2015年11月08日
最終 黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~県民広場キャンプ場
10月30日~11月1日
今シーズン 最終の黒豆狩りに行ってきました。
ほぼ 皆さん狩りして、
ほとんど残っていませ~ん。
残念ですが、2株だけ狩りして帰ります。
悲しすぎて・・・写真なしです。

県民広場キャンプ場です。
到着したら、前回同様ほぼ日が落ちています。
早く用意をしないと・・・。

今回、買出ししてお肉が安かったので、
たくさん買ってしまった~。
まだポトフの準備もしていたので、ポトフもします。
それに
黒豆ご飯もします。

いや~
おなかいっぱいです。
なので
残して明日の朝頂きましょう。
おやすみなさい。

おはよう御座います。
ここも、木に囲まれているので
朝日が当たらなく、何時までも寝てしまいます。

それに
少し曇っています。
このままテントを乾かすか?
テントをばらして、日の当たるところに、持って行って乾かすか?
何時まで経っても日が当たらないので、
テントをばらして日の当たるところで、乾かします。

乾かしている間に
朝ごはん!
豆ご飯とポトフです。
おいしいわ~。(おいしそうに撮れないなぁ~)

冬場は、2段積みの方が荷物をゆったりと積めますね~。
結構荷物が、大きいので嫌なのですが、仕方ないです。
いろいろ模索しないとね。
今シーズン 最終の黒豆狩りに行ってきました。
ほぼ 皆さん狩りして、
ほとんど残っていませ~ん。
残念ですが、2株だけ狩りして帰ります。
悲しすぎて・・・写真なしです。
県民広場キャンプ場です。
到着したら、前回同様ほぼ日が落ちています。
早く用意をしないと・・・。
今回、買出ししてお肉が安かったので、
たくさん買ってしまった~。
まだポトフの準備もしていたので、ポトフもします。
それに
黒豆ご飯もします。
いや~
おなかいっぱいです。
なので
残して明日の朝頂きましょう。
おやすみなさい。
おはよう御座います。
ここも、木に囲まれているので
朝日が当たらなく、何時までも寝てしまいます。
それに
少し曇っています。
このままテントを乾かすか?
テントをばらして、日の当たるところに、持って行って乾かすか?
何時まで経っても日が当たらないので、
テントをばらして日の当たるところで、乾かします。
乾かしている間に
朝ごはん!
豆ご飯とポトフです。
おいしいわ~。(おいしそうに撮れないなぁ~)
冬場は、2段積みの方が荷物をゆったりと積めますね~。
結構荷物が、大きいので嫌なのですが、仕方ないです。
いろいろ模索しないとね。