2016年11月22日
2016秋 GN125うどんキャンプツーリングVol.2
おはようございます。
朝が来ましたよ~
まあまあ早起き。

この時期は、
テント乾きませんね~
もうちょい時間があればね~

バイクキャンプは、いいね~
タカ料理長・とおるさんのバイクかっちょいい~
さあ朝ごはんに、
1軒目~

もう定番の
たちばなうどん

かけ小150円
いつも小で、すみません~。
って思ってしまいます。
2軒目!
ヨコクラ!

2回目です。
駐車場が、アスファルトになって、広くなってる~。
ヨコクラの店内は、凄くレトロ!

かけ小190円です。
ほんと
どこもお安いです。
美味しかったよ。
3軒目は、麺むすび。

夜は、漁仙亭と言う 居酒屋さんみたいです。
少し早く着いたみたいです。
5分位で、開店!

かけ小310円。
高級うどん店ですね。
もち美味しいです。
本日、最終の4軒目
うどん屋 まつはま

かけ小200円。
結構な量と
繊細な出汁ともっちりの麺

ここは良いです。
遂に出たリピートですね。

と言うことで、
これにて終了です。
無事に帰宅!
道中めちゃ寒かったけど・・・。
今度は、
ベストオブ2016ですね!
朝が来ましたよ~
まあまあ早起き。
この時期は、
テント乾きませんね~
もうちょい時間があればね~
バイクキャンプは、いいね~
タカ料理長・とおるさんのバイクかっちょいい~
さあ朝ごはんに、
1軒目~
もう定番の
たちばなうどん
かけ小150円
いつも小で、すみません~。
って思ってしまいます。
2軒目!
ヨコクラ!
2回目です。
駐車場が、アスファルトになって、広くなってる~。
ヨコクラの店内は、凄くレトロ!
かけ小190円です。
ほんと
どこもお安いです。
美味しかったよ。
3軒目は、麺むすび。
夜は、漁仙亭と言う 居酒屋さんみたいです。
少し早く着いたみたいです。
5分位で、開店!
かけ小310円。
高級うどん店ですね。
もち美味しいです。
本日、最終の4軒目
うどん屋 まつはま
かけ小200円。
結構な量と
繊細な出汁ともっちりの麺
ここは良いです。
遂に出たリピートですね。
と言うことで、
これにて終了です。
無事に帰宅!
道中めちゃ寒かったけど・・・。
今度は、
ベストオブ2016ですね!
この記事へのコメント
うどん、好っきやな~
1日何杯食べてるん?
それが普通なん?
ナイス!
1日何杯食べてるん?
それが普通なん?
ナイス!
Posted by ジーコ at 2016年11月23日 11:37
ジーコさん
白い粉が・・・
行けばわかる
4軒は、普通に食べれますよ。
白い粉が・・・
行けばわかる
4軒は、普通に食べれますよ。
Posted by とっさん
at 2016年11月23日 19:16
