2018年08月23日
念願の北アルプスへ唐松~五龍2
さてさて
唐松岳頂上を目指します。

ちょうど、ガスが抜けましたーー
めっちゃ綺麗だわーー

唐松岳山荘から
約30分弱で唐松岳頂上到着!

頂上から見た唐松岳山荘!
その下のツズラ折になっているのが、
テント場への道です。
山荘の下の角から数えて5つ目の角に
テントを張りました。
山荘(トイレ)まで遠いわーー
登り15分下り7分!
早めに行きましょう(笑)

雷鳥さんが居ました。
ここの雷鳥も人間に慣れています。
じーーーっとしてくれて、写真撮りやすいですーー。
と言うことで、ここからガスが出て、ご飯食べて速攻で寝ました。

さーーー
日の出時間に間に合いました。
実は仲さんに起こしてもらいました(笑)
山荘の上まで出ると不帰の方向が見えます。
雲海が綺麗いだったよーー

写真いっぱい撮って、そろそろ朝食にします。
昨日、ガスで見えなかった、後ろ立山がはっきり見えます。

あーーーー
これねーー
後ろ立山!
最高ですよーー。

それでは、ぼちぼち出発です。
6時30分出発!

所々、鎖場があります。
牛首と言うらしいです。
このルートは初心者コースでしょうねーー。
怖くなかったから、よかったーー。

あっ
五龍岳が見えてきました。
続くーー
唐松岳頂上を目指します。
ちょうど、ガスが抜けましたーー
めっちゃ綺麗だわーー
唐松岳山荘から
約30分弱で唐松岳頂上到着!
頂上から見た唐松岳山荘!
その下のツズラ折になっているのが、
テント場への道です。
山荘の下の角から数えて5つ目の角に
テントを張りました。
山荘(トイレ)まで遠いわーー
登り15分下り7分!
早めに行きましょう(笑)
雷鳥さんが居ました。
ここの雷鳥も人間に慣れています。
じーーーっとしてくれて、写真撮りやすいですーー。
と言うことで、ここからガスが出て、ご飯食べて速攻で寝ました。
さーーー
日の出時間に間に合いました。
実は仲さんに起こしてもらいました(笑)
山荘の上まで出ると不帰の方向が見えます。
雲海が綺麗いだったよーー
写真いっぱい撮って、そろそろ朝食にします。
昨日、ガスで見えなかった、後ろ立山がはっきり見えます。
あーーーー
これねーー
後ろ立山!
最高ですよーー。
それでは、ぼちぼち出発です。
6時30分出発!
所々、鎖場があります。
牛首と言うらしいです。
このルートは初心者コースでしょうねーー。
怖くなかったから、よかったーー。
あっ
五龍岳が見えてきました。
続くーー