
迷い込んだら出れなさそう(^_^;)
よく写真で見る風景だー(^o^)v
峠頂上にドライブインがー(^^)d
無事に野営場に着いたけどー
今のところ僕一人(*_*)
数時間後、もう一人来てホッとしましたー
話聞くと、野湯を巡ってるそうで、
明日も旭岳ロープウェイ下の野湯と
その上の野湯に行くそうです。
明日も早いので早々に寝ますね。
今日の走行距離は、402kmです。