ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月23日

スキー 13週目 (3月19~21日)

いよいよ
スキーシーズンも終わりに近づいてきました。

でも
まだまだ行きますよ~

3月19日~21日
いつものハチ北に行ってきました。

前日予定があったので、19日の11時に自宅を出発!







お昼過ぎでしたが
テレマーカー藤さん・バーバー髭さん おススメの

PEAKS cafe

に初めて寄ってきました。







おしゃれな店内!

なんと外国の方が、7割を占めていました。
ちょっとビックリ!

さて
朝から何も食べてないので、

おなかがすいたー

PEAKSバーガーセットとマンゴージュース!

さすが皆さんがおススメするだけ有ります。
おいしかった~







定休日が日・月曜日。いつも金曜の夜出発なので、なかなかいけませんでしたが、

寄れてよかった~。

素敵なお店 PEAKS cafe でした。







今回は、

もう雪も少なくスキーも終わりに近づいてきたので、

今回お仕事で来れなかったタカ料理長も来るとの事なので、打ち上げ~。

しかし 
バタバタして出発してしまったので、忘れ物いろいろ。






早速スタート!

GOさん家が、たくさんのお肉とたくさんのしいたけを持ってきて頂いて、

ほんとありがとう御座いました。

おいしかった~。








仲さんの焼きそば!

タカ料理長の鶏肉焼きと一夜干しのイカ!

ほんと みんなで、わいわい言って・・・ 楽しい~おいしい~

役立たずのとっさんは、

肝心な焚き火も忘れ、
みんな凍えてしまったので・・・

2次会へ・・・







とっさん号で2次会。


みんなが集まって、あったかいね~

それぞれの時間で、徐々に解散して

楽しい一夜が終わりました。








20日は、一日どんより天気。

結構お客さん来ていました。







今宵は、

GOさん家のキャンカーにお邪魔して・・・。

ほどほどの時間に就寝。







21日は、晴れ予報。

11時に帰る予定なので、

がんばって滑ります。







11時になったので、
帰ろうかと板を外したら、派手なウェアーのTAISUKEさんではないですか・・・。

今から滑るとのことで・・・。

あれ!

何か変なもの持っていませんか?

ホームセンターで、買ってきた柱木を切って作ったそうです。

前は、2x4材にビンディングを打って滑ったそうです。

すごいな~

履かせてもらいたかったな~







今回は、一緒に滑れませんでしたね~。

また来年

滑りましょうね~。







GOさんがコンビニで買った、赤霧島!

お土産に頂きました。
ありがとうございました。






駐車場のうらに咲いている 座禅草。


来週ぐらい座禅草祭りが有るのかな~。


みなさん
お疲れ様でした。

ほんと楽しかった~。

またよろしくお願いします。  


Posted by とっさん at 21:06Comments(4)スキー

2016年03月15日

スキー 12週目 (3月12~13日)

3月12日~13日に

雪は大丈夫か?
と言いつつ・・・。

いつものスキーに行ってきました。







前日入りの夜間に雪が降ってきましたよ~

積雪が楽しみだ・・・







朝起きたら・・・

こんな感じ!

全然積もっていないじゃないか~!







頂上は、少し積もっていますが・・・
うっすらでした。

GOさん一家と合流。

本日もよろしくお願いしますね~。







そうそう今日は、モーグルの大会です。

何とか開催出来たようです。


右さんの息子さんKAI君が出場しています。

予選通過!
おめでとう~。
まだ中学生ですよ。これからが楽しみですね。

今度教えてね~。







今日は、イベント多し。
DEPOさんの試乗会!

午前中テレマーク履いていたので、今回はパス!

GOさんが試乗していました。

来期のHEAD!
トップ130も有るのです。
もはやファットじゃないですか?







夜に、またまたGOさんからの差し入れ。

おいしかった~。

いつもいつもありがとう御座います。







日曜日は、

またまた雪が減っています。

師匠が来ていたので、最終まで滑りました。

へとへとだ~
  


Posted by とっさん at 21:57Comments(0)スキー

2016年03月08日

スキー 11週目 (3月5~6日)

3月5日~6日に

ぬくぬくスキーに行ってきました。







九州からの遠征!

ハイエースキャンカーのヒガさん

結構速いハイエース。







セキソーボディー製のキャンカーはmade in japanなので

作りが繊細かつ軽量!

