2014年12月16日
今年最後のGNキャンプ!(古法華キャンプ場)
12月5日6日で、
いつものキャンプ場に行ってきました。

今回は、
今の寝袋がどれだけ温かいか・・・
というか、この寒さを乗り越えられるか!
ちなみにモンベルの#5+モンベルのゴアカバーです。
通常ならかなり寒いはず・・・。
もう一つは、
シルミニピークのテントが、寒さにどのようになるか・・・
いつものキャンプ場に行ってきました。
今回は、
今の寝袋がどれだけ温かいか・・・
というか、この寒さを乗り越えられるか!
ちなみにモンベルの#5+モンベルのゴアカバーです。
通常ならかなり寒いはず・・・。
もう一つは、
シルミニピークのテントが、寒さにどのようになるか・・・
今回も
マナスルで、みぞれ鍋!

日が落ちると
ぐんぐん冷えてきます。
マナスルヒーターは温かいですが、
上の方だけで、
地面から30cmくらいまでは、寒いです。

前日忘年会で、かなり疲れていたので、
今宵は9時に就寝!

やはり
寒くて何回も目が覚めます。

外も明るくなってきました。
テントの外側は、真っ白!

テント内側も結露していた、水滴が凍っています。

早速寒いので、
ヒーターつけるついでに朝食作ります。
昨日の鍋で、うどんです。
温まる~。

天気がよくなってきたので、
出来るだけテントを乾かします。

寝袋も・・・。
今回、寝袋・テントを試しましたが、
寒かった~。
もう少し考えなくては・・・。
課題は残りましたが、
これで今年のキャンプは、終了です。
さあ来週からはスキーです。
楽しみ~
マナスルで、みぞれ鍋!
日が落ちると
ぐんぐん冷えてきます。
マナスルヒーターは温かいですが、
上の方だけで、
地面から30cmくらいまでは、寒いです。
前日忘年会で、かなり疲れていたので、
今宵は9時に就寝!
やはり
寒くて何回も目が覚めます。
外も明るくなってきました。
テントの外側は、真っ白!
テント内側も結露していた、水滴が凍っています。
早速寒いので、
ヒーターつけるついでに朝食作ります。
昨日の鍋で、うどんです。
温まる~。
天気がよくなってきたので、
出来るだけテントを乾かします。
寝袋も・・・。
今回、寝袋・テントを試しましたが、
寒かった~。
もう少し考えなくては・・・。
課題は残りましたが、
これで今年のキャンプは、終了です。
さあ来週からはスキーです。
楽しみ~
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
日程が合わず、7,8日に闇パンダさんと古法華行きました
やはり夜は寒いですね~
前回に教訓にてシュラフを買い足し、2重装備プラス毛布持って行きましたがそれでも寒かったです(^^;
なんとか眠れましたけど
夜はもつ鍋とおでん、その他
やっぱり鍋はあったまりますね!
いろんなブログ見てると赤穂もそうですが、ここも年越しキャンプされる方が多いみたいですね
とっさんは今季終了ということで・・・
また春にお会いしましょう♪
日程が合わず、7,8日に闇パンダさんと古法華行きました
やはり夜は寒いですね~
前回に教訓にてシュラフを買い足し、2重装備プラス毛布持って行きましたがそれでも寒かったです(^^;
なんとか眠れましたけど
夜はもつ鍋とおでん、その他
やっぱり鍋はあったまりますね!
いろんなブログ見てると赤穂もそうですが、ここも年越しキャンプされる方が多いみたいですね
とっさんは今季終了ということで・・・
また春にお会いしましょう♪
Posted by ひろさん at 2014年12月23日 23:18
ひろさん
こんばんは。
しかし この日も相当寒かったよ~
今からいろいろ寒さ対策検討中!
来年春から動きますので、よろしくお願いします。
こんばんは。
しかし この日も相当寒かったよ~
今からいろいろ寒さ対策検討中!
来年春から動きますので、よろしくお願いします。
Posted by とっさん
at 2014年12月25日 22:16

ひろさん
こんばんは。
しかし この日も相当寒かったよ~
今からいろいろ寒さ対策検討中!
来年春から動きますので、よろしくお願いします。
こんばんは。
しかし この日も相当寒かったよ~
今からいろいろ寒さ対策検討中!
来年春から動きますので、よろしくお願いします。
Posted by とっさん
at 2014年12月25日 22:16
