2016年05月08日
2016GW 四国GN125バイク旅行!(うどん)1日目 その1
2016年GW
4月29日~5月2日に、
四国旅行にソロ活動で、行ってきました。
急遽
日程の決定なので、慣れている四国行きにしました。

6時45分自宅発!
9時20分岡山宇野港着!
2時間35分で、到着。
宇野港9時30出発です。ちょっとぎりぎりです。

巷では、
こどもの日と言う事で・・・
こいのぼり~!
1時間の船旅!
さて
1日目は、香川のうどんです。

1軒目は、
高松港の近くの 大吉です。

かけ小180円!
いいですね~。

最近出来たのでしょうか?
結構綺麗です。

おだしがやさしい~
麺はもちつる。
機会があれば、もう一度来たいです。

続いて2軒目!
ちく泉です。

かけ小210円。
まずまず・・・。

店内清潔で、広いですね~。

イリコとかつお、でしょうか(間違っていたらすみません。)
良いマッチング。

3軒目!
有名店の ちくせい です。

開店すぐに行ったのですが、
もう入り口まで、並んでいました。
10分程度並んで・・・。

ちくせいは、
まず、揚げ物を注文してうどんの順番が来たら、
ちょうど揚げ物が、出来てくる段取りです。
かけ小170円+揚げ物1品100円です。
ここは、半玉140円が有るので、うどん巡りされる方には、いいですね。

170円はうれしいです。

ちくせいの目玉商品たまご揚げ・・・

めったに食べない揚げ物に気をとられて
うどんの味が・・・
今度は、揚げ物なしで、行きたいですね。

ほんの数分で、この行列・・・。
さすが、有名店!
続く・・・。
4月29日~5月2日に、
四国旅行にソロ活動で、行ってきました。
急遽
日程の決定なので、慣れている四国行きにしました。
6時45分自宅発!
9時20分岡山宇野港着!
2時間35分で、到着。
宇野港9時30出発です。ちょっとぎりぎりです。
巷では、
こどもの日と言う事で・・・
こいのぼり~!
1時間の船旅!
さて
1日目は、香川のうどんです。
1軒目は、
高松港の近くの 大吉です。
かけ小180円!
いいですね~。
最近出来たのでしょうか?
結構綺麗です。
おだしがやさしい~
麺はもちつる。
機会があれば、もう一度来たいです。
続いて2軒目!
ちく泉です。
かけ小210円。
まずまず・・・。
店内清潔で、広いですね~。
イリコとかつお、でしょうか(間違っていたらすみません。)
良いマッチング。
3軒目!
有名店の ちくせい です。
開店すぐに行ったのですが、
もう入り口まで、並んでいました。
10分程度並んで・・・。
ちくせいは、
まず、揚げ物を注文してうどんの順番が来たら、
ちょうど揚げ物が、出来てくる段取りです。
かけ小170円+揚げ物1品100円です。
ここは、半玉140円が有るので、うどん巡りされる方には、いいですね。
170円はうれしいです。
ちくせいの目玉商品たまご揚げ・・・
めったに食べない揚げ物に気をとられて
うどんの味が・・・
今度は、揚げ物なしで、行きたいですね。
ほんの数分で、この行列・・・。
さすが、有名店!
続く・・・。