ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月20日

2016 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)

10月9日(日)

朝方まで、雨が降っていたが、

徐々に晴れてきたよ。

なので、

のんびり出発!

なぜなら・・・







阿蘇山噴火の為、パークウェイは通行止め (涙)


お世話して下さった、しんさんが、今日のルートをいろいろ考えてくれてたのに・・・。

しんさん 朝早くから起きて、ルート変更!

いろいろ
ありがとうございます。







時間があったので、

阿蘇駅まで行ったら、電車が火山灰でドロドロ~。







そうこうしていたら、

シュガーさんのバイクチェック!

とっさんの(GN)が餌食に・・・(笑)

いやいや
笑えません~

いろいろ(NG)な所が発覚!
チェーンは用交換の支指示が出ました。

とっさんのNG125、 GN125になるように頑張ります。

シュガーさん
ズボンや手をドロドロにしてチェーンを触ってくださってありがとうございました。







10時ごろ出発!


目指すは、

ラピュタの道です。







なななにと・・・。

通行止め。

地震の影響で、
道路はボコボコ。
崖崩れもあるみたいです。







いつもの

やまなみの道(ミルクロード)







ほんと

シュガーさんには、頭が上がりません。

止まる度に、チェック&調整!







いつ走っても最高です。


続いて

押戸石の丘 (くまもんが居た丘)







おっさんが
集まってもいいもんですね。

紅一点が居ましたね ゆるりさん ごめん~







結構なパワースポットらしいです。







ここで、

GN倶楽部の熊本復興支援!
最終レッドビーさんから ゆるりさんへ部旗ゴール!(祝)

みんなの思いが届きました~。







景色が最高です。


押戸石の丘で、

パワーを十分に貰って、さあ出発です。

ここに来るまで、ダートもありますよ。

十分にお気をつけて・・・。







さて
続いて・・・。