2014年01月09日
お正月旅行(1月4日後編)
1月4日
今日のメインは、
海鮮丼で有名な大三島の、
お食事処大漁です。

さあ
予約に行きます。
今日のメインは、
海鮮丼で有名な大三島の、
お食事処大漁です。
さあ
予約に行きます。
なんと2番目に予約できました。
よかった~。
で料金表!
あれ海鮮丼1杯380円が480円に・・・。
正月料金でしょうか?
まあいずれにしても安いのでOKです。
まだまだ開店まで、時間があるので、
道の駅しまなみの駅御島に寄ってお土産物物色。
近くのお土産も物色。
で大三島の大山祇神社にお参りです。
この総門、総ひのき作りらしく
バスツアーのガイドさんが
「3億円の香りをかぎながら、お通り下さ~い。」
と、言っていました。
マジですか?
と思わず声に出てしまいました。
樹齢2600年
すごいです。
木の名前は、忘れました。
さっそくお参りに行きます。
そうしているうちに・・・。
そろそろ
時間になりましたので、
10分前に行ってみると
すごい人でした。
さすが2番目でしたので
入店まですぐでした。
ご飯ものの注文前に
揚げ物を取りに行きます。
うちは、
メバルのから揚げ
ふぐのてんぷら
めちゃ旨~い。
海鮮丼x3
スペシャル丼x1
あれ?
丼ぶりちょっと小さい?
と思ったのもつかの間、
食べてるとおなかいっぱいになってきました。
見た目と違って、結構な量でした。
おいしくいただきました。
ありがという御座いました。
道の駅しまなみの駅御島
にて焼き牡蠣が、100円でしたので、
思わず食べました。
道の駅多々羅しまなみ公園
に寄り、またもやお土産です。
多々羅大橋も綺麗です。
その後、無事帰路に着きました。
今回大変おいしいもの沢山頂きまして
ありがとう御座いました。
またよろしくお願いいたします。