2015年05月07日
今年初のGN125で行く・・・友ヶ島ソロキャンプ!(和歌山)その3
おはようございます。
本日も、晴天ナリ。

と言うことで、
何時間寝たんだろう~。
昨日20時に寝て7時起床!
ほぼ11時間寝ました。
本日も、晴天ナリ。
と言うことで、
何時間寝たんだろう~。
昨日20時に寝て7時起床!
ほぼ11時間寝ました。
いや~
ほんと気持ちいい朝です。
朝食は、ラーメンの予定でしたが、
そんな気分でもなかったので、
コーヒーとお菓子を食べて済ませました。
次回、なんか考えよう。
しかし快晴です。
本日の目的!
早朝の誰もいない第3砲台後へ行くことです。
(船がまだ到着していないので・・・。)
8時40分にキャンプ場出発します。
第3砲台後、9時に到着!
木漏れ日の朝日が、幻想的!
ほんの少しだけ
ゆっくりして・・・。
9時30分に船の時間なので、
野奈浦桟橋向けて出発。
15分ほどで、到着!
無事に乗船できました。
駐車場に行くと、
目隠しでしょうか、
バイクにすだれを掛けてくれていました。
お気遣い、ありがとう御座いました。
さあ出発!
そうだ本日の
昼食はもちろん、うどんです。
堺にある”空”(くう)さんです。
香川で修行されていたらしく、
メニューもいろいろ選べました。
今日は、暑かったので、
ひやひやのかけを頂きました。
うん なんとコシの強い・・・。
香川に居るみたい~。
美味しそうな
お隣のメロンパンも頂ました。
うまかった~。
帰りに
大蔵海岸で明石大橋とGNくんでパチリ!
無事に帰ってまいりました。
(反省)
今回の旅行は大阪方面でしたが、
信号が多く予定していた時間に到着できず、焦りました。
次回大阪方面に行く時は、1.5倍は時間に余裕をみないといけませんね。
この記事へのコメント
こんばんは、友ヶ島ですか~ある意味、近畿の秘境じゃないでしょうか。
ソロというのがまた渋いですね!
ツーリングにはいい季節ですね。
ソロというのがまた渋いですね!
ツーリングにはいい季節ですね。
Posted by ろっぴ
at 2015年05月07日 21:50

ろっぴさん
こんばんは。
去年からの計画だったので、行けてよかった~。
なかなかいい感じです。
ちなみに朝一の砲台後は、
鳥肌が立ちましたよん~。
誰もいないモンね~
バイクツーリングで気持ち良いのは、
5月いっぱいまででしょうか。
いい時期に出来るがけバイクに乗ろうと思っています。
ではよろしくお願いいたします。
こんばんは。
去年からの計画だったので、行けてよかった~。
なかなかいい感じです。
ちなみに朝一の砲台後は、
鳥肌が立ちましたよん~。
誰もいないモンね~
バイクツーリングで気持ち良いのは、
5月いっぱいまででしょうか。
いい時期に出来るがけバイクに乗ろうと思っています。
ではよろしくお願いいたします。
Posted by とっさん
at 2015年05月07日 22:37
