ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月24日

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

8月15日

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

さあ
日光入りします。


昨日泊まった

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

道の駅湯西川です。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

昨日、お隣のバンコンの方と、おしゃべりさせていただきました。
車の中も見せていただきました。
ありがとうござました。

今日も早めに行動します。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

国道121で日光に行く道中の鬼怒川温泉街の滝見公園です。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

朝の鬼怒川!


会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

つり橋があり鬼怒川が一望できます。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

残念ですが、
大きいホテルも廃墟になっている所が多いです。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5) 

いったん日光を通り過ぎ国道121号線の杉並木街道を走ります。

私は、もうここを通らないと日光に来たと思えません・・・。

いいところで、Uターン。

次に目指すは、

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

天然氷で有名な
松月氷室のカキ氷!

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

11:00開店ですが、
到着が9:50位で、もう人が、いっぱい。

2年前に訪れた時は、店の前で並んだのですが・・・。
今年は、整理券で対応していました。
で、20番でした。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

11:00の開店でしたが、
5分10分早めに開けてくれました。

テーブルが、撤去されていて座る人数が、増えたのか、
20番目でしたが、15分位待ちで、頂くことが出来ました。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

頼んだのは、
抹茶あずきと

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

とちおとめイチゴ味です。

この時娘の調子が悪く
あまり食べれませんでした。

この後、
日光東照宮へ行く予定でしたが、
娘の体調が悪いのと、東照宮も人が多いのとで
明日行くことにします。

一度、中禅寺湖方面へ・・・。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

初、いろは坂です。
さすが、ディーゼルターボ最高です。
足回りが弱いのですが、ガンガン登っていきます。

途中の明智平パノラマレストハウス。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

海老の湯波巻

なかなかおいしいですよ。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

お腹が、空いていてので、

たんごです。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

すごいガス(霧)です。

中善寺湖の華厳の滝を見たかったのですが、
ここもガス(霧)なので、パスします。

また、明日寄れたら行きます。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

中禅寺湖を通り過ぎて戦場ヶ原へ・・・。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

お土産屋さんで ”ジャズまん” を見付けたので、
もちろん頂きます。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

某ねずみの国にも、有りましたよね。
ぎょうざドッグと
ジャズまんのコラボ!

娘の体調もいまいちなので、
今日の予定は終わりにして、今日の泊地、中禅寺湖に向かいます。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

キャンカーの隣が空いていたので置きます。
実は、明智平パノラマレストハウスで、お見かけしたので、少しご挨拶と思い、
のぞいてみたら、あれ人が居ない?

あきらめて車の中に居たら、お隣さんが帰ってきたのか、外からのぞいてくれまして、
あわてて外に出てご挨拶!

聞くとお風呂に歩いていっていたそうです。
(結構な距離でした。)

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

五郎さん一家と
いろいろお話をしたら、
夕ご飯に誘っていただき、
御呼ばれさせて頂きました。

お酒まで、
頂いてほんとにありがとう御座いました。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

いろんな料理も作っていただきありがとう御座いました。

娘さんがケーキも作ってくれました。
ほんとおいしかったです。

会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)

なんと五郎さんのキャンカーで、2次会です。
遅くまで、たくさんのお話ありがとう御座いました。

ほんと
すてきな五郎さん一家に感謝です。

是非次回ご一緒しましょう。
と約束し・・・

おやすみなさい。

その6へ




このブログの人気記事
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場
GN125 バイク ソロキャンプ 森の中のキャンプ場

GN125ジェネレーター交換
GN125ジェネレーター交換

カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ
カブPRO110で紅葉メタセコイヤ並木へ

氷ノ山登山 2020
氷ノ山登山 2020

鳥取~島根キャンカー旅行
鳥取~島根キャンカー旅行

同じカテゴリー(キャンピングカー旅行)の記事画像
キャンカーうどん旅 2日目!
キャンカーうどん旅 1日目!
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(4日目)
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)後半
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)
鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(2日目)
同じカテゴリー(キャンピングカー旅行)の記事
 キャンカーうどん旅 2日目! (2021-09-17 19:48)
 キャンカーうどん旅 1日目! (2021-09-13 12:01)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(4日目) (2021-03-29 23:14)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目)後半 (2021-02-02 22:41)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(3日目) (2021-01-28 21:42)
 鳥取~島根キャンカー旅行鳥取(2日目) (2021-01-21 22:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会津・日光ぶらり旅行3日目(その5)
    コメント(0)