ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月12日

2018 お盆キャンカーの旅(草津)3

14日は、石川県を目指すことにします。

まずは、156号線を北上します。

またまた合掌作りの菅沼集落へーー




2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



お土産物の色がキレイーー。

天気も良くて今日は最高です。



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



白川郷の集落とは一味違いますねーー。



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



白川郷が町なら
ここ菅沼集落は村のイメージです。



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



僕はこちらの菅沼集落の方が好きです。

そろそろ出発!

富山に来たら良く寄る
道の駅カモンワーフ新湊へ



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



白エビのかき揚げを頂きますねーー

新メニューの白エビ天丼です!

白エビファンんとしては、もちろん頂きますねーー

能登半島を、ほぼ回りたいと思います。

249号線で、珠州市の見附島(軍艦島)へ



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



何年ぶりでしょうーー。

久しぶりですねーー。迫力あるわーー。


続いて今日の泊地

輪島の千枚田へ



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



いやいや前回は寄れなかって今回は寄れてよかったーー

めっちゃゆっくりできました。



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



写真沢山撮れてよかったよーー

いろんなポーズしたりして(笑)



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



夕日が沈んでいきーー



2018 お盆キャンカーの旅(草津)3



今日はここで、泊まらせていただきます。

おやすみなさいーー。




このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(キャンピングカー旅行)の記事画像
キャンカーうどん旅 2日目!
キャンカーうどん旅 1日目!
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(4日目)
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)後半
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(2日目)
同じカテゴリー(キャンピングカー旅行)の記事
 キャンカーうどん旅 2日目! (2021-09-17 19:48)
 キャンカーうどん旅 1日目! (2021-09-13 12:01)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(4日目) (2021-03-29 23:14)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)後半 (2021-02-02 22:41)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目) (2021-01-28 21:42)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(2日目) (2021-01-21 22:53)

この記事へのコメント
久ぶりに、開いてみたら・・今年もお盆キャンカーの旅行かれてたのですね^^
今回はソロで・・気の向くままですか?いいですね(^o^)軽井沢から石川とロングコースですね^^輪島の千米田・・綺麗ですね、機会が在ったら行って見ましょう♪
Posted by バーバー髭 at 2018年09月14日 23:03
バーバー髭さん

気ままに行ってきましたーー(笑)

後で考えたら、ちょっと、走りすぎたかなーー

でも近かったよーー
機会がありましたら是非!
Posted by とっさんとっさん at 2018年09月16日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018 お盆キャンカーの旅(草津)3
    コメント(2)