ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月19日

2018 第11回目のスキー!

先週は写真なく・・・飛ばして

3月3日・4日です。

お昼前まで、ガスが出てたけど・・・

きれいに晴れてきたー







ちょうどガスが流れていってます。







今日は、ベクターグライドの試乗会でした。

何と無料!

朝からテレマーク履いていたが、
テレマークの板もありました。

思わず試乗してしましました。







昔ハチ北で滑ってきた仲間が、久々に集まったー







今宵のおつまみは、タカ料理長の

ぷっぷぎ(牛の肺)です。
触感が最高です。
市場に出回っていないので、貴重です。

いつもありがとうございます。  


Posted by とっさん at 22:55Comments(3)スキー

2018年03月15日

2018 第9回目のスキー!その4

2月18日最終日

早朝サンちゃんとお別れして

今日は白馬コルチナスキー場へ







ホテルグリーンプラザ白馬!

綺麗なホテルです。

一度は泊まってみたいなーー







競争率高いですが・・・
ジャイアント!







あとは、林間滑って!







砂防ダム!







お昼にあがって温泉入って、無事帰ってきました。

お疲れ様でしたーー。  


Posted by とっさん at 22:15Comments(4)スキー

2018年03月12日

2018 第9回目のスキー!その3

2月17日

今日は、栂池に行きます。
一応BCの予定ですが・・・。

雪が凄く、ガスで視界も悪いです。







取り合えずゴンドラ乗ってリフト乗り継いで、

頂上まで行きます。







さあ、登っていきます。

今日も、ぼちぼち行きます。







休憩も挟みながら

ヒヨドリを登っていき上がると
真っ白!

これはヤバいです。

残念ながら引き返す事にします。







お昼ごはんに、洋食 来夢来人へ

ハンバーグ定食を食べました。
凄い量です。

めちゃめちゃ美味しかったです。







夜は、またまた宴会!
いろんな音楽聞きながら・・・。

買い出しして、鍋頂きました。

今晩で、サンちゃんとお別れです。
明日東京へキャンカーを返しに行く予定です。

サンちゃんミリ・メッツ また会いましょう。
  


Posted by とっさん at 23:11Comments(0)スキー

2018年03月05日

2018 第9回目のスキー!その2

無事下山!

ほんと天気よくて最高でした!







メッツとミリは、仲いいなー

歩いても行ける。

おびなたの湯へ







外国の方は、ほぼ笠かぶります。(笑)







第5駐車場へ・・・。

お昼からお酒、頂いています。
疲れた体にしみわたるわーー







スイスのブランド?







歩いて、居酒屋に行きます。

もうベロベローーー。







3次会は、第5駐車場裏のゲルのバーでーー。







とことん呑んで撃沈!

あっ!明日、起きれるかなーー  


Posted by とっさん at 23:15Comments(2)スキー

2018年03月02日

2018 第9回目のスキー!その1

先週は写真なく飛ばしますーー。

さてさて

2月16日~18日に

スイスから友人(サンちゃん)が日本(白馬)に遊びに来るということで、
こちらからは、隊長と二人で行ってきました。








サンちゃんは成田でキャンカー借りてスキー場を回ってるーー。

すごーーい。

サンちゃんもスイスの友人2人連れての旅で、キャンカーになったそうです。







なんと5年ぶりの再会にうるうるきます。

しかも
スイス土産!頂きました。
サンちゃんありがとう。







早速

今日は、天気がいいので白馬八方へ行きます。

もちろん
バックカントリーです。

天気がいいので楽しみ!







稜線は、カチカチ!

シールだけではなかなか登れません。

板を脱いだりして、何とか登ります。







景色良いので、

止まっては写真撮ってーー。







雲海まで出て、今日は最高です!







1時間ほどで、ドロップインします。

まあ今回は無理しないで行こうということなで・・・。







いいシュプール描いて・・・







うさぎちゃんも、いいシュプールいい描いてますよーー。

お昼頃!無事下山しました。

続く・・・。  


Posted by とっさん at 18:08Comments(2)スキー

2018年02月27日

2018 第7回目のスキー!その2

さてさて

2月5日(月)
バーバー髭さんとのセッション!

昨日の夜から結構雪が降って、
今日はパウダーデーです。

しかし視界が・・・






と思っていたら、

徐々に晴れてきて、ちょうどリフトに乗るころには、爽快な視界です。







一番目にリフトに並んで、

ファーストトラック頂きます。

でも写真が先と撮っていたら、タイちゃんに先越されました。

まあいいかーー。







そこから

いろいろ
パウダー頂きまして最高の一日でした。







天気もいいしーーー。







滑るのも落ち着いてきて

写真タイム!







はいポーズ!







今日は、晩御飯みんなで頂いて、

明日仕事なので、朝早くに帰ります。

まずは部屋呑みーー。







夕食前にお風呂頂きます。

ほんと気持ちいい 露天風呂!

