ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月21日

スキー 10回目(2017年2月11日12日)

2月11日~12日に

いつもの所へスキーです。

今週末も大寒波!
大雪警報!

何時もの時間に9号線からゲレンデPに向けて曲がったとたん、

除雪していない~

登っていると、どんどんUターンしてくる車が・・・。



スキー 10回目(2017年2月11日12日)



わだち一本で、Uターンするところもなく・・・

途中、登坂順番待ちの為、停車!

ラッセル状態です。



スキー 10回目(2017年2月11日12日)



どんどん

積もっていきます。

そして

この後・・・とっさんの車が カメになってしまったのだ(涙)

初めての経験でした。

スコップで、下回りの雪を除いて・・・

駐車場まで、2時間掛かりました。疲れたー

速攻寝ます。



スキー 10回目(2017年2月11日12日)



おはようございます。

一応早起きして、リフト乗り場に並んだのだが・・・

リフト運行50分遅れ~

こんなに遅れたの初めてです。



スキー 10回目(2017年2月11日12日)



ハロウィーンの布被ったお化けみたい~



スキー 10回目(2017年2月11日12日)



この日も
ファーストトラック頂きました。



スキー 10回目(2017年2月11日12日)



リフト下の雪が積もりすぎて、

リフト乗っているとスキーが、雪に接触するので、
パトロールさんが
懸命に除雪!(お疲れ様です。)



スキー 10回目(2017年2月11日12日)



またまた除雪が、大変そう~



スキー 10回目(2017年2月11日12日)



落ちないように・・・一所懸命 耐えています。



スキー 10回目(2017年2月11日12日)


GOさんとこの

差し入れ!

何時もありがとうございます。

枡千さんの かまぼこ です。

めちゃうまい~

特に山椒入りのは・・・。







このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
2021正月のハチ北スキー
2020~2021スキーシーズン到来!
自粛でおうち作業!第一弾 スキーシールのグルー張替!
2019~2020スキー中間報告!その3
2019~2020スキー中間報告!その2
2019~2020スキー中間報告!その1
同じカテゴリー(スキー)の記事
 2021正月のハチ北スキー (2021-06-30 22:04)
 2020~2021スキーシーズン到来! (2021-06-08 22:13)
 自粛でおうち作業!第一弾 スキーシールのグルー張替! (2020-05-12 22:44)
 2019~2020スキー中間報告!その3 (2020-04-11 23:57)
 2019~2020スキー中間報告!その2 (2020-04-06 12:44)
 2019~2020スキー中間報告!その1 (2020-03-31 20:48)

Posted by とっさん at 22:42│Comments(2)スキー
この記事へのコメント
うわぁ( ゚д゚)雪が降りすぎるのも考えものですね。お疲れ様でした(*´ー`*)前回更衣室がめっちゃ狭かったので、今週末はアップかんなべに行ってみようかなと思います。楽しみ╰(*´︶`*)╯♡
Posted by えっちゃん at 2017年02月22日 21:14
えっちゃんさん

降りすぎ注意~!です。
リフト係のおじさんも、なかなか上がってこれないみたいでした。

アップ神鍋! まったりして良いですね~。

いつか
一緒に滑りましょう~ね!
Posted by とっさんとっさん at 2017年02月22日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキー 10回目(2017年2月11日12日)
    コメント(2)