2014年12月11日
2014 四国うどん巡業! 根ッ子~富永~本州帰郷
10時30分
「根ッ子」に到着!

ここは、
仲さんの行きたかったお店です。
「根ッ子」に到着!
ここは、
仲さんの行きたかったお店です。
場所は、すぐにわかりました。

のどかな場所にあり。

結構、近代的な感じですが、
なかなか
いい感じの店内です。

人気店なのか
10分程度待ちました。

かけ・ひやかけ・ぶっかけです。

ビニールハウスで、頂きます。
岸井うどんもビニールハウスでしたが、
やはり
外で、食べている感は、最高です。

ごちそうさまでした。
ここの麺、最高です!
続いて
冨永に行きます。

11時30分到着!

実家に帰ってきた感じのお店です。
と言うよりも、お店ではないです。

普通の家で、頂きます。

いろいろ
お世話になった、女将さんとツーショット!

いや~
まったりします。

最後まで、
見送りに来ていただきまして、ありがとう御座いました。
次回是非お邪魔させて頂きます。

最後の6軒目!
とらや
なんと臨時休業!
大将が、病気だそうです。
これにて、
うどん巡業は、終了です。

早々に
瀬戸大橋渡って帰ります。
今回行けなかった ならちゃん!
次回一緒に行きましょう。

赤穂で、レトロなトラック発見!
次回、春にはおいしい うどん 行きた~い!
最後まで、ありがとう御座いました。
のどかな場所にあり。
結構、近代的な感じですが、
なかなか
いい感じの店内です。

人気店なのか
10分程度待ちました。
かけ・ひやかけ・ぶっかけです。
ビニールハウスで、頂きます。
岸井うどんもビニールハウスでしたが、
やはり
外で、食べている感は、最高です。
ごちそうさまでした。
ここの麺、最高です!
続いて
冨永に行きます。

11時30分到着!
実家に帰ってきた感じのお店です。
と言うよりも、お店ではないです。

普通の家で、頂きます。
いろいろ
お世話になった、女将さんとツーショット!
いや~
まったりします。
最後まで、
見送りに来ていただきまして、ありがとう御座いました。
次回是非お邪魔させて頂きます。
最後の6軒目!
とらや
なんと臨時休業!
大将が、病気だそうです。
これにて、
うどん巡業は、終了です。
早々に
瀬戸大橋渡って帰ります。
今回行けなかった ならちゃん!
次回一緒に行きましょう。
赤穂で、レトロなトラック発見!
次回、春にはおいしい うどん 行きた~い!
最後まで、ありがとう御座いました。