ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月04日

キャンピングカー!サブフレーム修理

この度、
キャンカーを修理することにしました。

なぜなら、

下回りの錆が進んで大穴が開いてきたことと、
フロントキャブ部分にも錆が出てきたので、
この先、乗り換えは考えていないので、
全部、直そうと決め、今回修理に出しに行きます。


さてさて修理って・・・どこで・・・?


そこは

キャンカー乗りのゴンちゃんに、
いろいろアドバイスして頂いたり、アスリートをリニューアルした、姉さんを思い出して、

豊橋にある、キャンパーズKさんに依頼することにしました。




キャンピングカー!サブフレーム修理



これが、キャンカーの下回りのサブフレームです。

フロントキャブ部も錆が・・・。

写真をキャンパーズKさんに送って、見積もりして頂き、
1か月の納期と40万で、直していただけるとのことでした。


少しお高いと思いますが、
かなりの大工事なので、僕は安いと思いました。

で、車を預けに、豊橋へ・・・

と、その前に!



キャンピングカー!サブフレーム修理



静岡の炭焼きの、さわやか へ行きたくて・・・

まず、豊橋は通り過ぎて、浜松へ!

さすが、有名店!

開店時間に到着で、19番目でした。

ちょうど、2期目の最初でした。
まあ待ちます。



キャンピングカー!サブフレーム修理




げんこつバーグセットです。

1200円でした。


見た目以上のボリューム!

ごはん大にして、お腹いっぱいです。

いやいやめちゃ旨いです!



キャンピングカー!サブフレーム修理



さわやか浜松店の近くに、

ぬくもりの森というのがあり、時間があるので寄ってみました。



キャンピングカー!サブフレーム修理



いやいや

建物が、可愛い!
おっさんが言っても、気持ち悪いけどねーー(笑)



キャンピングカー!サブフレーム修理



写真撮ったり、

この建物を作っている、お店の方に話を聞いたりで、

良い時間を過ごせました。



キャンピングカー!サブフレーム修理



この建物、売っているんです。

注文で、買えるそうです。

なので、日本全国に建物が点在している。

近くに寄れたら、行ってみよう。



キャンピングカー!サブフレーム修理



カフェのような、お店が多いそうです。

長居してしまったが、
そろそろ、キャンパーズKに向かいます。

下道で、1時間ほどです。



キャンピングカー!サブフレーム修理



到着です。

台車も借りれて、ほんとうにありがとうございます。

1か月後が楽しみです。

ではよろしくお願いしまーーす。




このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
キャンカー(カムロード)のサイドミラー快適化!
自粛でおうち作業!第二弾 キャンカー部品交換!
キャンカー修理完了!引き取りの旅
2019 キャンカーうどん 1
RECARO SRをカムロードに IN
キャンカーのお部屋を→南国アンティーク調に・・・Lesson4
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 キャンカー(カムロード)のサイドミラー快適化! (2020-06-18 23:39)
 自粛でおうち作業!第二弾 キャンカー部品交換! (2020-05-19 21:51)
 キャンカー修理完了!引き取りの旅 (2019-09-06 06:17)
 2019 キャンカーうどん 1 (2019-05-11 02:00)
 RECARO SRをカムロードに IN (2017-04-03 23:09)
 キャンカーのお部屋を→南国アンティーク調に・・・Lesson4 (2017-03-27 23:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカー!サブフレーム修理
    コメント(0)