ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月23日

3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)

朝6時に目が覚めて、お空はどんよりーー。

今にも降りそうーーー。



3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)



昨日、おしゃべりしたkeiさん
早々に別山に登りに行ったみたいーー。

負けますわーー。




3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)



朝ごはんも、そこそこにして降られないうちに、
撤収します。

セーフ!
なんとか降らないうちに撤収できました。



3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)



7:00下山してすぐに

ぱらぱら雨が降ってきました。



3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)



甚之助避難に着くころには、

本降りになり、合羽に着替えます。



3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)





3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)



2時間の道のりで、到着!

バス出発まで1時間以上あります。

ここで、知り合った方にお風呂情報聞き、




3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)



バス停の前の永井旅館の白山温泉に浸かります。



3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)



気持ちいいーーー。

最高です。



3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)



お昼ご飯に、

ヨーロッパ軒総本店に行ってきました。

ボリュームあるわーー

美味しーー

夕方無事に帰宅しました。




このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(登山)の記事画像
初の小野アルプス登山!
氷ノ山登山 2020
2019秋の紅葉大山登山!(2日目)
2019秋の紅葉大山登山!(1日目)
2019 立山!春スキー(3日目)
二日目は、三徳山三佛寺投入堂へ
同じカテゴリー(登山)の記事
 初の小野アルプス登山! (2021-09-20 22:28)
 氷ノ山登山 2020 (2020-12-17 23:11)
 2019秋の紅葉大山登山!(2日目) (2019-12-03 07:35)
 2019秋の紅葉大山登山!(1日目) (2019-11-27 07:49)
 2019 立山!春スキー(3日目) (2019-08-17 13:08)
 二日目は、三徳山三佛寺投入堂へ (2018-12-25 23:19)

Posted by とっさん at 22:32│Comments(4)登山白山
この記事へのコメント
登山後の温泉は最高ですね(*´꒳`*)
レトロで秘境感満載だなぁ。。
山旅にはやっぱりこういう温泉の方が落ち着きますね(*^^*)
あれ?サービスショットはないのぉ??(笑)
下山中に本降りにならなくて良かったですね!
白山の旅お疲れ様でした(*´∀`*)
Posted by えっちゃん at 2017年10月24日 15:45
えっちゃんさん

疲れた体には温泉が最高ですー。
館内かなりレトロでしたよー。雰囲気良かったです。
永井旅館の場所は、レトロ感ないですが…。

サービスショットですかー?
気を悪くされる方もいらっしゃいますので…(笑)

下山後バス待ちで本降りになったので、
早くの下山で正解でしたーー。

無事に帰って来ました。
ありがとうございます。
Posted by とっさんとっさん at 2017年10月26日 07:37
お疲れ様です(*^_^*)  いい山行でしたね^^天気に恵まれ最高やね。
3日目位は山ですからこんな事もあります・・でも、タイミング良く撤収出来・・goodjob!!下りてからの温泉は癒されますね(^o^)重たい荷物と登って来た達成感ともろもろ・・色々思い出しながらゆったりと♨至福のひと時^^
良い所に在るんですね(笑)ランチのお店の名前・・どんなとこ?面白いね

次が楽しみです♪♪
Posted by バーバー髭 at 2017年10月28日 00:13
バーバー髭さん

長々引っ張りましたが、遂に終わってしまいました。
三日目は、帰るだけだったんで、まあいいでしょー。
それにしてもタイミングよく撤収出来ました。
ほんといい温泉が目の前にあるので、助かります。

ランチのお店は、ヨーロッパ軒って福井界隈では有名なお店です。
今回は、あっという間に食べちゃいましたーー。
おいしかったよー
Posted by とっさんとっさん at 2017年10月28日 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3年越しの白山登山行ってきました。その5(3日目)
    コメント(4)