2016年07月24日
海の日!GN125四国ツーリング その2
7月17日(日)
2日目!・・・雨・・・
天気予報では、
朝には止む予報の雨が、なかなか止みません~。

雨の中の撤収!
去年のこの海の日も、
ほぼ毎日雨だったので慣れっこです。
でも
せっかくなので、晴れて~
今日の予定・・・。
実はとっさんは、別行動だったのですが、
RSさんやビーさんに誘われて
特別にGN倶楽部に参加させていただきました。
と言うことで、
梼原の道の駅併設の雲の上のライダーハウスに夕方到着予定です。

ここから
ビーさんがUFOラインに向けて出発です。
他のGNメンバーと合流するそうです。
夕方には、ライダーハウスで合流ですね。
お気を付けて~

そうこうしているうちに、
レッドさん・しんさん到着!
お知らせです。
レッドさんは、ライダーハウス経営されています。
もしよかったら・・・。
下関豊田町ライダーハウス
レッドSUN
URL rhredsun.site
よろしく!

雨が小降りになってきて
そろそろ出発しますか~。
まず
大島大橋を渡って
大島に行き
亀老山展望台に行きます。

来島大橋が良い角度で見れます。
結構、しまなみ海道には来ていますが、
初めてでした。
晴れてたらね~
でも
この景色も幻想的!

ロードバイクで有名な団長も食べた・・・
藻塩ジェラート
おいしかったよ~。
でも
そろそろ
お昼の時間!
今治B級グルメの焼豚玉子飯に・・・

有名店の
重松飯店に行ってきました。
開店時間も調べてなく、とりあえず向かうことに・・・。
行ってみると
開店ぎりぎりの時間で、ぎりぎり4人は入れました。

単品メニューのほか
セットもあります。(写真はセットです)
単品は、大中小ありますが、結構な量です。
セットは、小にラーメンが付いています。
もう
お腹一杯です。
おいしかった~。

お店出たら、すごい行列!
そろそろ
梼原向けて走りましょう。

まず
国道317→国道33
道の駅みかわで、休憩!

途中の岩!

四国カルストとの分かれ道・・・。
ライブカメラを見るとなんと視界OK!
と言うことで、
四国カルストに行くのと、このまま梼原に向かうのと分かれます。
とっさんは、またまた四国カルストに。

いつ来ても
いいとこです。

今回は、夕方に晴れましたが
午前は真っ白だったみたいです。
四国カルストも堪能して
雲の上のライダーハウスへ・・・

今回突然の参加でしたが、
みんな快く迎えてくれましてありがとうございました。
あいさつも済ませて 集合写真!
GNや他車含めて15台16人でした。
夫婦でタンデムで来られていました。
すごく仲がいいですね~

管理棟は、10時まで自由に使えます。
自己紹介など・・・。
いきいきわくわく。

集合写真です。
部旗も無事引継ぎ出来、ちょっと肩の荷が下りたかな。

10時を過ぎたので、
管理棟は使えないので、
ライダーハウスの前で、2次会!
何時に寝たんだろう~
楽しい時間はすぐにーーー
おやすみなさい。
2日目!・・・雨・・・
天気予報では、
朝には止む予報の雨が、なかなか止みません~。
雨の中の撤収!
去年のこの海の日も、
ほぼ毎日雨だったので慣れっこです。
でも
せっかくなので、晴れて~
今日の予定・・・。
実はとっさんは、別行動だったのですが、
RSさんやビーさんに誘われて
特別にGN倶楽部に参加させていただきました。
と言うことで、
梼原の道の駅併設の雲の上のライダーハウスに夕方到着予定です。
ここから
ビーさんがUFOラインに向けて出発です。
他のGNメンバーと合流するそうです。
夕方には、ライダーハウスで合流ですね。
お気を付けて~
そうこうしているうちに、
レッドさん・しんさん到着!
お知らせです。
レッドさんは、ライダーハウス経営されています。
もしよかったら・・・。
下関豊田町ライダーハウス
レッドSUN
URL rhredsun.site
よろしく!
雨が小降りになってきて
そろそろ出発しますか~。
まず
大島大橋を渡って
大島に行き
亀老山展望台に行きます。
来島大橋が良い角度で見れます。
結構、しまなみ海道には来ていますが、
初めてでした。
晴れてたらね~
でも
この景色も幻想的!
ロードバイクで有名な団長も食べた・・・
藻塩ジェラート
おいしかったよ~。
でも
そろそろ
お昼の時間!
今治B級グルメの焼豚玉子飯に・・・
有名店の
重松飯店に行ってきました。
開店時間も調べてなく、とりあえず向かうことに・・・。
行ってみると
開店ぎりぎりの時間で、ぎりぎり4人は入れました。
単品メニューのほか
セットもあります。(写真はセットです)
単品は、大中小ありますが、結構な量です。
セットは、小にラーメンが付いています。
もう
お腹一杯です。
おいしかった~。
お店出たら、すごい行列!
そろそろ
梼原向けて走りましょう。
まず
国道317→国道33
道の駅みかわで、休憩!
途中の岩!
四国カルストとの分かれ道・・・。
ライブカメラを見るとなんと視界OK!
と言うことで、
四国カルストに行くのと、このまま梼原に向かうのと分かれます。
とっさんは、またまた四国カルストに。
いつ来ても
いいとこです。
今回は、夕方に晴れましたが
午前は真っ白だったみたいです。
四国カルストも堪能して
雲の上のライダーハウスへ・・・
今回突然の参加でしたが、
みんな快く迎えてくれましてありがとうございました。
あいさつも済ませて 集合写真!
GNや他車含めて15台16人でした。
夫婦でタンデムで来られていました。
すごく仲がいいですね~
管理棟は、10時まで自由に使えます。
自己紹介など・・・。
いきいきわくわく。
集合写真です。
部旗も無事引継ぎ出来、ちょっと肩の荷が下りたかな。
10時を過ぎたので、
管理棟は使えないので、
ライダーハウスの前で、2次会!
何時に寝たんだろう~
楽しい時間はすぐにーーー
おやすみなさい。