こだわり抜かれた空力ボディー

お値段もさすがmade in japanですよ。
聞いてビックリ!







来週モーグルの大会があるので、

コース作りの為クローズ!

雪無いけど がんばれー







アルペンコースも

ぎりぎり皮一枚雪が付いています。







夜は、GOさん家におじゃま~

BOSEのスピーカ持って行って

ハワイアン鑑賞!

う~常夏最高!

GOさん いろいろ ご馳走
ありがとう御座いました。







次の日・・・。

雨も降ってないのに・・・。

昨日と別世界!
雪が無いよ~~~

今週で終わり・・・?  


Posted by とっさん at 22:55Comments(4)スキー

2016年03月01日

スキー 10週目 (2月27~28日)

2月27~28日に

いつものスキーに行ってきました。







今週も試乗会!

IBS石井さんです。

いろいろな板があり、とっさんは、うといので、さっぱり判りません。

外から指をくわえて見てました。







レース系からファットまで・・・。







今晩は、焼きそばパーリー!

とっさんの用意でしたが、

訳有りで、キャベツ忘れてきてしまった~(涙)

お裾分けでGOさん宅に・・・。
お返しで、炭火焼き鳥。またまた頂きました。

いつもありがとう御座いました。







右さんにも・・・。
お裾分け・・・。
またまたお返しにフライドチキン!

みなさん逆に気使って頂きまして、すみません。

でも、
おいし!うれし!たのし!







ハチ北ガールズのライブがあったのだ~







今日は、仮装大会のようです。

着ぐるみやら いろいろです。







リアル目玉おやじ~

カモねぎの初音ちゃん。
結構な出現率です。







春のような夕日を見ながら・・・。

今日も無事に帰っていくのでした~。
  


Posted by とっさん at 23:49Comments(0)スキー

2016年02月25日

スキー 9週目 (2月21日)日帰り

2月21日日帰りで、行ってきました。

あれ

何してるの?







暗闇で、ジャッキUP?







そうなんです。

またもやバースト!
この前バーストしかけたのと同じタイヤです。
これで2回目。

前回はフロントタイヤ、今回はリヤタイヤでした。







下道で、バーストなんて・・・。

振動のせいか、ハブボルトも折れた~

左右のリヤバブボルト交換だ~
これで、前後ハブボルトが新しくなった。
ちょっとは安心できるかな?


それよりも
一度タイヤメーカーに連絡しよう。







それにしても

ここのところトラブル続きで、お払いに行こうかな。


おっと
その前にスキーに行こっと。
ゆっくり走ってね!





スキー場のアイドルに

チョコ貰いました~

ありがとう。

いい事もありましたよ。
  


Posted by とっさん at 23:12Comments(4)スキーメンテナンス

2016年02月18日

タカ料理長のエブリの部屋!インテリア

2月13日14日は用事があり、

今シーズン初めて、お山を欠席しました。

ということで、

タカ料理長のエブリのインテリアを見て行きましょう~。






まず

タカ料理長の座る場所!

助手席側のセカンドシートです。

助手席の所に、机などを配置!

ここで、料理しています。







そして寝床!

運転席後ろです。

屋根部・サイド部に・床に断熱材を入れているので、
底冷えは無いです。







スキー板は、屋根部に2本。

この板を履いた時は、綺麗に拭いています。
(雫が、落ちてくるからね~)







運転席側のセカンドシート以降の下部に2本。

この狭い空間に4本の板が・・・。







最後にFFヒーター!
自分で付けたそうです。(天晴れ!)


まあ空間に無駄が無いです。
凄いな~  


Posted by とっさん at 22:50Comments(4)スキー

2016年02月14日

スキー 8週目 (2月6~7日)

2月6~7日に

いつものスキーに行ってきました。







今日は、ID oneの試乗会でした。

知りませんでした。(涙)







事前申し込み500円。
当日1000円だそうです。
お土産付き!

履きたかったけどすでにテレマークで出動!

次回の機会に・・・。







チーム バーバー髭さんの吉さんに

休憩所でお会いしたので、差し入れ。

後、チョコも頂きました。







今回は、仲さん体調不慮のため、お休みです。

猟師のタカ料理長からの差し入れ・・・。イカ!







続いて

GOさんの差し入れ~。

ブルサンチーズとクラッカーです。







ほんとおいしかった。

お勧めです。

サラミがあったので乗せてみました。







あれ

雪が、降っています。

今日降る予定でした?






