ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月06日

2016年うどん巡業スタート!前編

スキーzシーズンも終わり・・・
さてさて次のお楽しみ。

4月2日~3日に

今年初のうどんを食べに香川に タカ料理長と行ってきました。



2016年うどん巡業スタート!前編



金曜の晩に出発

与島Pで泊・・・。

いつもの光景!やってきました。

1軒目~



2016年うどん巡業スタート!前編



丸亀の 喰うかい です。

かけ小170円とリーズナブル~。
量は、普通。

場所は、漁港にあります。



2016年うどん巡業スタート!前編



注文してからの湯がきになり期待大!

バラバラの麺に、だしが少し薄く感じたのですが、なかなか良いですよ。



2016年うどん巡業スタート!前編



途中、丸亀城が有りましたよ。

次は、麺どころ番や でしたが、徳島ラーメン東大になっていました。(涙)



2016年うどん巡業スタート!前編



気を取り直して・・・。

2軒目!

赤瀬うどん です。

ここはセルフではないです。



2016年うどん巡業スタート!前編



かけ小230円。
量は、普通。

オレンジ?付き!
美味しかったけど・・・。
(その分安くしてほしい~)希望ですが・・・。

少しだしが、甘く感じましたが、麺とだしが良い感じに仕上がっていました。


続いて


2016年うどん巡業スタート!前編



飯野屋 です。



2016年うどん巡業スタート!前編



駐車場が、たくさん有ります。
助かります。



2016年うどん巡業スタート!前編




かけ小230円。
量は、少なめ。

だしと麺が良い感じ!

もう少し安ければ・・・  リピートだったのにな~。



続いて・・・。

うどん一代 です。



2016年うどん巡業スタート!前編



かけ小220円。
量は、普通。

だしも麺も良いです。



2016年うどん巡業スタート!前編



続いて・・・。

5軒目!

手打ちうどん彦江 です。



2016年うどん巡業スタート!前編



かけ小180円。
量は、普通。

平麺に近い感じと、だしが大変良いです。



2016年うどん巡業スタート!前編



また
来たいですね。



6軒目。

まいどx2 です。



2016年うどん巡業スタート!前編



かけ小(しょうゆ)190円。
量は、少し多い。

極太麺!
おなかに溜まる~。
だしが、魚きつかったかな。



2016年うどん巡業スタート!前編



これにて

本日のうどん巡りは終了。



2016年うどん巡業スタート!前編



13時に近くの公園で、お昼寝!が・・・

18時まで、寝てしまった。

スキーの疲れが、出てたのかな~。



2016年うどん巡業スタート!前編



買出しして、タカ料理長にビールを頂きました。

23時まで、うだうだ喋って、そろそろ寝ます。







このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(キャンピングカー旅行)の記事画像
キャンカーうどん旅 2日目!
キャンカーうどん旅 1日目!
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(4日目)
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)後半
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(2日目)
同じカテゴリー(キャンピングカー旅行)の記事
 キャンカーうどん旅 2日目! (2021-09-17 19:48)
 キャンカーうどん旅 1日目! (2021-09-13 12:01)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(4日目) (2021-03-29 23:14)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)後半 (2021-02-02 22:41)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目) (2021-01-28 21:42)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(2日目) (2021-01-21 22:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年うどん巡業スタート!前編
    コメント(0)