2016年10月31日
2016 GN125バイクキャンプツーリングin九州(3日目その2)
阿蘇グリーンロードを下りたら
そこは、益城町。
ブルーシートが多いのは、復興が進んでいないからなのかな。
ここでSugarさん ゆるりさんとお別れです。
Sugarさんは、熊本空港へ関東まで帰られます。
お見送り出来なくてすみません~
ゆるりさんもありがとうございました。
それでは
とっさんの今日の予定は、
トコトコと鹿児島の伊佐まで行きます。

まずは、
九州来たら何時も寄っていた、
中華料理 永龍さんです。
この度の熊本地震で、被災されて閉店していましたが、
益城復興市場・屋台村で、場所を変えオープンしていました。
(とは言っても斜め向かいでした。)

外観は、大丈夫そうですが、
ここでの営業は、無理みたいです。
周りの家は、
ほとんど、原型が無かったです。
ほんと
凄い揺れだったんだなと、思わせる状況です。

被災された店舗が、集まって
復興市場で、仮営業されています。

近くに来られたら、是非寄ってみてください。
今回は、
ちゃんぽん頂きました。おいしかったよ~
来年の来れたら食べに来ますね。

あとは、
特に用はないので、まったり 走ります。
球磨川沿いの国道219号線!
今日の泊地は、伊佐の
たかくまライダース野営場です。

5時に到着!
野営場に一度寄って、場所を確認してから、
買い出しに行って帰ってきたら・・・

なんと
ファミリー1組いらっしゃいました。
ちょっとびっくり!(明日は、平日なので・・・。)
後で聞いたら学校は、たまたま明日休みだそうです。
それから
こんな おっさん(とっさん)を夕食に誘ってくれて、
ご馳走になってしまった。
美味しかったよ~
そして
気さくにしゃべってくれました。
JUNファミリーありがとうございました。

TAIも将来は、ライダーですかね~?
決まってますね~
GNは、少し小さいので、TAI位の体格で、ちょうどいいのかな。

食後は、
焚火して
いろんな話して、楽しかったよ~
すてきな出会いに感謝です。
お互い
明日の朝が早いので、そろそろ
寝ますか。
そこは、益城町。
ブルーシートが多いのは、復興が進んでいないからなのかな。
ここでSugarさん ゆるりさんとお別れです。
Sugarさんは、熊本空港へ関東まで帰られます。
お見送り出来なくてすみません~
ゆるりさんもありがとうございました。
それでは
とっさんの今日の予定は、
トコトコと鹿児島の伊佐まで行きます。
まずは、
九州来たら何時も寄っていた、
中華料理 永龍さんです。
この度の熊本地震で、被災されて閉店していましたが、
益城復興市場・屋台村で、場所を変えオープンしていました。
(とは言っても斜め向かいでした。)
外観は、大丈夫そうですが、
ここでの営業は、無理みたいです。
周りの家は、
ほとんど、原型が無かったです。
ほんと
凄い揺れだったんだなと、思わせる状況です。
被災された店舗が、集まって
復興市場で、仮営業されています。
近くに来られたら、是非寄ってみてください。
今回は、
ちゃんぽん頂きました。おいしかったよ~
来年の来れたら食べに来ますね。
あとは、
特に用はないので、まったり 走ります。
球磨川沿いの国道219号線!
今日の泊地は、伊佐の
たかくまライダース野営場です。
5時に到着!
野営場に一度寄って、場所を確認してから、
買い出しに行って帰ってきたら・・・
なんと
ファミリー1組いらっしゃいました。
ちょっとびっくり!(明日は、平日なので・・・。)
後で聞いたら学校は、たまたま明日休みだそうです。
それから
こんな おっさん(とっさん)を夕食に誘ってくれて、
ご馳走になってしまった。
美味しかったよ~
そして
気さくにしゃべってくれました。
JUNファミリーありがとうございました。
TAIも将来は、ライダーですかね~?
決まってますね~
GNは、少し小さいので、TAI位の体格で、ちょうどいいのかな。
食後は、
焚火して
いろんな話して、楽しかったよ~
すてきな出会いに感謝です。
お互い
明日の朝が早いので、そろそろ
寝ますか。