なんと

朝起きたら50cmは積もっていましたね。

予期せぬ降雪にファットスキー出さな~。

と言うことで、

今回いろいろ差し入れしてくださって、ありがとう御座いました。


本当は、もう少し貰ったのですが、
写真撮り忘れてまして・・・。すみません。

  


Posted by とっさん at 15:21Comments(2)スキー

2016年02月07日

スキー 7週目 (1月30~31日)

1月30日~31日に

スキーに行ってきました。

そう
金曜日に車を取りに行きました。

いろいろ調べてもらった結果、原因が判らす、
走行距離が大分伸びていたので、燃料フィルターを交換しました。

おそらく
燃料が凍ったと言うよりも、
燃料フィルター内の水分が、凍ったのではないかということに落ち着きました。

なので、
ちょこちょこ燃料フィルター内の水分を抜いたら回避できそうです。

とりあえず、これで様子見ます。

お騒がせしました。







やっぱり

あまり雪は降っていません。







今日も天気が良い・・・。







朝一のバーンです。

一番乗り!







でも天気よかったら気持ちいですね。







ようたまさんのブロ友さんの ゆうこりんさん夫婦

が来られてて、一緒に滑りました。

またよろしくお願いしますね。  


Posted by とっさん at 22:43Comments(0)スキー

2016年01月30日

スキー6週目(1月23日~24日)40年に1度の大寒波!

40年に1度の大寒波到来!

と言うことで、
大雪に超期待で、今週も行ってきました。






おっと

何だこれは・・・。

詳細は後ほど・・・







23日土曜日は、

寒いが、雪があまり降っていない。

でもようやく、全面滑走!







景色もいいです。







我らがアイドルからの

青りんごラムネのプレゼント!

おいしかったよ~







晩御飯は、

家に有った残りの野菜で、
いつものポトフ作りました。

たまには変わったものでも作ろうかな~。







大雪予報の日曜日。

あれ風が強くて雪が、飛んでる~

でも めちゃめちゃ寒いわ~。

と言うことで、10時頃には晴れてきました。

14時に、お昼ごはん食べて帰ろうかなとエンジンかけたら全然かかりません。

うわ~

こんな所でどうしよう~

実は、2週間前位にGOさんのキャンカーが故障で、レッカーに乗せて帰った事を聞いていたので、

ここは、落ち着いて、まずは保険屋さんに連絡。







いろいろ

対応してくださって、1時間後には到着!
ほんとありがとうございます。

それに

待っている間、

GOさんに励まされて、心強かったです。

ハチ~ハチ北Girlsにも、励まされました。








と言うことで、

親亀の背中に小亀を乗せて出発!







無事、工場に到着!

まさかと思い、試しにエンジンかけたら、かかりました。

もしや軽油凍結?

ゲレンデ駐車場の朝の気温はー10℃、
帰りでもー8℃でした。

今、見てもらっていますが、

原因が判ればいいのにな~。  


Posted by とっさん at 19:05Comments(4)スキーメンテナンス

2016年01月27日

タカ料理長のエブリの部屋!

お疲れ様です。

さて
スキー・うどん、いろいろ遊んでもらっているタカ料理長の軽バス エブリのお部屋に

おじゃましま~す。

スキーシーズンはじめに撮った写真
車コ短でしたが、
雪道のラッセルに苦戦するため、

今回、ピックアップされました。






車コ短の様子。







今回のピックアップ!






タイヤハウスの様子。

車コ短!







35mmのピックアップ!







全部自分で交換出来るので、すごいです。

さすが整備士 兼 料理長!
  


Posted by とっさん at 23:16Comments(4)スキー

2016年01月21日

スキー 5週目 (1月16~19日)

今週も行ってきました。

でも
相変わらず人工雪ですね。

今回は、

バーバー髭さん夫妻と

一緒に滑ります。







16日は、

少し雪が降ったみたいですが、

基本人工雪ですね。

ほんの少しゲレンデが、広がった~







今宵は、タカ料理長の差し入れで、

イカの刺身・・・。

いつ食べても、甘くてサイコー!

