ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月18日

3年越しの白山登山行ってきました。その4(2日目)

さあーー
白山室堂から頂上に向けて登るぞーー







神社がありますよー。

10時30分に登り始めて・・・。







到着11時でした。







景色最高!

安定した天気でよかったーー。








時間が有るので、

お池めぐりします。


ここで、お昼ご飯にします。
カップヌードルのリフィルとパンです。







お池は、

その当時の火口だそうです。

噴火したらここからーー?
怖いなーー。







ここは、年中雪が残ってる、千蛇ヶ池と言います。

言い伝えがあるそうで、

おろちが住んでいて、言うことを聞かないおろちをこの池に集めて万年雪で蓋をしたそうです。







そろそろ おりますね

上の方から見る白山室堂山荘!
大きいなーー。







下りは、別ルートで帰ります。

岩コースです。







常温になったビールを川で冷やして、

ぐびっと頂きます。

この瞬間ーほんと最高です。

晩御飯はポトフです。
温かくてほっこりしますーー。

ひょんなことからお知り合いになった、keiさん

また機会が御座いましたら、よろしくお願いいたしますねー。

今日は、少し暖かいーー。
明日天気崩れそうなので、早く起きて撤収して帰りましょうか?

ではおやすみなさいーー。  


Posted by とっさん at 00:08Comments(4)登山白山