2015年11月01日
2015四国うどん巡業Vol2 GNキャンプツーリング 1日目(その2)
さあ6件目!
みささ です。

店内、高校野球の旗で、いっぱいでした。
温かけ200円でした。

今日最後のお店 7件目・・・。
ぴえろ です。新しいお店です。
おいしかった~。
13時30分
ここで、橘ノ丘総合運動公園キャンプ場に向かうのですが、
時間が早いので、とっさんは、もう少し走りたいな~。
ってことで、
ここで、とっさんだけツーリングです。
タカさんとカッツンは、買出ししてキャンプ場へ・・・。

南の方へ向けて走っていたら、
そうだ、三嶋製麺所へ行こう~
で、14時15分到着!
久々です。三嶋!
なんか落ち着くね~
8件目でした。
では、あまり遅くなっもいけないので、
帰ります。

3時30分 キャンプ場到着!
するとすでに到着していた、カッツンのテントが建っていない。
聞くと
テントと間違えてサンシェードを持ってきたと・・・。(笑)

と言う事で、
とっさんのテントに居候!
カッツンは、ショックと疲れで、お昼ねタイム!

このキャンプ場は、足湯があり もちろん温泉もあります。

20時 温泉も閉館です。
足湯だけ頂きます。
ではおやすみなさい。
おなかいっぱい~
みささ です。
店内、高校野球の旗で、いっぱいでした。
温かけ200円でした。
今日最後のお店 7件目・・・。
ぴえろ です。新しいお店です。
おいしかった~。
13時30分
ここで、橘ノ丘総合運動公園キャンプ場に向かうのですが、
時間が早いので、とっさんは、もう少し走りたいな~。
ってことで、
ここで、とっさんだけツーリングです。
タカさんとカッツンは、買出ししてキャンプ場へ・・・。
南の方へ向けて走っていたら、
そうだ、三嶋製麺所へ行こう~
で、14時15分到着!
久々です。三嶋!
なんか落ち着くね~
8件目でした。
では、あまり遅くなっもいけないので、
帰ります。
3時30分 キャンプ場到着!
するとすでに到着していた、カッツンのテントが建っていない。
聞くと
テントと間違えてサンシェードを持ってきたと・・・。(笑)
と言う事で、
とっさんのテントに居候!
カッツンは、ショックと疲れで、お昼ねタイム!
このキャンプ場は、足湯があり もちろん温泉もあります。
20時 温泉も閉館です。
足湯だけ頂きます。
ではおやすみなさい。
おなかいっぱい~
この記事へのコメント
こんばんは。はじめまして。
うどんいいですねー。シンプルな感じが美味しそうです♪
うどんいいですねー。シンプルな感じが美味しそうです♪
Posted by penguin18
at 2015年11月01日 22:35

penquin18さん
はじめまして。
コメントありがとう御座います。
そうなんです。
温かけうどんに、薬味は ねぎ のみです。
一味やしょうがは、だしの味が がらっと変わってしまうので、
ほとんど入れません。
入れるとしたら、
半分は ねぎ のみで食べて
もう半分は、しょうがを入れたり、一味入れたりします。
変なこだわりです(笑)
penquin18さんも、いかがですか?
はじめまして。
コメントありがとう御座います。
そうなんです。
温かけうどんに、薬味は ねぎ のみです。
一味やしょうがは、だしの味が がらっと変わってしまうので、
ほとんど入れません。
入れるとしたら、
半分は ねぎ のみで食べて
もう半分は、しょうがを入れたり、一味入れたりします。
変なこだわりです(笑)
penquin18さんも、いかがですか?
Posted by とっさん
at 2015年11月01日 23:24

テントと間違えてサンシェード…
ショックで寝てしまう気持ちわかります〜。
夏場ならサンシェードでもいいっか!となりますが(^^;;
でも後から楽しい思い出になりそうですねo(^▽^)o
ショックで寝てしまう気持ちわかります〜。
夏場ならサンシェードでもいいっか!となりますが(^^;;
でも後から楽しい思い出になりそうですねo(^▽^)o
Posted by oto
at 2015年11月02日 10:28

otoさん
ほんといい思い出! と言いますか・・・
良いネタになりました。
会うたびに言ってしまいそう~。
しかし
僕のテントが、どんなんか知らないので、
今晩どうしよう~って真剣な顔をして言っていました。
ホッとして寝てしまったのかもね・・・。
ほんといい思い出! と言いますか・・・
良いネタになりました。
会うたびに言ってしまいそう~。
しかし
僕のテントが、どんなんか知らないので、
今晩どうしよう~って真剣な顔をして言っていました。
ホッとして寝てしまったのかもね・・・。
Posted by とっさん
at 2015年11月02日 22:02

ソロテントじゃなくてよかったですね(笑)
しかし足湯があるキャンプ場とか最高ですね~♪
しかし足湯があるキャンプ場とか最高ですね~♪
Posted by yozo at 2015年11月02日 22:17
yozoさん
そうなんです。
ソロテントだったら・・・
おっさん2人で・・・ 想像したくないで~す。
ここのキャンプ場は、
バイクは、場内(テント横)に入れてくださいとのことです。
悪さ対策でしょうか?
なので、バイク横付け出来て、おまけに足湯付き!
もうココしかないですね。
そうなんです。
ソロテントだったら・・・
おっさん2人で・・・ 想像したくないで~す。
ここのキャンプ場は、
バイクは、場内(テント横)に入れてくださいとのことです。
悪さ対策でしょうか?
なので、バイク横付け出来て、おまけに足湯付き!
もうココしかないですね。
Posted by とっさん
at 2015年11月02日 22:52
