2016年10月13日
2016 GN125バイクキャンプツーリングin九州(1日目その1)
10月8日~11日に
GN125で九州にキャンプツーリングに行ってきました。
今回は、8日~10日までGN倶楽部の全国オフ九州大会です。
9月の連休に、門司にてGN倶楽部のオフ会があったのだが、
台風で断念したので、今回は何とか参加したいと言うことで、
行ってきましたよ。

フェリーは、いつものサンフラワー!
7日(金)夕方7時55分出発です。

思ったよりバイクも人も少ない様に感じました。

何時もの場所を確保して・・・。
ビールいただきます。
ほんと最高!

船旅を楽しくしてくれる、演奏もあります。
良い音色で、感動しました。
レストランのバイキングもあるので、手ぶらでOKです。
普段の疲れか、眠たくなったので、
10時に おやすみなさい~

おはようございます。
ぐっすり眠れました~。
朝ごはんは、レンジで出来るサトウのごはんとアマノフーズの味噌汁です。
結構贅沢です。
朝食バイキング620円は、良いかも~。
みんなが、阿蘇山噴火したと騒いでいましたが、
どうも ほんとみたいです。
GNミーティングは・・・
どうするのでしょうか?
取りあえず、阿蘇に向けて行ってみましょう。

不安を抱えながら・・・
7時20分
大分港到着!
あれあれ
今日は、雨予報なのに、くもり?
何なら晴れてる?
まあ、雨が降るまで、楽しみましょう~!
10号線を別府方面へ・・・。
県道11号線(やまなみハイウェイ)へ

由布岳が、よく見えそうな道に逸れて、写真撮ってたら、
GN倶楽部のジーコさんが現れました~。
もう~ びっくり!
なんてところで、会うのでしょうか?
四国ツーで会って以来です。
「ひさしぶり~」
と言うことで、
とっさんの行くところを案内してくれることに・・・
ありがとうございます。

ジーコさんに
阿蘇山のことを聞いたら、どうも大丈夫みたいなので、
予定通りに九州ミーティングは、行うみたいです。
湯布院のラピュタの道・・・?

湯布院の金鱗湖!
ここは
知りませんでした。
ジーコさん ありがとう。

おしゃれなカフェもあり良いとこです。
おっさん二人でカフェするのは、絵にならないので、絶対にしません(笑)

続いて、
豊後森機関車公園に行きました。
九州に来たら、何時もSL見てますね~。

銀河鉄道999みたいなですね。

豊後森駅へ。
先ほどの公園の隣にあります。
この先、道の駅南小国で、ジーコさんとしばしのお別れです。
ジーコさんは、一足先に集合場所のロッジに行きます。
ここからは、とっさんのソロツーになりま~す。
続く・・・
GN125で九州にキャンプツーリングに行ってきました。
今回は、8日~10日までGN倶楽部の全国オフ九州大会です。
9月の連休に、門司にてGN倶楽部のオフ会があったのだが、
台風で断念したので、今回は何とか参加したいと言うことで、
行ってきましたよ。
フェリーは、いつものサンフラワー!
7日(金)夕方7時55分出発です。
思ったよりバイクも人も少ない様に感じました。
何時もの場所を確保して・・・。
ビールいただきます。
ほんと最高!
船旅を楽しくしてくれる、演奏もあります。
良い音色で、感動しました。
レストランのバイキングもあるので、手ぶらでOKです。
普段の疲れか、眠たくなったので、
10時に おやすみなさい~
おはようございます。
ぐっすり眠れました~。
朝ごはんは、レンジで出来るサトウのごはんとアマノフーズの味噌汁です。
結構贅沢です。
朝食バイキング620円は、良いかも~。
みんなが、阿蘇山噴火したと騒いでいましたが、
どうも ほんとみたいです。
GNミーティングは・・・
どうするのでしょうか?
取りあえず、阿蘇に向けて行ってみましょう。
不安を抱えながら・・・
7時20分
大分港到着!
あれあれ
今日は、雨予報なのに、くもり?
何なら晴れてる?
まあ、雨が降るまで、楽しみましょう~!
10号線を別府方面へ・・・。
県道11号線(やまなみハイウェイ)へ
由布岳が、よく見えそうな道に逸れて、写真撮ってたら、
GN倶楽部のジーコさんが現れました~。
もう~ びっくり!
なんてところで、会うのでしょうか?
四国ツーで会って以来です。
「ひさしぶり~」
と言うことで、
とっさんの行くところを案内してくれることに・・・
ありがとうございます。
ジーコさんに
阿蘇山のことを聞いたら、どうも大丈夫みたいなので、
予定通りに九州ミーティングは、行うみたいです。
湯布院のラピュタの道・・・?
湯布院の金鱗湖!
ここは
知りませんでした。
ジーコさん ありがとう。
おしゃれなカフェもあり良いとこです。
おっさん二人でカフェするのは、絵にならないので、絶対にしません(笑)
続いて、
豊後森機関車公園に行きました。
九州に来たら、何時もSL見てますね~。
銀河鉄道999みたいなですね。
豊後森駅へ。
先ほどの公園の隣にあります。
この先、道の駅南小国で、ジーコさんとしばしのお別れです。
ジーコさんは、一足先に集合場所のロッジに行きます。
ここからは、とっさんのソロツーになりま~す。
続く・・・
この記事へのコメント
とっさん こんにちは( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
阿蘇は とっさんをはじめ、皆さんのおかげで凄く楽しかったです。
ホント行ってよかったですよ。どこかでまた会いましょうね!
阿蘇は とっさんをはじめ、皆さんのおかげで凄く楽しかったです。
ホント行ってよかったですよ。どこかでまた会いましょうね!
Posted by Sugar
at 2016年10月16日 16:20

Sugarさん
とっさんの汚いバイクをためらいもなく触って調整していただきまして、
ほんとありがとうございました。
それに帰るまでバイクのこと気を使っていただきまして、
嬉しかったです。
いつか
またどこかで会えたらうれしいです。
とっさんの汚いバイクをためらいもなく触って調整していただきまして、
ほんとありがとうございました。
それに帰るまでバイクのこと気を使っていただきまして、
嬉しかったです。
いつか
またどこかで会えたらうれしいです。
Posted by とっさん
at 2016年10月16日 20:54
