2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 4日目
4日目ーー!
写真は、ないんだけど、
いいホテルでしたよーー。
ホテルから数分の所にフェリー乗り場があります。
8時30分出港なので7時30分には到着!
とっさんにしては、早い到着!
普通なんだけどねーー
さあーー乗り場に行きます。
乗り場に入るのにゲートがあるんだけど、バイクは反応しません。
何回も何回もチャレンジするもダメーー。
先にバイクが入っていたのでその方に聞いてみたら、
ゲートをくぐらず、歩道を走り入ったらいいよーーって。
ちょっと親切でない乗り場なので、迷いました。
「バイクはこちら」みたいに書いてほしいですね!
8時30分出港~12時30分着予定が、
大時化のため、1時間遅れの
13時30分に到着!
前後左右の凄い揺れと、どっぽん!ちゃっぽん!
まーー良い天気!
予報通りーー!
と思っていたら、
通り雨ーー。
と言うかスコール!
ちょうどいい所にお土産物屋さん発見!
軒があったので、雨宿りさせてもらいました。
雨待ちついでに店内へーー。
わーー屋久杉でできた、飾りがあったよーー
めっちゃ買っちゃったー!
お昼ごはんを弁当買って、海の見えるところで、頂きました。
写真ないけどねーー
それでは、時間もないので、
登山口に向かいます。
16時30分に到着!
山道に入ってから結構遠かったーー。
登山の用意をしていたら、鹿が出てきました。
ちょっとビックリでした。
今日は淀川小屋まで歩きます。
そこでテント泊します。
17時15分から登山開始!
17時45分に淀川小屋到着です。
小屋付近はテントがいっぱいです。
外れたところに張ります。
そう見れば、まだまだテント張るところが沢山ありましたよーー。
まずはビール頂きます。
旨いーー
今日の晩御飯は
ミートスパゲティの具で、マカロニ湯がいて食べました。
疲れたので、早々に寝ます。
おやすみなさい。
関連記事