ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月21日

2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半

黒部ダムよかったーー。

と言うことで、
続いて、少し戻りますが・・・。

北アルプス牧場のソフトクリームです。

ほんと濃厚で、ついついリピートしてしまいます。



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半



他に、馬の舌の燻製たるものが・・・
珍しいので、買っちゃいました~。



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半



ここも

安曇野ちひろ美術館の公園です。
小川が流れていて気持ちよさそう~。



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半



お昼は、県道沿いの 
”釣人”と言う蕎麦屋さん?定食屋さん?
結構人が、いっぱいでした。

もちろん
美味しかった~



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半



時間に余裕があるので、



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半



白馬の何時もの河原で、一息入れます。


のつもりが・・・



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半



前のハイエースの方と、ひょんなことから、おしゃべりしていたら、

どうも趣味が、ほぼ同じで楽しすぎて、ついつい遅くまで、しゃべってしまいました。

お土産にスィートコーンを頂きました。

ほんとありがとうございました。



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半


さあ晩御飯です。

前回行けなかった、グリンデルです。

20分前に到着!一番です。
その後、続々と入ってきます。

さあ開店の5時です。
と思ったら店主が出てきて、今日はお昼で終了との事でした。

ひえーー



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半


続いて
ここ最近できた餃子小籠包のお店、京華小吃 さんです。
しかしここも
お盆シーズン予約のみとの事でした。

実は、写真には無いけど、もう一軒
予約のみと言われた~。

3軒、振られたので、あきらめて、ジェラート屋さん行くとこに・・・。



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半



ジェラート花彩(はないろ)さんです。

ここは、予約ないので、ほっとして頂きます。
晩御飯時なんだけどな~?

でも、おいしいわーー



2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半



結局、お店に入れる気がしなくなり、

イオンで夕食買って、

今晩泊地の 道の駅中条で、キャンカー部屋呑みにします。

まあ、落ち着いて呑めるしね!

眠くなったので、早々に寝ま~す。




このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(キャンピングカー旅行)の記事画像
キャンカーうどん旅 2日目!
キャンカーうどん旅 1日目!
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(4日目)
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)後半
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(2日目)
同じカテゴリー(キャンピングカー旅行)の記事
 キャンカーうどん旅 2日目! (2021-09-17 19:48)
 キャンカーうどん旅 1日目! (2021-09-13 12:01)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(4日目) (2021-03-29 23:14)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)後半 (2021-02-02 22:41)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目) (2021-01-28 21:42)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(2日目) (2021-01-21 22:53)

この記事へのコメント
水遊び楽しそうだぁ!チップも旅行を満喫してるなぁ。。(*´꒳`*)

お盆ってどこもお店混んでるんですよね(ノ_<)その点キャンカーはお家みたいで良いですね╰(*´︶`*)╯酔っ払ってもそのまま寝られるしね^ ^
Posted by えっちゃん at 2017年08月21日 21:57
わぁ~(*_*)・・・言って無かったのに・・偶然!!
釣人も、グリンデルも、知ってると言うよりも・・よく行ってます。と・・言うより行ってました^^釣人は帰りによく寄ってました寿司も、蕎麦もボリュウムあり美味しいの(*^_^*)最近は又美味しい処見つけ今はそちらへ・・・へぇ~偶然ね
グリンデルはSさんを通して数回行ってます。こちらも、安くてボリュウム有り手頃な値段で美味しいです。・・・残念!!入口に書いとってよ・・・・ね^^
でも・・、キャンカーで(*^_^*)トウモロコシに、地元の食材とビールでいいよ・・

   タンの燻製・・・如何でした^^?
Posted by バーバー髭 at 2017年08月21日 22:33
えっちゃんさん

川は、見てるだけーーーでしたよ。
流れが速すぎて・・・。
でも近くに居ると、ほんと涼しく、川の流れる音と景色に癒されましたよ。

白馬のお盆のお店は予約しないと、入れないみたいです。
こういう時キャンカーでよかったーと思います。
すぐに寝れますしね。
Posted by とっさんとっさん at 2017年08月21日 23:39
バーバー髭さん

みなさんすでに、行かれてたんですね。
トウモロコシ美味しかったー。ありがたいです。
旅にはキャンカー、ほんと良いです。

タンの燻製は、北アルプス牧場です。
ソフトクリームもおススメです。
Posted by とっさんとっさん at 2017年08月21日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017お盆キャンカー旅行!(お天気心配)1日目後半
    コメント(4)