2014年02月25日
スキー11週目(2月22日)その1
2月22日。
さあ始まります。
歳のせいか、ちょっと疲れてきました。

さあ始まります。
歳のせいか、ちょっと疲れてきました。
朝は、曇り。
頂上は、時折ガスが、かかっています

やはり
疲れているようです。
今日は、よくこけます。

準備体操?
今、流行の運動!(ストレッチ?)
結構気持ちいいです。
みなさんもどうぞ・・・。

いろんな所、伸ばしています。

タカ料理長!
ナイス!

仲さん!
いいよ~!

昼ごはん食べてたら、
晴れてきました。やった~。
でも気温あまり上がらず。
バーンは、最高!

頂上行きのリフトから・・・。

樹氷がすごくキレイです。

どう見ても
ネッシーでしょう。

こちらは、ゴジラ!

全体こんな感じ。

ハチのほうも
良い感じ。

こちら氷ノ山頂上。
今日、友人が氷ノ山BCに行ってます。
無線忘れた。
この直線なら余裕で、交信できたのに・・・。

今日、このウサギさん見てたら、こけました。

たらふく滑った後の、
一杯!最高~!

夜のお供は、
タカ料理長のイカの刺身・高菜漬け・アジの南蛮漬け・ぎょうざ。

またまた、イカ丼してしました。
もうとまりません。
お酒も結構いただき、11時頃にお開き→就寝!
おやすみなさい。
頂上は、時折ガスが、かかっています
やはり
疲れているようです。
今日は、よくこけます。
準備体操?
今、流行の運動!(ストレッチ?)
結構気持ちいいです。
みなさんもどうぞ・・・。
いろんな所、伸ばしています。

タカ料理長!
ナイス!

仲さん!
いいよ~!
昼ごはん食べてたら、
晴れてきました。やった~。
でも気温あまり上がらず。
バーンは、最高!
頂上行きのリフトから・・・。
樹氷がすごくキレイです。
どう見ても
ネッシーでしょう。
こちらは、ゴジラ!
全体こんな感じ。
ハチのほうも
良い感じ。
こちら氷ノ山頂上。
今日、友人が氷ノ山BCに行ってます。
無線忘れた。
この直線なら余裕で、交信できたのに・・・。
今日、このウサギさん見てたら、こけました。
たらふく滑った後の、
一杯!最高~!
夜のお供は、
タカ料理長のイカの刺身・高菜漬け・アジの南蛮漬け・ぎょうざ。
またまた、イカ丼してしました。
もうとまりません。
お酒も結構いただき、11時頃にお開き→就寝!
おやすみなさい。
Posted by とっさん at 22:43│Comments(0)
│スキー