ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月25日

PRIMUS Eta Lite プリムスイータライト登山用で買った~

届いたよ~

PRIMUS Eta Lite プリムスイータライト!

以前日帰り登山や、お湯を沸かすだけの時は、
スノーピークのチタンソロクッカーと、プリムスP-153を使用していましたが、
沸騰するのに、ちょっと時間が掛かっていました。

この前の立山 山スキーの際、さわさんがジェットボイルを使っていて
かなり早く沸騰しているのを見て、いいな~







でも調べたら、かなり高価!

あきらめていたら、
平行輸入で、プリムスのイータライトを発見!

風にも強く少しお安いので、ポチってしまいました。







立派なパッケージ!

スノーピーク チタンソロクッカーとの大きさの比較。

イータライトの方が少し大きいかな~。
容量は、
イータライト 500ml+α(約250ml)いっぱいまで入れて。
ソロクッカー 830ml







ボンベ装着の比較。

イータライトの方は、かなり低いです。
それにこの状態で、ボンベ・バーナー・クッカーが、一体になっていて
そんままお湯を注ぐことが、出来ます。







さあ
300mlの水を沸かしてみましょう。

スタート!







1分の状態。

イータライトの方は、湯気が出てきて沸く寸前。







1分16秒で、イータライトの方が、先に沸きました。

チタンクッカーの方は、沸く気配がないです。







待つこと 3分!

ようやく沸騰しました。

こんなにも時間に開きが出るとは、正直思いませんでした。

ガスの節約になるかな~。
特にお山では、
大きいガスボンベを持って行かなくていいので、
コンパクト化に貢献するかな~

料理は、保温カバー等が邪魔で、
不向きかな~。(出来ないことはないですが・・・)







お山で、使った感じ。

やっぱ
沸くの早いです。  


Posted by とっさん at 18:43Comments(4)キャンプ道具