ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月15日

2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2

おはようございます。

4時30分に起きてたら、もう凄い人!

夜中から登られた方が、到着してご来光を待っています。




2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2



5時に太陽が昇ってきました。



2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2



めっちゃ綺麗でしたーー。

頑張って登ってよかったーー。

朝ごはん食べてぼちぼち6時に下山じます。



2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2



ほど

20分位で、影大山が見れましたよーー。




2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2



7時には、砂防ダムまで帰ってきました。

頂上で、お話した方に、
今日は古式祭(神水汲取神事)があると聞いていて、
ちょうど下り途中に神水汲取神事の方々が、休憩していました。

聞くと8時に大神山神社に到着予定で、

そこから古式祭が始まるとの事でした。



2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2



8時ごろ続々と降りてきました。

大神山神社の前に整列して、中へ入っていきました。

一般の方々も入れるのですが、

とっさんは、そろそろ帰る時間です。




2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2



途中気持ちよかったので、写真撮りました。

しかしすぐに暑くなってきました。



2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2




途中にカフェがあったので、入ってみましたよ。

味珈豆結(みかとゆ)と言うお店です。

ジャストサイズの山小屋風で雰囲気最高です。



2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2



店内も落ち着いていて、オーディオも音楽も最高に癒されました。



2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2



帰りにヒマワリが、咲いていたので撮ってみました。

と言うことで、大山登山終了です。

なにせ、暑かったーーー。
これだけ暑かったら、外出禁止ですなーー(笑)




このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(バイクツーリング)の記事画像
GN125 県内ソロツーリング!
2019初冬! カブPROうどんキャンプツーリング3
2019初冬! カブPROうどんキャンプツーリング2
2019初冬! カブPROうどんキャンプツーリング
2019 九州阿蘇ミーティングGN125(5日目)
2019 九州阿蘇ミーティングGN125(4日目)
同じカテゴリー(バイクツーリング)の記事
 GN125 県内ソロツーリング! (2020-09-25 23:30)
 2019初冬! カブPROうどんキャンプツーリング3 (2020-02-13 23:53)
 2019初冬! カブPROうどんキャンプツーリング2 (2020-02-02 21:44)
 2019初冬! カブPROうどんキャンプツーリング (2019-12-10 22:35)
 2019 九州阿蘇ミーティングGN125(5日目) (2019-11-14 07:49)
 2019 九州阿蘇ミーティングGN125(4日目) (2019-11-11 07:33)

この記事へのコメント
わぁ!!太陽の位置もバッチリじゃないですかーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡素敵なご来光写真が撮れて頑張った甲斐がありましたね(๑>◡<๑)緑のトンネルの写真もすごく綺麗で癒されます( ´ ▽ ` )
Posted by えっちゃん at 2018年08月16日 23:32
えっちゃんさん

ほんとにーー
しんどかった分、いい景色見れました。
良かったーー
下りも朝早かったのですが、めちゃめちゃ暑かったーー。

緑のトンネル、ここは陰で涼しかったよーー


もうちょっと、いい時期に行きたいなー
Posted by とっさんとっさん at 2018年08月16日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018夏の大山登山!カブPROツー込み(笑)その2
    コメント(2)