屋根から落ちる雫が凍って、めちゃきれいーー。








で、今晩は、鴨鍋です。
やったーー。

しかし楽しい時間はあっという間!
残念ながらこれにて、終了!

無事に帰宅しましたよーー。  


Posted by とっさん at 00:11Comments(2)スキー

2018年02月21日

2018 第7回目のスキー!その1

2月3~5日に

何時ものスキーに行ってきました。

バーバー髭さんとのセッションです。(5日だけですが・・・。)







天気も雪が降ったり止んだりでした。







雲海に沈む竹田城のように・・・







今日はハチ北イベントで宝探しゲームがあって、
お宝ゲット!

引き換えで、食事券頂きました。

やったー!







夕食はお鍋作ってくれました。

豆乳鍋!
めっちゃうまかったーー







タカ料理長の差し入れ!
焼き豚!

うまかったーー。
いつもありがとうございます。








4日はピーカン!







気持ちいいよーー







またまた

ハワイのお土産ありがとうございました。  


Posted by とっさん at 22:56Comments(2)スキー

2018年02月18日

2018 第6回目のスキー!

1月27日~28日

まいど! まいど!
ハチ北です。







たまに
こんな写真も・・・。







今日はシュークリーム頂いたので、おやつに・・・。

めっちゃおいしかったですよー

ありがとうございました。







夜は、タカ料理長のタコの刺身です。

めちゃめちゃうまーーーーい







どんよりしてたので、
あまり写真なしなので、無理やりとってもらいましたよーー
















今日は、北壁が凄い人です。

空前のスキーブーム到来かーーー?

と言うことで、無事帰宅しました。
  


Posted by とっさん at 23:19Comments(0)スキー

2018年02月13日

2018 第5回目のスキー!その2

23日!

今日は、バーバー髭さんが来る日です。

午前中は、曇りでいしたが、
なんと昼から大雪!

数時間で、40~50cm積もったんとちゃいますか?







と言うことで、

全員集合!







バーバー髭さんの

攻めの直滑降!







楽しくてーーー







仲さんのテレマーク!

めちゃめちゃうまいよーー!







と言うことで、

夕方になると、雪も止み・・・

さあこれから
ひさ家さん で宴会です。

楽しみーー







旅館ひさ家

旅の疲れが飛んでいきそうな。
そんな旅館ですよー。







ひさ家さんの露天風呂!

最高ですよーー







今日は、すき焼き!

但馬牛でほんとうまかったーーー

みんなで乾杯ーー!

お腹いっぱいになって・・・。

早々におやすみなさい。







おはようございます。

なんと昨日から雪が降っていませんーー。

パウダー楽しみにしていたのにーー。

でも、圧雪バーンも楽しいですよー。








バーバー髭さん

良い滑りですよーーー







奥さんのKEIはほんと上手よーーー。

2日連続のテレマークで、疲れたかなーー。  


Posted by とっさん at 21:37Comments(4)スキー

2018年02月10日

2018 第5回目のスキー!

ご無沙汰しています。

なかなか更新できませーーん。

1月20日~23日まで

ハチ北に行ってきました。
20日・21日はいつも通りで、
22日・23日はバーバー髭さんとセッションです。









今回、友人が鉢伏に居るということで、
鉢伏の大久保ゲレンデへーー。








ここにもあったーー。

昭和なシングルリフト!

しかもAMのラジオが流れています。
もうタイムスリップしたかのようなーー。








この日は天気が、どんより曇り空!

写真も少なく・・・。








夜はタカ料理長が、赤いか持ってきてくださいました。

いつもありがとうございました。

めちゃめちゃうまいよーー。








次の日も特にイベントもなく、
これにて2日分終了!

明日は、バーバー髭さんが来るので楽しみーー!

みんなで滑りましょうねーー。  


Posted by とっさん at 20:25Comments(2)スキー

2018年01月18日

2018 第4回目のスキー!

1月7日に

氷ノ山 山スキーに行ってきました。

メンバーは、山スキー同好会!計8名







前日泊で、道の駅で朝起きたら、なんとタイヤがパンク!!

慌ててスペアタイヤと交換!

15分位のロスでしたが、早く起きたのでよかったーー。







さあ気を取り直して、

早速リフトに乗ります。
おっと、その前に登山届ね!







懐かしのシングルリフト!

なんかいいわーー。








さてさて、板にシールを貼っていきます。







徐々に晴れてきて、

いい山スキー日和!







スタートしてから

45分位は、急登が続きますが、
そこを超えるとメロウな斜度になり快適ツーリングになります。







さあがんばれーー







急登が終わったら、暫しの休憩!







