ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月24日

黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場

10月17日~18日

先週買った枝豆は、食べてしまってもうありません~。

なので先週に続き、
丹波篠山の黒枝豆狩りに行ってきました。

出発時間が遅れて
写真撮る余裕が無く、いきなりキャンプ場です。

到着したら真っ暗です。



黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場



西脇の奥山キャンプ場です。

初めてなので、キャンプ場の全貌が、わかりませんが、
適当にテント張ります。



黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場


焚き火してから夕食です。

出来合いのハンバーグ
余っていたゴーヤ
カッパ軟骨
先ほど狩りした黒枝豆 です。



黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場



枝豆うまいよ~

もうとまりません~



黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場



今宵は、完ソロですね~

誰もいないので、ハワイアンかけて 歌ってみます。
(最近のマイブーム)



黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場



結構呑んで・・・。

ばたばたして疲れたので、


10時過ぎですが、休みなさい。



黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場




おはよう御座います。

目が覚めたのは、9時30分でした。

寝すぎですね。

見ての通り
東側の山影にテントを建ててしまったので、日が当たらないので、
よく眠れました。
でもテントが乾きません。



黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場



諦めてテントを日の当たる所に乾して片付けました。

ペトロマックスの常夜灯
朝まで点いてました。



黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場


上の箱の中に
枝豆が入っています。

荷物いっぱいで、バランスが悪いし風にあおられます。

昼過ぎに無事帰宅!

では・・・。






このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(バイクキャンプ・旅行)の記事画像
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 8日目最終日
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(2/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(1/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(2/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(1/2)
2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 5日目
同じカテゴリー(バイクキャンプ・旅行)の記事
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 8日目最終日 (2022-10-13 18:41)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(2/2) (2022-05-11 21:57)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(1/2) (2022-03-18 21:00)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(2/2) (2022-03-14 21:22)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 6日目(1/2) (2022-03-08 22:21)
 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 5日目 (2022-02-27 21:15)

この記事へのコメント
枝豆狩りいいですねぇww子供に話したら拒否られました(^-^;イチゴか葡萄がいいそうです(´д`|||)
Posted by ranmiopaparanmiopapa at 2015年10月26日 14:29
ranmiopapaさん

そうですか~
拒否ですか?

ではママに相談して、到着まで秘密にしましょう~。

しかし
いいつまみですよ~

狩るの結構はまると思いますよ。!
Posted by とっさんとっさん at 2015年10月26日 21:58
とっさん、今晩は
アウトドアしまくりですね〜羨ましいです。また教えてくださいね、黒枝豆美味しいですね、酒のアテに最高です。10月は休みの度にGNで丹波方面に黒枝豆を仕入れに行っていますよ、食べ始めたら止まらないですね〜
Posted by みむさん at 2015年10月27日 23:22
みむさん

先日は、GNツーリングの企画・先導ありがとうございました。

ほんと黒枝豆は、おいしいです。
家族も口を空けて待ってますので、また行こうかな~
そろそろシーズンも終わるので、最終ですね。

またツーリングしたいですね~
Posted by とっさんとっさん at 2015年10月28日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒枝豆狩りin丹波篠山えんたに農園~奥山キャンプ場
    コメント(4)