ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月20日

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

2月6~8日にスキーに行ってきました。

6、7日は、ハチ北です。
8日は、私だけ山スキー(氷ノ山)です。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

恵まれたことに
木曜日は、雪がたんまり降ってました。

なので、パウダー板での出勤です。


前日入りのです。
道の駅にお世話になります。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

6時30分起床、即移動!

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

除雪してくれていますので、登りやすい~。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

朝一
頂上リフトに、一番乗り~。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

まっさらで御座います。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

天気にも恵まれ・・・

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

タカ料理長に撮って頂きました。
ありがとう御座います。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年



スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

次に
ハチ高原へ・・・。

一気に大久保ゲレンデへ。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

今回のメインイベント!
カフェテリアC’sへ
石窯ピザを頂に行きます。
去年からの恒例行事になりつつあります。

平日にもかかわらず
結構お客さん入っています。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

3人で、1枚です。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

結構大きいので、おなか張ります。
ほんと、美味しかった~。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

そして
夕飯です。
タカ料理長に無理を言って
プップギ(牛の肺)を買ってきて下ごしらえして、料理してくれました。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

ほんと
美味しかった~

プップギは、扱っている店がほとんど無く、
大変です。
もっとメジャーになって簡単に食べれるようになったらいいのにな~。

スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年

寒空の山の夜空は、最高に綺麗でした。





このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
2021正月のハチ北スキー
2020~2021スキーシーズン到来!
自粛でおうち作業!第一弾 スキーシールのグルー張替!
2019~2020スキー中間報告!その3
2019~2020スキー中間報告!その2
2019~2020スキー中間報告!その1
同じカテゴリー(スキー)の記事
 2021正月のハチ北スキー (2021-06-30 22:04)
 2020~2021スキーシーズン到来! (2021-06-08 22:13)
 自粛でおうち作業!第一弾 スキーシールのグルー張替! (2020-05-12 22:44)
 2019~2020スキー中間報告!その3 (2020-04-11 23:57)
 2019~2020スキー中間報告!その2 (2020-04-06 12:44)
 2019~2020スキー中間報告!その1 (2020-03-31 20:48)

Posted by とっさん at 21:11│Comments(0)スキー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキー第9回(2月6日~2月8日) 2015年
    コメント(0)