2019年10月04日
2019 GN125北海道の旅!12日目その2(利尻ツー)
13時頃に、無事に下山完了(^^)d
本当は、ここでもう一泊の予定だったんですが、
昨日、キャンプ場で一緒だった方が、
夕日が綺麗に見える海沿いの
沓形のキャンプ場に移動するらしいーー。
今日は、快晴でだし夕日最高ちゃうー
と思って、僕も沓形のキャンプ場に移動がてら、
いろいろ観光して行くことにしたよー

管理棟で、キャンプ代500円払って、
利尻島巡りでーーす(^o^)/

利尻島ってそんなに大きくないから、
一周するのって、あっという間な感じですが、
寄る所は、出来るだけ寄りますね。
姫沼です。
ちょっと風があって、沼に映らないね(T_T)

灯台あるんだけどー
そのオブジェが、自動販売機の上にあるよー

白い恋人の丘です。
お菓子で有名な、白い恋人のパッケージの絵が、
ここから見た利尻山なんですーー。
アベックで来たら、
証明書発行してくれるんだってー

オタトマリ沼
ここも風があってねーー
ちょくちょく沼ってあるけど、
沼と池の違いってこと知ってるー?

そうこうしてるうちに、
沓形岬公園キャンプ場に到着です。
ここのキャンプ場コインランドリーがあって、
すごく便利だー。
早速、使わせてもらおうと、お金を入れたら
反応無し(T_T)
えーーと思ったら、管理されてる方が、夕方に使用料徴収に来るとのこと!
待ってると、早速来ました。
事情説明したら、市の方に連絡してくれて、
すぐに来てくれて、使用出来るようになったよー
結構みんな文句を言うみたいで、
撤去する方向みたいな事を言ってました。
残念だねー

ぼちぼち、
疲れた体を癒すためーー
ビールでも飲みますかー
今日は、いい天気で利尻山に登れて、
最高です。

今日の走行距離は、58kmでした。
ちなみに沼と池の違いは、深さらしい(^^)d
多分沼の方が浅いんだろうなー
違ってたら教えてね。
本当は、ここでもう一泊の予定だったんですが、
昨日、キャンプ場で一緒だった方が、
夕日が綺麗に見える海沿いの
沓形のキャンプ場に移動するらしいーー。
今日は、快晴でだし夕日最高ちゃうー
と思って、僕も沓形のキャンプ場に移動がてら、
いろいろ観光して行くことにしたよー
管理棟で、キャンプ代500円払って、
利尻島巡りでーーす(^o^)/
利尻島ってそんなに大きくないから、
一周するのって、あっという間な感じですが、
寄る所は、出来るだけ寄りますね。
姫沼です。
ちょっと風があって、沼に映らないね(T_T)
灯台あるんだけどー
そのオブジェが、自動販売機の上にあるよー
白い恋人の丘です。
お菓子で有名な、白い恋人のパッケージの絵が、
ここから見た利尻山なんですーー。
アベックで来たら、
証明書発行してくれるんだってー
オタトマリ沼
ここも風があってねーー
ちょくちょく沼ってあるけど、
沼と池の違いってこと知ってるー?
そうこうしてるうちに、
沓形岬公園キャンプ場に到着です。
ここのキャンプ場コインランドリーがあって、
すごく便利だー。
早速、使わせてもらおうと、お金を入れたら
反応無し(T_T)
えーーと思ったら、管理されてる方が、夕方に使用料徴収に来るとのこと!
待ってると、早速来ました。
事情説明したら、市の方に連絡してくれて、
すぐに来てくれて、使用出来るようになったよー
結構みんな文句を言うみたいで、
撤去する方向みたいな事を言ってました。
残念だねー
ぼちぼち、
疲れた体を癒すためーー
ビールでも飲みますかー
今日は、いい天気で利尻山に登れて、
最高です。
今日の走行距離は、58kmでした。
ちなみに沼と池の違いは、深さらしい(^^)d
多分沼の方が浅いんだろうなー
違ってたら教えてね。