2015年06月23日
2015 四国うどんキャンプツーリング 山下~てら屋2日目(その6)
4軒目
山下うどんです。
9時に到着です!

有名店なので、
一度行ってみたかったお店です。
山下うどんです。
9時に到着です!
有名店なので、
一度行ってみたかったお店です。
年期の入った看板!
釜が、すごい・・・。
かけと釜揚げをいただきます。
150円+180円でした。
ほんと どこもお安いです。
ご馳走様でした。
本日最後のお店
9時40分到着
5軒目のてら屋です。
しっぽくうどんが美味しいと
愛媛のKさんに教えていただきましたが、
この時期は、さすがに無いですね。
ひやかけに、温かけうどんです。
200円x2です。
もうお腹一杯です。
香川のうどん屋さん
ご馳走様でした。
天気も良くなってきて、
近くに川があったのでテントを乾かします。
ほぼ乾きました。
出国手続きをしに、高松駅に行きます。
タカ料理長とは、ここでお別れして、
とっさんは、フェリー乗り場へ・・・。
ちなみにタカ料理長は、2軒行ったそうです。
タカ料理長2日間ありがとう御座いました。
12時発のフェリー に乗ります。
なんとフェリーに お風呂がありました。
初めて気がつきました。
ちょうどタオルがあったので、
お風呂頂きました。
気持ちよかった~
なんだかんだで、
無事 17時に家に着きました。
走行距離412kmで、
50km/lでした。