ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年10月23日

2019 GN125北海道の旅!17日目(湖巡り~釧路)

8月23日(金)16日目!

今日は、雌阿寒岳に登ります。

天気も回復するので、超期待しますわー(^o^)v







昨日、1人ボッチかなーと思ってたら、
1人来てくれたので、なんかホッとしました。

聞くと19才の大学生で夏休を利用して、
旅してるそうです。凄いねー!

雌阿寒岳の向けて走ってたら、
だんだん霧が出てきて、それが濃くなって
もう、びちょびちょですよー(T_T)

多分登っても、こんな感じかなー(^_^;)
なので、今日も泣く泣く登るの中止して、







急遽、湖巡りに変更です。

と言うことで、

近くの美幌峠から屈斜路湖に行きます。

こちらの方は、天気が回復って感じですよー(^o^)/








続いて、摩周湖\(^o^)/

10年前は、真っ白だったけどー

初めて見れましたー(^o^)v







迷いながら、神の子池(^^)d

澄んだ水がキレイーー\(^o^)/







裏摩周湖からーー

ちょうどお昼時なんで、
地図みて考えてたら、少し離れてるけど、
11日前にギリギリ間に合わなかった、

ポークチョップのお店、
ロマンに行くことにしました。






ゴンちゃんに教えてもらったお店で、
予約してたら、待たなくていいよーって
教えてもらってたので、
電話予約したら、

入店後まあまあ早く出てきました。

凄いボリュームです。
お腹ぺこぺこだったので、
400gでちょうどよかったけどー

目玉商品が700gなんですよー

めちゃデカかったー






阿寒の方に、行こうかなーって思ってたら、

空が真っ黒(*_*)

雨曇レーダーで見たら、真赤!

釧路方面は晴れ間が出てるので、

迷わず、釧路方面へ







まずは、コッタロ湿原展望台!

ダート道を7km位あったかなー(^_^;)







いやいやーー

遠いわーー







最後に細岡展望台にーー

たくさんの人が、夕日を見に来てました。






買い出しして、

キトウシキャンプ場に、
夕日を見たので到着は、真っ暗!

今日の走行距離は、431kmでした。