2014年03月13日
スキー13週目(3月8日)その3
3月8日10時から
アルペン・デポ スキー試乗会!

事前要予約。
ありがたいことに予約OKでした。
アルペン・デポ スキー試乗会!
事前要予約。
ありがたいことに予約OKでした。
さあ、
試乗の始まりです。
今後のコメントは、
あくまで、とっさんの主観での独り言という事で、
くれぐれも参考にしないように・・・。
よろしくお願いいたします。

まず、
ロシのSOUL7ファットスキーを乗ります。
不整地〇
整地◎
この板、ファットと呼んでいいのでしょうか?
整地がよすぎです。
硬いフラットバーンでも板幅を気にせず、フリーライド系の板のように乗れました。
これゲレンデ回しのパウダーフリークの方に、お勧めでしょうか。

続いて、左側の
HEADのi_Super shape Magnumです。
自由自在思いのままターンが出来、
アイシーなバーンもお構いなし!
すごいの一言。

オガサカの
TRIUN SL+RC600GR
さすがSLモデル!
先ほどのHEADに近いが、バーンが荒れると少し辛い。

次もオガサカ!
TC-MZ+PC600FLミドル用
あまり乗らないサイズですので、少してこずります。
しかし慣れるとすごく良い。

みなさん
どんどん板変えて模索中!

続いて
BLIZZARDのWRCレーシング
大回り用でした。
かっちりした良い板でした。

本日最後の板は、
オガサカ
TC-SZ+RC600FLショート用
少しルーズに感じました。
ですので、オールマイティに使える感じ。

3時に試乗会が終わり
本日、モーグルA級大会でした。
ちょうど、決勝!
すごい滑りを見せていただきました。

いつもお世話になっている、
右さん一家バスコンです。

タカ料理長のエブリバンターボこだわりの5MTです。
車高短なのに、
最低地上高はノーマルと変わりません。
いろいろ参考になります。
つづく・・・。
試乗の始まりです。
今後のコメントは、
あくまで、とっさんの主観での独り言という事で、
くれぐれも参考にしないように・・・。
よろしくお願いいたします。
まず、
ロシのSOUL7ファットスキーを乗ります。
不整地〇
整地◎
この板、ファットと呼んでいいのでしょうか?
整地がよすぎです。
硬いフラットバーンでも板幅を気にせず、フリーライド系の板のように乗れました。
これゲレンデ回しのパウダーフリークの方に、お勧めでしょうか。
続いて、左側の
HEADのi_Super shape Magnumです。
自由自在思いのままターンが出来、
アイシーなバーンもお構いなし!
すごいの一言。
オガサカの
TRIUN SL+RC600GR
さすがSLモデル!
先ほどのHEADに近いが、バーンが荒れると少し辛い。
次もオガサカ!
TC-MZ+PC600FLミドル用
あまり乗らないサイズですので、少してこずります。
しかし慣れるとすごく良い。
みなさん
どんどん板変えて模索中!
続いて
BLIZZARDのWRCレーシング
大回り用でした。
かっちりした良い板でした。
本日最後の板は、
オガサカ
TC-SZ+RC600FLショート用
少しルーズに感じました。
ですので、オールマイティに使える感じ。
3時に試乗会が終わり
本日、モーグルA級大会でした。
ちょうど、決勝!
すごい滑りを見せていただきました。
いつもお世話になっている、
右さん一家バスコンです。
タカ料理長のエブリバンターボこだわりの5MTです。
車高短なのに、
最低地上高はノーマルと変わりません。
いろいろ参考になります。
つづく・・・。
Posted by とっさん at 19:20│Comments(2)
│スキー
この記事へのコメント
はじめまして。
ゲレンデでは、よくお見かけしてるんですがf(^_^;
リストに載ってるのに、無かった板もあり、ちょっと残念でしたね。
ゲレンデでは、よくお見かけしてるんですがf(^_^;
リストに載ってるのに、無かった板もあり、ちょっと残念でしたね。
Posted by たこさん at 2014年03月14日 18:29
たこさん
はじめまして。
タカ料理長が、お声かけしていたのでしたが、
人見知りなもので、お見かけておきながら、
なかなか声かけれませんでした。(汗;)
明日も居てますので、よろしくお願いいたします
私、あまり板の事分からないくせに、
えらそうな事書いてますが、笑わないでくださいね。
ではよろしくお願いいたします。
はじめまして。
タカ料理長が、お声かけしていたのでしたが、
人見知りなもので、お見かけておきながら、
なかなか声かけれませんでした。(汗;)
明日も居てますので、よろしくお願いいたします
私、あまり板の事分からないくせに、
えらそうな事書いてますが、笑わないでくださいね。
ではよろしくお願いいたします。
Posted by とっさん
at 2014年03月14日 21:37
