2015年07月04日
2015 四国うどん巡業 綿谷~道久?~宮川製麺~八輻(その1)
6月27日~28日に
四国うどん巡業に行ってきました。
今回のメンバーは、
スキーで、一緒している
タカ料理長と仲さんです。

今回は、降水確率も低く
仲さんが新しくテントを買ったということもあり、
テントキャンプで、一泊を過ごします。
四国うどん巡業に行ってきました。
今回のメンバーは、
スキーで、一緒している
タカ料理長と仲さんです。
今回は、降水確率も低く
仲さんが新しくテントを買ったということもあり、
テントキャンプで、一泊を過ごします。
27日朝、出発!
四国入りは、8時40分。

今回の一軒目の
綿谷の店内です。
人気店なので、
朝からお客さんが多いですが、
お店が広いので、余裕で食べれます。

かけ小(温・冷)を頂きます。
210円です。安い!
量が多く、だしも美味しいです。
天ぷらもすごく美味しそうでした。

大変、美味しかった~
うどんの量も多く、トッピング(天ぷら)充実しているので、
1軒で済まされる方には、お勧めです。

続いて2軒目の道久製麺所です。

なんと
臨時休業 (涙)
気を取り直して・・・

宮川製麺所です。

かけだしは、自分で入れます。
大きいいりこが、入っています。

いりこを乗せてもよし!

いただきま~す。
これで140円安い!
麺も多いしね。

美味しかったです。
いりこは、食べ応えあり。

3軒目は、こだわり八輻です。
10:00前に到着!
10:00開店なんで、ちょうど良い時間。

かけ(温・冷)を頂きます
綺麗な透き通ったおだしは、すーと入っていきます。
麺は、中麺で、もち麺。
これで、200円です。

ご馳走様でした。
美味しかった~
四国入りは、8時40分。
今回の一軒目の
綿谷の店内です。
人気店なので、
朝からお客さんが多いですが、
お店が広いので、余裕で食べれます。
かけ小(温・冷)を頂きます。
210円です。安い!
量が多く、だしも美味しいです。
天ぷらもすごく美味しそうでした。
大変、美味しかった~
うどんの量も多く、トッピング(天ぷら)充実しているので、
1軒で済まされる方には、お勧めです。
続いて2軒目の道久製麺所です。
なんと
臨時休業 (涙)
気を取り直して・・・
宮川製麺所です。
かけだしは、自分で入れます。
大きいいりこが、入っています。
いりこを乗せてもよし!
いただきま~す。
これで140円安い!
麺も多いしね。
美味しかったです。
いりこは、食べ応えあり。
3軒目は、こだわり八輻です。
10:00前に到着!
10:00開店なんで、ちょうど良い時間。
かけ(温・冷)を頂きます
綺麗な透き通ったおだしは、すーと入っていきます。
麺は、中麺で、もち麺。
これで、200円です。
ご馳走様でした。
美味しかった~