2017年06月08日
2017 春スキーin立山(Vol.4)
5月16日(火)最終日です~
今日は、良い天気になる予報・・・。

いい感じです。
ピーカンもいいですが、幻想的!

別荘かたずけて・・・。
早めに出発して
室堂ターミナルまで、行って荷物をデポして、室堂山荘付近でバーバーさんを待ち合わせ。

ちょうど
皆さんと合流!
さあ最終日滑るぞ~
おっとその前に登らねば!

今日は、国見岳から室堂ターミナルに滑り込むイメージです。
雪の大谷から見えるよ。

最後の雷鳥さんです。

みんなで集合写真!

面ツルのバーン最高!






みなさん
気持ちよさそうに・・・。


これにて、スキーは無事終わりました。
ここ室堂ターミナルで、皆さんとは、お別れです。
ほんと
ありがとうございました。

雪の大谷を上から見た感じです。
バスが何と小っちゃい~
さあ
とっさんは、雪の大谷へ。
観光します。

各国の方々が来られているので、
それぞれの国の言葉で、雪壁に描かれています。

さあ帰りますか~。
高原バス~ケーブルカーに乗って

立山駅に無事に到着!
そこから車で、無事に帰宅しました。
また来年ですね。
そうそう来年の目標は、ノートラブルですね・・・。
今日は、良い天気になる予報・・・。
いい感じです。
ピーカンもいいですが、幻想的!
別荘かたずけて・・・。
早めに出発して
室堂ターミナルまで、行って荷物をデポして、室堂山荘付近でバーバーさんを待ち合わせ。
ちょうど
皆さんと合流!
さあ最終日滑るぞ~
おっとその前に登らねば!

今日は、国見岳から室堂ターミナルに滑り込むイメージです。
雪の大谷から見えるよ。
最後の雷鳥さんです。
みんなで集合写真!
面ツルのバーン最高!






みなさん
気持ちよさそうに・・・。
これにて、スキーは無事終わりました。
ここ室堂ターミナルで、皆さんとは、お別れです。
ほんと
ありがとうございました。
雪の大谷を上から見た感じです。
バスが何と小っちゃい~
さあ
とっさんは、雪の大谷へ。
観光します。
各国の方々が来られているので、
それぞれの国の言葉で、雪壁に描かれています。
さあ帰りますか~。
高原バス~ケーブルカーに乗って
立山駅に無事に到着!
そこから車で、無事に帰宅しました。
また来年ですね。
そうそう来年の目標は、ノートラブルですね・・・。