今日は、
晴れ予報なので登山客もスキーツアラーも非常に多いです。







ほんと

晴れると最高な景色に巡り合えて最高です。







大きい木が現れてきます。

その中を潜り抜けて・・・。







モンスターみたいな大きな木です。







ここからドロップして

無事に帰路につきました。

まだ積雪は、十分ではないですが普通に滑れました。
途中トラバースの沢があまり埋まっていなかったので苦労しましたが・・・。
大満足です。


また、良い天気の日に登りたいなーー。
  


Posted by とっさん at 22:28Comments(4)スキー

2018年01月15日

2018 第3回目のスキー!

1月3日・4日

スキーに行きましたよ。

3日はガスと雪が凄くて、写真なし・・・。

4日は朝から晴れていい感じーー。






車の中からパシャーー。

寒いので、外に出ませんーー。







圧雪バーンなかなかいい感じー。

でも今日は、パウダー狙いです。







スーパーモーグルコース!
ファーストトラック頂きました。
リフト並んだかいがありました。











だんだん曇ってきて

やっぱりガスが出てくるのでしたーー。







天気のいいのも午前中まででした。

午後からは、テレマークで友人とビデオ撮影して、

良い時間まで滑ったーー。  


Posted by とっさん at 22:50Comments(4)スキー

2018年01月10日

2017 第2回目のスキー!2

24日!

今日は、圧雪バーン!

気持ちよく飛ばしますかーー







頂上も0°でした。























バドワイザー頂きました。
ありがとうございました。

久しぶりのバドワイザー美味しかったーー。
  


Posted by とっさん at 22:29Comments(4)スキー

2018年01月07日

2017 第2回目のスキー!

12月23・24日

何時ものスキーに行ってきたよー

今日もパウダーデー







頂上バーンもいい感じにパックされてます。

気持ちよかったー。








こんな写真撮ってみた。







午後からは、テレマーク!

新しい板 IDone SR-NC いいですわー

大事にしょーーっと。







夕日もきれいです。






キャンカーがグレードアップした
GOさんとこで、プチ宴会!

お邪魔しました。

最近疲れてるので、速攻で寝ますねーー

おやすみなさい。
  


Posted by とっさん at 16:01Comments(0)スキー

2017年12月31日

2017 第1回目のスキー!初滑り2

2日目!

早朝除雪の音で目が覚めたが、
すぐに熟睡!

また
寝坊するところで、間一髪!







外に出てみると

なんと30~40cmは積もっています。

今日は、パウダーですねーー。








早々に支度して

ゲレンデへ・・・。







結構いいパウダーでした。

昨日から、ありがたいです。







結構降っています。

止む気配もなし。







と言うことは、今日もスキーシールの調子をみますか?

少し山歩きーーー。







3本、極上パウダー頂きました。

来週も降ってくださいねーーーお願い!
  


Posted by とっさん at 00:24Comments(0)スキー

2017年12月25日

2017 第1回目のスキー!初滑り

ついに始まりましたーー
2017~2018スキーのシーズンが…

と言うことで、12月16日17日に、
オープンするハチ北スキー場に行ってきましたよーーん






今年は、例年になくオープン初日からほぼ全面滑走オッケーー❗

ただ頂上リフトは、動いていません❗
仕方ないかーー。






初日から天気も良く、快適に滑ります。

みんな今年新しい板です。(いいなーー)
なんて、僕も新調しましたーー。







パウダーにも少しありつけたしーー
よかったーー
初日からご馳走さまでした






今日のお昼ご飯は、ワンコインランチ
(今日と明日限定ですが❗)
この時ばかりは、ゲレンデ食堂でいただきます。








昼から、今年買ったスキーシールを試しに使ってみたよー。
すごく快適に登れました







頂上は、
ちょっと、温かい1度でした。







さぁ滑る段取りでもしますかーー

締まった新雪でしたが、
最高のバーンでした。







ハワイのお土産に、ビールいただきました。
ありがとうございます。
持って帰ってくるの大変じゃーなかったのかなーー







その後今年キャンカーを乗り換えたGOさん❗
見せてもらうのを口実に…プチ宴会スタートーー

たのしい一日が終わりました。
疲れたので、おやすみなさい❗  


Posted by とっさん at 22:32Comments(6)スキー

2017年04月23日

スキー 19回目アンコール営業(2017年4月15日16日)

4月15~16日

ハチ北!
土日のみのアンコール営業決定!

