ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月03日

スキー15週目(3月22日)その1

3月22日
天気予報見ると雪予報!
ひょっとしてパウダー?

スキー15週目(3月22日)その1


さあ
21日夜出発!
なんと結構雪降ってます。

スキー15週目(3月22日)その1

ガソリンもったいないので、
ゆっくり登っていきます。

スキー15週目(3月22日)その1

おはよう御座います。
やはり
この時期に降るんだよな~
パウダー板履いてやる気満々です。

しか~し
なんと朝一、メインのリフトが故障で止まってしまい、
とっさんとみんなはリフトの上!(涙)

で回復するまでに
頂上リフトまで開いて、パウダー全部なくなりました。
最近こんな感じ。
今日は、リフト並ぶ気満々だったのに・・・。

スキー15週目(3月22日)その1

ハチ~ハチ北のハイランドビューコースがありました。
まだ開いていない。
もうここしかありません。開くまで待ちます。

ゲート開いたら、
みんな順番抜かしで、ばんばん前に入ってきます。
そんな人に限ってターンしません。残念です。
やっぱりゆっくり滑れる、BCがいいなと思いました。

スキー15週目(3月22日)その1

パウダーが終わってしまったので、
不正地ガンガン行きます。

スキー15週目(3月22日)その1

しかし
今日は、天気が良く、珍しく澄みわたっています。

スキー15週目(3月22日)その1

雪も締まってきて・・・

スキー15週目(3月22日)その1

人が少ないです。

スキー15週目(3月22日)その1

今回は、キャンカーが多いです。

ハイエースは、スマートさんのお知り合い。
後で、ご挨拶。

その隣は、初めて見ます。
うまく会えたら、ご挨拶しましょう。

次は、とっさん。

隣のATOMは、
テレマーカーでスキースクールの先生!

スキー15週目(3月22日)その1

遠くの山々がはっきり見えます。

スキー15週目(3月22日)その1

天気良くても靄がかかっている事が多いですが、今日は最高!

スキー15週目(3月22日)その1


スキー15週目(3月22日)その1

なんと
またまた蛍の光まで、滑りました。
みんな元気元気!

つづく・・・。


このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
2021正月のハチ北スキー
2020~2021スキーシーズン到来!
自粛でおうち作業!第一弾 スキーシールのグルー張替!
2019~2020スキー中間報告!その3
2019~2020スキー中間報告!その2
2019~2020スキー中間報告!その1
同じカテゴリー(スキー)の記事
 2021正月のハチ北スキー (2021-06-30 22:04)
 2020~2021スキーシーズン到来! (2021-06-08 22:13)
 自粛でおうち作業!第一弾 スキーシールのグルー張替! (2020-05-12 22:44)
 2019~2020スキー中間報告!その3 (2020-04-11 23:57)
 2019~2020スキー中間報告!その2 (2020-04-06 12:44)
 2019~2020スキー中間報告!その1 (2020-03-31 20:48)

Posted by とっさん at 19:05│Comments(0)スキー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキー15週目(3月22日)その1
    コメント(0)