ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月04日

2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)

6月27日~28日に

四国うどん巡業に行ってきました。




今回のメンバーは、



スキーで、一緒している

タカ料理長と仲さんです。


2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



今回は、降水確率も低く



仲さんが新しくテントを買ったということもあり、



テントキャンプで、一泊を過ごします。







27日朝、出発!



四国入りは、8時40分。




2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



今回の一軒目の


綿谷の店内です。



人気店なので、


朝からお客さんが多いですが、



お店が広いので、余裕で食べれます。




2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



かけ小(温・冷)を頂きます。


210円です。安い!



量が多く、だしも美味しいです。



天ぷらもすごく美味しそうでした。




2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



大変、美味しかった~



うどんの量も多く、トッピング(天ぷら)充実しているので、



1軒で済まされる方には、お勧めです。



2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)




続いて2軒目の道久製麺所です。




2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



なんと



臨時休業  (涙)



気を取り直して・・・



2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)


宮川製麺所です。



2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



かけだしは、自分で入れます。



大きいいりこが、入っています。



2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



いりこを乗せてもよし!



2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



いただきま~す。


これで140円安い!



麺も多いしね。



2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



美味しかったです。


いりこは、食べ応えあり。



2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



3軒目は、こだわり八輻です。


10:00前に到着!


10:00開店なんで、ちょうど良い時間。


2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



かけ(温・冷)を頂きます


綺麗な透き通ったおだしは、すーと入っていきます。



麺は、中麺で、もち麺。



これで、200円です。



2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)



ご馳走様でした。


美味しかった~







このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(四国)の記事画像
2015 四国うどん巡業 長田in香の香~てっちゃん~日の出(その5)
2015 四国うどん巡業 上戸?~上杉食品~小野~海侍(その4)
2015 四国うどん巡業 かじまや~つるや~一~一の宮公園(その3)
2015 四国うどん巡業 白川~安並~観音寺観光(その2)
同じカテゴリー(四国)の記事
 2015 四国うどん巡業 長田in香の香~てっちゃん~日の出(その5) (2015-07-14 23:03)
 2015 四国うどん巡業 上戸?~上杉食品~小野~海侍(その4) (2015-07-12 22:22)
 2015 四国うどん巡業 かじまや~つるや~一~一の宮公園(その3) (2015-07-09 21:31)
 2015 四国うどん巡業 白川~安並~観音寺観光(その2) (2015-07-06 21:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)
    コメント(0)