奥に見えているのは、

GOさんの差し入れ
鳥の炭火焼です。

おいしかった~。







これは、イカの皮だそうです。

こりこりしていて、お酒が・・・すすむ君。







飛んで

月曜日、

バーバー髭さん夫妻・吉夫妻・タカ料理長で滑ります。

寒くなり積雪が、増える予報だったのに・・・

降らないですね~。








早々に切り上げて

バーバー髭さんのお部屋におじゃま~

高級ビールいただきました。
ありがとうございました。







そのまま夕食に突入!

但馬牛のすき焼きです。


バーバー髭さんの
お宿は、ひさ屋さんです。







ほんとおいしいお肉とすき焼きでした。







火曜日は、そこそこ雪が降ってきましたが、

人工降雪機が稼動しています。

条件が揃えば、
霧のように水が出て、凍って人工雪になると言う代物!








でもすぐには凍らないので、
近くを滑ると、霧が全身にかかりそれが凍ります。

全身、氷の膜で覆われます。







バーバー髭さんの奥様のテレマーク!

どんどん上達されますね~。  


Posted by とっさん at 23:36Comments(2)スキー

2016年01月13日

テレ板プチ試乗会!スキー 4週目 (1月10~11日)

1月10日~11日に

スキーに行ってきました。

天気予報では、
寒くなり雪が降ると言っていたのですが・・・







なんと

ピーカン!







10日朝は、ゆっくり寝て、

朝食をいただきます。







この日は、

特に写真なしです。







タカ料理長と晩御飯食べるも、

とっさんは、20時に就寝!

寝るのはや~


ちなみに次の日起きたの8時でした。  よく寝た~

朝起きたら天気がいまいちなので、
タカ料理長は、そのまま帰りました。

また来週ね。







とっさんは、

9時にゲレンデ入り!

リフトに乗ると、滑っている人に見覚えが・・・。

あっ テレマーク仲間の大ちゃんではないですか。

一年ぶりです。







そこから

みんなで、板を交換して試乗会の始まりです。

板もさることながら、
ビンディングもメーカーによって硬さや粘りが違うのに びっくりしました。

今後の参考になりました。







結局最後まで、天気がよく終わりました。

まあ雨が降らずによかったな~。
  


Posted by とっさん at 22:30Comments(0)スキー

2016年01月08日

明けましておめでとうございます。スキー 3週目 (1月3~4日)

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

1月3日~4日に
小旅行に行く予定でしたが、
チップの調子が悪く、今回は断念!

と言うころで、 スキーに行ってきましたが・・・








前日2日夜に自宅出発!

走っていると何だか霧が出ている感じ・・・。
もしや明日は雲海出そうかな。

と言うことで、

またまた立雲峡(竹田城)に行ってきまた。







6時15分に駐車場出発!

第1展望台に到着したら、もうすでにたくさんの方が、来られていました。







去年よりは、たくさん雲海が出ていますが、

もう少し上がってきてほしいですね~。

8時くらいになってもういいかと思い帰っていたら、

雲海が、凄く上がってきました。








下山途中の良い場所で、写真撮りまくりです。

幻想的でした。うまく撮れませんでしたが・・・







他府県から来られていたり、海外の方も多かったね。

登山道は、粘土質と水蒸気でぬるぬるで、めちゃめちゃ滑りやすいです。
行かれる時は、滑らない靴で・・・。







と言うことで、
ゲレンデ到着!







やっぱり雪無いね。







さあ人工雪で、滑りますか。

がんばって最終まで、滑りきりました。







今宵は、GOさんのキャンカーで、積もる話で談笑!

中1のyouくん
めちゃスキーうまいで~。
もう2年くらいしたら、教えてもらおう~と!

また来週よろしくです。  


Posted by とっさん at 23:56Comments(0)スキー

2016年01月05日

スキー 2週目 (12月26~28日)

明けましておめでとうございます。

今年も何卒よろしくお願いいたします。

と言いつつ・・・

まだ去年の宿題を今ごろ書いています。

12月26日~28日に
ハチ北スキー場に行ってきました。







と その前に

残念ながら今年の暖冬の影響で、ゲレンデは、人口雪のみです。

なので、

朝一から行くのは、ちと 辛い。







と言うことで、

立雲峡(竹田城跡)へ行ってからゲレンデに向かうことにしました。

一応前日入りで、立雲峡の駐車場へ・・・。

6時過ぎに登り始めて約30分で、第一展望台に到着!