ということで、
ゲレンデ最終に行っていきました。







先週と比べて

ずいぶん雪が減りましたが、
まだまだ十分雪が有ります。








思い起こしても

4月第3週まで、滑れたの初めてかも・・・。








こうやって

みんなと滑るのも最後ですね~

来シーズンまで、お預け~。







みなさん

いろいろありがとうございました。







この土日は、

ワンコイン(500円)ランチと言うことで、

ここぞとばかりに頂きます。








土曜日は、

10時30分まで大雨!
のちピーカンでした。

ゆっくり11時まで寝れました~。







日曜日もいい天気でした。

今シーズンついにゲレンデ終了です。

また

来シーズンよろしくお願い致します。
  


Posted by とっさん at 22:23Comments(4)スキー

2017年04月10日

スキー 16~18回目(最終日)

ネタもなく
3週まとめて・・・

16回目3月26日
日帰りです。







まだまだ寒く

雪が降ってきてます。







頂上付近!気温5℃ですが・・・

よく降ります。







17回目4月1~2日

仲さんの友人の板です。

3ヘッド!







前日夜に

またまた雪が、降っていました。

5cmくらいは、積もっていたのでしょうか。







日曜日は、天気が良く

こんなことしていました。

アバランチ・エアバッグを開いたところです。
実地訓練&撮影会でした。







18回目4月8~9日

今週で、通常営業は終了です。

来週は、雪があれば、アンコール営業してくれるそうです。
しかし土日限定ですが・・・。







道中、
幻想的な雪の冷気で、写真タイム!







いつもの
木の殿堂あたり。







妹さんと途中で、一緒だったので、

撮影も付き合ってくれました。







ハチ北さん

来週アンコール営業!期待してます。  


Posted by とっさん at 23:51Comments(4)スキー

2017年03月23日

スキー 15回目(2017年3月18日~20日)

3月18日~20日

いつものハチ北に行ってきました。

18日は、訳ありで日帰り!

19日・20日泊りでしたよ。







なんだこれはーーー。

偶然に映り込んだ方、小人みたいに・・・。

踏まないようにね!







GOさん家族
右さん家族
みんなで、まったり休憩!







19日の夜は、宴会です。

寒かったけど・・・。
楽しかった~。







楽しい
ハチ北伝説の話に花が咲いて、

爆笑でした。


10時頃そろそろおやすみなさい。

ということで、

とっさんは寝坊!







帰りに

たじま高原植物園に・・・。

ここは、かまくらの中で、食事ができるレストランになっていると

テレビでしていたので、ちょっと寄ってみました。








但馬牛の全部位が、焼肉で食べられるそうです。

少しお高いですが、
一度お試しを・・・。  


Posted by とっさん at 21:39Comments(2)スキー

2017年03月17日

スキー 14回目(2017年3月11日~12日)

3月11日

2年ぶりに、山スキーに行ってきました。

行先は、大山です。

天気いいよ~

たまに雲がやってきますが・・・。







帰りに撮ったのですが、

大きく撮れました。

かなり険しい山に見えますが、

近くに行くとそうでもないですよ。







とっさんは、12日はハチ北に行く予定なので、

現地集合で行きます。

下道で180km3時間30分かかりました。
まずまずですね。

道の駅風の家にて、7時集合!

奥大山スキー場駐車場7時30分着!

用意して8時に出発!







久しぶりですが、
難なく歩けますが、

体力不足なのか、やけにしんどい~。








鳥越峠北西付近を目指します。

ドロップインしやすいので・・・。

右手に見えるのが、鳥ヶ山かな?







だんだん

勾配が、きつくなってきます。







どこ見ても、景色が良いです。







おそらくキリン峠!

ここを登ったら結構滑れますが・・・体力が。








10時に鳥越峠付近に到着!

駒鳥避難小屋の方向に

ドロップインです。







あれ?
避難小屋がないーーー。

もしや

埋まっているのかな。


ここから

振り子沢を通って頂上稜線を目指します。

13時タイムアップで・・・。







ここから

天気が、すごく良くなってきて・・・。

気持ちいです~







気温も上昇!







前々日に降った雪も

もなかになってきた~







もはや

春スキーですな~。







しかし

雄大な山に感動です。

日本で、ないみたい~。







ここで、トラブル発生!

メンバーのTKさんのビンディングが板から外れた~。

どうするか?

取り合えず片足で、帰るしかない。







タイミングよくヘリが・・・。

迎えに来てくれたのかな~と思うくらい

着いてきていました。

やっぱり違ってました。(当たり前か・・・)







夏道に出て

カーブミラーで記念写真!


まだまだ

雪たっぷり~







無事に帰ってこれました。

お疲れさまでした。

しかし

ビンディングが板から外れるというトラブル!
パウダーだと命取りです。

メンテは、大事だよな~
できるだけやっていこうと思いました。

ここから
4時間かけて、ハチ北に・・・。

到着は、20時を回っていました。
おやすみなさい。


さて次の日!






ハチ北の頂上から昨日登った大山がくっきり!







今日は、モーグルの大会です。

みんな凄いです。

バスコンの右さんの息子さんのKAIが、B級優勝!

おめでとう~

来年は、気合が入りますね。








仲さん

テレマークはじめました。
  


Posted by とっさん at 00:07Comments(4)スキー