2019年06月12日
2019 GW 九州の旅 GN125バイクキャンプツーリング(5日目)
令和元年初日5月1日です。
今日で、みんなとお別れです(T_T)
何時も楽しい時間は、あっという間です。

みんなで集合写真!
まだ雨降ってるよー(T_T)
最終14人集まりましたーー!
さあーー出発だーー。
とっさんは、晴れてたら、ある程度みんなと走ってから阿蘇を満喫しようと思ってたんやけどーー
取り合えず、みんなに付いていって、良いとこで離脱しますねーー

と言うことで、ガスも出てきたので阿蘇山は、パスして、大観峰へーー
途中のワインディングで、遊じんさんが、転倒!
すぐさま、みんな力ずくで治して復活!
よかったー!ちょっと足が痛いとの事でしたが、大事に至らなくよかったねー。
どうも、道路にオイルが浮いてたらしいーー。
もはや、誰が転倒してもおかしくないですよねー。

真っ白ー!
こんな大観峰はじめてだよー

途中!バイカーの方々がよく休憩する三愛へ!
何とクシタニカフェが出来てましたよー。
ここから、みなさんは、
下関のライダーハウス レッドサンに向けて走ります。
もう少し付いていきます。

ここで昼食です。
わいた温泉!
そう言えば大昔に来たことあるー

この石!温泉の効果で温かいから、
猫ちゃんもぐっすりーです。
人が来ても、気持ちいいのか知らん顔。

地鶏の蒸し焼きです。
めっちゃ、柔らかいですよー。
美味しかったー\(^o^)/
と言うことで、とっさんは、ここでみんなとお別れです。
ここからは、ゆるりさんが、
熊本を案内してくれるとのことで、
ありがとうございますねー(^o^)/
ではでは、よろしくお願いしますねーー
今日で、みんなとお別れです(T_T)
何時も楽しい時間は、あっという間です。
みんなで集合写真!
まだ雨降ってるよー(T_T)
最終14人集まりましたーー!
さあーー出発だーー。
とっさんは、晴れてたら、ある程度みんなと走ってから阿蘇を満喫しようと思ってたんやけどーー
取り合えず、みんなに付いていって、良いとこで離脱しますねーー
と言うことで、ガスも出てきたので阿蘇山は、パスして、大観峰へーー
途中のワインディングで、遊じんさんが、転倒!
すぐさま、みんな力ずくで治して復活!
よかったー!ちょっと足が痛いとの事でしたが、大事に至らなくよかったねー。
どうも、道路にオイルが浮いてたらしいーー。
もはや、誰が転倒してもおかしくないですよねー。
真っ白ー!
こんな大観峰はじめてだよー
途中!バイカーの方々がよく休憩する三愛へ!
何とクシタニカフェが出来てましたよー。
ここから、みなさんは、
下関のライダーハウス レッドサンに向けて走ります。
もう少し付いていきます。
ここで昼食です。
わいた温泉!
そう言えば大昔に来たことあるー
この石!温泉の効果で温かいから、
猫ちゃんもぐっすりーです。
人が来ても、気持ちいいのか知らん顔。
地鶏の蒸し焼きです。
めっちゃ、柔らかいですよー。
美味しかったー\(^o^)/
と言うことで、とっさんは、ここでみんなとお別れです。
ここからは、ゆるりさんが、
熊本を案内してくれるとのことで、
ありがとうございますねー(^o^)/
ではでは、よろしくお願いしますねーー