雲海が、少し出ていました。

やったー

初めてで、何とか雲海見れました。

そうそう
仲さんと一緒でしたよ。







でも

もう少し もくもく出てくれれば・・・







日が上がってくるにつれて、

雲海が・・・  消えていく・・・







もはや ここまで。

8時に駐車場出発! ハチ北に向かいます。







GOさん家族と滑りました。

素敵な家族で、いろいろ影響受けてます。

今年もよろしくお願いいたします。







人口雪以外 やはり雪が無いね~







今宵の、晩御飯! 

鍋です。忘れ物多数で、残念お鍋に・・・。

でも何とかおいしくいただきました。







GOさんからの差し入れ。

まさかケンタッキーが食べれるとは・・・思いもしませんでした。

ほんとありがとう御座いました。

おいしかった~







27日、早朝から雨が降っていて、

10時頃から次第に雪に変わってきて、

ようやく重い腰を上げる とっさんでした。


それまで、
お外を眺めたり・・・
コーヒーを飲んだり・・・
テレビを見たり・・・

まったり 過ごしましたよ~







ゲレンデに出たら、すごい人~

結局この日は、最後まで、いっぱいでした。







GOさんの差し入れ2つ目のモルツ!

何から何まで、ありがとう御座いました。







今宵の晩御飯は、焼き物三昧です。

眠たくなってきたので、早々に寝ました。

残念ながら28日の写真は無しです。


今年のスキー(ブログネタ)は、これにて終了!

来年もよろしくです。
  


Posted by とっさん at 23:12Comments(0)スキー

2015年12月26日

2015~16スキーシーズン突入!初滑り

12月19日~20日

ハチ北に行ってきました。

なんたって 待ちに待った 初滑り!

18日は忘年会。
呑みは、ほどほどにして、

19日9時過ぎに出発。

途中、眠気が襲ってきて・・・
1時間ほど仮眠。

買出ししたりして・・・







ゲレンデに出たの14時頃!

遅い~。

いつものメンバーに久々に会って ご挨拶!


”今シーズンもよろしくお願いいたしま~す。”


この日は、しんどくて・・・
写真なし
早々に就寝。







20日は、元気元気で、

滑る気まんまん!







でしたが、1時間滑ったら・・・。
休憩!(体か重い・・・)

やっぱり運動不足です。







人口雪は、やっぱり狭いな~。
贅沢言えませんが・・・。

でも、みんなも即効休憩!







去年より上手くなりたいので、

滑りますが、課題が有るのに、

内容忘れてしまった~

今日は、雪に慣れるのが課題ですね。







今年のニューアイテム 
ブラストラックのファーザー!
この板良いです。

現在、テレマークで使っていますが、
インビスして、テックビンディングも付けたいな~。
でも付け替えるのって めんどくさいやろな~。

でも 山スキーには持って行こう~。  


Posted by とっさん at 18:26Comments(0)スキー

2015年04月28日

スキー第18回(4月12日) 2015年

本日で、
ハチ北は営業終了です。

そして、とっさんも本日でスキー終了です。






今シーズンは、
みなさまに、いろいろお世話になり
本当にありがとうございました。

また来シーズンよろしくお願いいたします。  続きはこちら


Posted by とっさん at 22:47Comments(0)スキー

2015年04月16日

タカ料理長のエブリ!

タカ料理長のエブリ紹介!



キャンカーの
サイドオーニングにヒントをへて・・・

  続きはこちら


Posted by とっさん at 22:50Comments(0)スキー

2015年04月07日

スキー第17回(4月4日~4月5日) 2015年

4月4日~4月5日にスキーに行ってきました。




土曜日は、雨予報なんですが・・・

なんだか晴れてきそうな予感!

  続きはこちら


Posted by とっさん at 22:36Comments(0)スキー

2015年04月02日

スキー第16回(3月28日~3月29日) 2015年

3月28日~29日に
スキーに行ってきました。



香川県高松にある

”夢菓房たから”さんの
イチゴ大福です。

この時期限定なので、
とっさんは、なかなか食べれませんが、

よっしーさんが旅行で買ってきてくれました。

こんなの初めて~~
て言うくらい美味しい!

ほんと

ありがとう御座いました。

  続きはこちら


Posted by とっさん at 22:41Comments(0)スキー

2015年03月29日

スキー第15回(3月21日~3月22日) 2015年 その2

たぬき2匹が来ました。



慣れてるのかな~

逃げません。

  続きはこちら


Posted by とっさん at 22:58Comments(0)スキー