ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月05日

2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)

2日目

寝坊助のとっさんはいつも通りーーー
起きるの最後です。
でも一人で起きれましたーー。(えらいえらい)


と言うことで早速朝食です。



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)



昨日の夕食に続き朝食もすごい豪華!

もうお腹いっぱいです。

そうしていると

皆さんとのお別れの時間です。(涙)



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)



並べて集合写真!

みんな元気でーー

また来年!



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)



今日、一日は阿蘇を満喫しょうと思っています。

なので早速 南阿蘇から阿蘇山頂上目指します。

写真撮ってたら、なかなか着きませんーー(笑)



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)



頂上火口付近は有毒ガスが出てるとのことで、立ち入り禁止です。

残念!

でも諦めないよーー
来年あるから(笑)

草千里にてーー



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)




さてさて下っていきます。

何だか同じ写真ばかりやわーー



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)



赤牛さんーー。

後でねーー



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)



ゆっくり

まったり

下りますねーー



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)



下りてからミルクロードへーー

かつてラピュタの道と言われた道路!

地震で崩壊しています。

そう言えば、昔この道通って内牧に入ったの思い出したよーー



2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)



定番の大観峰

いいですねーー

天気よくて最高です。




このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(バイクキャンプ・旅行)の記事画像
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 8日目最終日
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(2/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(1/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(2/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(1/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 5日目
同じカテゴリー(バイクキャンプ・旅行)の記事
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 8日目最終日 (2022-10-13 18:41)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(2/2) (2022-05-11 21:57)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(1/2) (2022-03-18 21:00)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(2/2) (2022-03-14 21:22)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(1/2) (2022-03-08 22:21)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 5日目 (2022-02-27 21:15)

この記事へのコメント
赤牛さんあとでねーって
それあとで食べるよって意味?w
Posted by Dパパ at 2018年11月05日 22:54
Dパパさん

さすが鋭いーー(笑)
美味しい出会いでしたーー
Posted by とっさんとっさん at 2018年11月06日 00:15
朝からめっちゃ豪華ですね!!ランチかと思いました^ ^ステキなお写真ばかりで癒されます。ラピュタの道、そんな所があるのですね。もう復旧工事はしないのかな?行ってみたいです(´∀`*)
Posted by えっちゃん at 2018年11月06日 09:36
えっちゃんさん

ほんとお腹いっぱいです。
というのも、おかわりし過ぎたかなーー。

でもこう言う所で食べる朝食は、何杯でも食べてしまいます。

写真は被写体がいいのでねーー
ありがとうございます。

ラピュタの道はどうも復旧しないみたいです。
通行止めにしていますし崩壊しつつあります。

残念ーー!
Posted by とっさんとっさん at 2018年11月08日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018 GN125バイクキャンプツーリングin九州(2日目その1)
    コメント(4)